血液検査の事について教えてください!
先日血液検査をし、今日結果報告書を病院からもらって
きました。
結果で少し気になる事があるので質問させて頂きます。
それは総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪の
値が高めだという事です。数値でいうと・・・
総コレステロール・・・284
HDLコレステロール・・・86
中性脂肪・・・189
という結果が今回はでました。
ちなみに低1~高11の評価でいうと・・・
総コレステロール・・・9
HDLコレステロール・・・8
中性脂肪・・・9 だそうです。
前回同じように血液検査をした時も総コレステロールが220で
医師から「220くらいから治療が必要」と聞いていました。
でも今回は284という結果なので医師に「治療は必要じゃないか」
「薬は飲まなくてもよいか」・・・と聞いたら、「まだ大丈夫
だと思うけど、これが続くようだったら治療するかも・・・」
との事でした。医師からは脂っこいものを避け、野菜を多く
とってください・・・と言われました。
そこで質問ですが、もしもこのような状態が続いた場合というのは
どのような治療をするのでしょうか?勿論薬による治療が中心に
なるとは思いますが、その他に何かありますか?
また自分自身でも勿論食事に気をつけていこうと思っていますが、
脂っこいものを避ける、野菜を多く採る・・・以外に例えば
コレステロールを下げる、中性脂肪の値を下げるようなドリンク剤
みたいなものは何かありますか?もしそのような飲料があえば、
食事を気をつけると同時に飲んでいきたいと思いますので・・・。
どなたかこのような事に詳しい方教えてください!!
宜しくお願い致します!!
お礼
回答ありがとうございます。