- 締切済み
[長文です]起立性調節障害?それとも違う病気?
私は今、訳もわからない症状に悩まされています。 身体に出ている症状は、頭痛、目眩、立ちくらみです。 日常的なことでは、寝起きが悪い、怠い、乗り物酔いしやすくなった等です。 そして、たまにですが腹痛、吐き気、食欲不振等の症状が現れることもあります。 今年の春に内科健診で起立性調節障害(OD)の疑い、低血圧症の疑いがあると診断されました。 要観察をつけられたのですが、症状は変わりません。 ODは自分でもチェックすることができるそうで、やってみたことは何回もあります。 ですが、ごくたまにやったときに当てはまるのはいつもバラバラ。 しかし、大症状は3つ以上、小症状はほぼ全部当てはまるというのは変わらないのです。 先程やってみたところ、大、小ともほぼ全て当てはまりました。 私が大袈裟なのでしょうか。 低血圧症の疑いもありますが、私は通院して過去に低血圧症を完治させています。 今でも血圧ははかりますが、正常なので低血圧症ではないかと思います。 でも、症状が当てはまるからといって、起立性調節障害と判断するのはどうもパッとしません。 確かに症状はほぼ全てあてはまります。 小症状は普通に当てはまると考えることができますが、大症状か問題なのです。 そこにはない症状もありますし、当てはまる症状は多いのですがいずれも軽いのです。 目眩、立ちくらみは時期によって酷さが違いますし、目眩といっても歩けないわけではなくて、微妙に焦点が合わなくなる感覚と目がいきなり重くなるような、怠くなるような感覚だけで、倒れたことはありません。 立ちくらみは目の前が黒い靄のようなもので真っ暗になり、頭痛がし、冷や汗がするだけで、実際に倒れたりすることはありません。 朝の寝起きの悪さも、親が何回も声をかけているらしいのに、私にはその記憶がないのです。 そしてやっと起きても起床は予定時間の30分後で、その後は10分ほどずっと布団の上に座っています。 無理に立ち上がろうとすると体が鉛のように重く感じて、ついつい体を布団に逆戻りさせてしまいます。 学校への登校もいつも遅刻ギリギリです。 でも、毎日午前中辛いわけではありません。 例えば、学校の授業で午前中に移動教室が多かったときは辛くありません。 ただ怠いなぁ程度です。 でも、午前中ずっと黒板に向かうとなると、気分がずっと悪いです。 ODに関して記載されていないようなのですが、運動していないのに動悸、息切れ、息苦しさが出てきます。 酷いときには焦点が少し合わなくなります。 午後もずっと怠いです。 家に帰ると、良くないことは分かっていますが床が友達みたいになっていて、体が重いです。 ただの疲れでしょうか。 あと、関係ないかもしれませんが気圧に左右されやすいです。 気圧が少しでも低くなると頭痛や倦怠感が出てくるので、日常でも気圧の変化がすぐに分かるようになりました。 気圧の変化を感じるのは良いのですが、症状はできれば改善したいです。 長くなりましたが、このような症状があります。 病院は受診していません。 私はよく体調を崩して病院に行っていたので、もう親に信用してもらえないのです。 というのも、薬への耐性がついてしまったことが通院の主な原因ですけど。 これは私が悪いです。 でも、この症状はいつからあったのかも覚えていないです。 本当に辛いです。 やはりODでしょうか。 それとも、別の病気でしょうか。 疑いのある病気を教えてください。 あと、少しでも改善できるような行動、処置があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- たろう(@kokoron_h1)
- ベストアンサー率49% (164/329)
目眩や立ちくらみ、乗り物酔い、吐き気といった症状で悩まれているんですね。 あなたの場合、血圧が正常なのですから、低血圧症や起立性調節障害(OD)の可能性よりも不安神経症の可能性の方が高いのではないかと思います。 また、運動していないのに動悸や息切れ、息苦しさが出るとのことですが、これも不安神経症の症状である不安発作の可能性が高いと思います。 なお、気圧が低くなると頭痛や倦怠感が出てくるとのことですが、これは頭痛や倦怠感などの体調の悪さに対する「とらわれ」が出来ているからではないかと思います。 そして、これは普通神経症の場合の特徴だと言われています。 また、「私はよく体調を崩して病院に行っていたので、もう親に信用してもらえない」とのことですが、このように体調の悪さのために色々な病院に行ってしまうというのも普通神経症に悩んでいる時の特徴だと言われています。 もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった傾向を持っているのであれば、あなたの症状は不安神経症や普通神経症から来ている可能性が、さらに高くなると思います。 そして、これらの症状は「死の恐怖」や体調の悪さに対する「とらわれ」が原因だと言われています。 ですから、あなた自身で森田療法の学習や認知療法などを行なうことにより「死の恐怖」や体調の悪さに対する「とらわれ」が薄れてくれば、改善してくる可能性はあると思います。
- totutotutotu
- ベストアンサー率36% (21/58)
メンタルヘルスも視野に含め、総合診療科、脳神経等に受診されたほうが良いと思いますよ。 また医師国家試験に合格した医師でもないわけですから 病気を決めつけるのは可笑しいです。 以前、医師の診断も受けていないのに何かしらの症状から模索し 病名を決めつけて自己暗示をかけていた友人がいました。 医学の勉強もしていないのに、また医師看護師でもないのにと一喝し 受診させました。 結果は、本人の思い込みとは違う全く別のものでした。 あなたの為に病院に行きましょう。 親には、風邪ひいたみたいだから病院に行きたいとでもいい 受診して、ここに書いてあることを伝えて検査して頂きましょう。 これだけの症状が本当にあるのならば、検査で何もないということはないと思います。 >午前中ずっと黒板に向かうとなると、気分がずっと悪いです。 >ODに関して記載されていないようなのですが、運動していないのに動悸、息切れ、息苦しさが出てきます。 ここだけを抜粋していうならば自律神経によるものかなとも思われます。 >気圧が少しでも低くなると頭痛や倦怠感が出てくるので、 >日常でも気圧の変化がすぐに分かるようになりました。 これについては脳腫瘍の人数人から聞いたことがあります。 とにかく早く楽になれるように早めの受診を祈っています。