• ベストアンサー

光岡 オロチのデザインは世界一では?

ミツオカオロチのエクステリアデザインは世界一に思え、他のスーパーカーはどれもダサく見えます。 このオロチのデザインで大手自動車メーカーがスーパーカーを手がけると売れまくるのではないでしょうか? オロチというドラゴン級のヘビの名前もインパクトがあり日本製スーパーカーブームの火付け役にならないでしょうか?(お暇な方考えてみてください。)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.9

オロチ~顔は(大蛇を意識している)好みがあるもフォルム、全体的なバランスは良いとおもいます。 過去の国産車例 NSX~間延びしている…だいたいこんな車でゴルフ場なんて行かないから要らないトランクだったが、バブル崩壊直後にて重要だった… LFA~音、スペックは手に入れたが~デザインが… … R35,911,コルベット~量産GTもスペック的にはスーパーカーを凌駕するも“音”が… 最大のブランド力を抜きにしろ~フェラーリやランボにはデザイン力・スペック・サウンド~スーパーカー三要素が満たされています。 ※その点マクラーレンは市販車の伝統では及ばずも、なかなかバランスでは健闘してるとは思います。 http://mobile.autoc-one.jp/report/1760968/ ~こういう車、東洋文化では不可能かもしれません…

noname#198653
質問者

お礼

イタリアのデザインは確かに上手いですよね。そ~いうお国柄なんですよね。回答有難うございます。

その他の回答 (8)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.8

オロチはいわゆるコンセプトカーなので一般的に言われるスーパーカーのような走りは出来ません。 実際、ファッションスーパーカーと謳っており馬力も233馬力とかなり控えめです。 パガーニ・ウアイラみたいな特徴的な可変フラップとかもないし ルブラン・ミラボーやトラモンターナみたいなまるでF1というようなどう見ても一般道を走るとは思えないようなデザインでもないし 蛇っぽいというだけではインパクトに弱いですね。 市販はされなかった車でGMのFirebird 1~3やAlfa RomeoのB.A.T5・7・9などのほうがもっとインパクトが強い車はありました。 海外ではすでに50年以上前にこのようなデザインがありました。 http://en.wikipedia.org/wiki/General_Motors_Firebird http://en.wikipedia.org/wiki/Alfa_Romeo_BAT こちらも見ると面白いかも・・・ 最新のスーパーカー http://matome.naver.jp/odai/2130509399603618401?&page=1

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (54/157)
回答No.7

スーパーカーというのはエクステリア、インテリア、性能、ブランドが全て揃って初めてスーパーカーではないでしょうか。 現在のスーパーカーブランドは独自のデザインを持っていますから、 オロチのデザインを採用しても違和感しか残らないでしょうね。 国内メーカーも同様でしょう。 ヒュンダイあたりなら欲しがるかもしれませんね。 まあ、あそこなら欲しいと思えば似たものを作るんでしょうが・・ 最初に申したとおり、全て揃って始めてプレミアム。 オロチは全てを独自に立ち上げる必要がありますが、悲しいかなオロチは外観以外はほぼ乗用車。 かっこいいデザインだけならゲームやモーターショーにゴロゴロと転がっていますよね。 それがたまたま市販化されたのがオロチというだけです。 デザインだけでスーパーカーの夢を描くのは正直、厳しいかと。

noname#198653
質問者

補足

エクステリアと書いていますよ。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.6

ウン面白い。あれで海外に打ってでれば勝機はあるでしょう。実際あれが最初にお披露目されたときは国外の引き合いがけっこうあったと聞いています。 ただ大手自動車メーカーが手掛けるというのはどうだろうか。?仮にやるならば別会社を立ち上げてやれば可能かもしれません。例えばダイムラーベンツとAMGメルセデス。BMWとアルピナのような関係です。あえて大手の名前を出す必要はないと思います。というのはそれぞれのブランドイメージというのがありますからね。消費者って中身のことを言っておいてもけっこうそのもののイメージで買っているところがあるので別会社にする必要があると考えます。 なんならば海外一本に特化するのも手かもしれません。というのも国内販売はかなり苦心するでしょう。日本のユーザーの多くが男性でデザインの良さよりも機能的なことに注目しがち。そもそもデザインがわかるだけの美的感覚がありません。 ちなみに貴方は美術館に行ったりしますか。?自分はけっこう行くほうですが男性の観覧者って少ないです。これがヨーロッパ圏では子供のころから親が積極的に見させるです。現につい最近。東京は上野で行われたレオナルド・ダヴィンチ展というものがあったのですが、そこに白人系の男性と日本人の夫婦がいて2,3歳ほどの男の子をベビーカーに乗せて見て回ってましたよ。 この違いわかりますか。?もし成功させるならばまず日本人の美的感覚を養うことが先ではなかろうかとね。ただこれは20年後30年後の話しになってしまうので海外で展開して逆輸入とするのがベターではなかろうか。人の顔みながらものごと決めてしまう主体性のない日本人には受け入れやすいと考えます。

noname#198653
質問者

お礼

デザインは面白いし、日本のアニメコラボなどがあるとけっこう受けそうな感じです。  光岡にないものは自動車メーカーなりのノウハウなのでしょうがこのデザインはあまりほかに見ません。 グリルの部分は正直すこしアレですがけっこう凄いです。

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.5

外観は2の次なので中身が伴ってないと嫌です。 外面がカッコイイのに中身はしょぼいというのは最も忌むべき存在です。 バイクなどでもスポーツ車でも無いのにカッコ重視のカウル付きが増えてきて嘆かわしいです。

noname#198653
質問者

補足

エクステリアと書いていますよ。

  • mttu
  • ベストアンサー率25% (56/221)
回答No.4

個人的には好きなフォルムですが、やはり人それぞれの好みもあるでしょうね。 後は他のメーカーが作成しても、元々がミツオカですから・・・ 余談ですが、実車は見たことありますか?以前某イベントで拝見させていただいたのですが、外はカッコイイのですが、内は意外と普通ですw

noname#198653
質問者

お礼

内装は普通ですよね。

noname#198653
質問者

補足

エクステリアと書いていますよ。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

カッコ良い、といのは主観的な要素が多分に入ります。人の好みは千差万別なのでこの人はコレが一番、別の人はいやアレが一番、という事になってしまいます。 ちなみに、私は幸いにも実車を見たことがあるのですが、とても受け入れられない、と感じました。国産スポーツ車で一番好きなのはASLのガライヤ(我来也)です。

noname#198653
質問者

お礼

ガライヤもかっこいいですね。

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.2

>日本製スーパーカーブームの火付け役にならないでしょうか? ならないから売れないのでしょう・・・

noname#198653
質問者

補足

エクステリアと書いていますよ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

いや、全く売れませんし、火付け役になど到底なりませんし、あり得ません。

noname#198653
質問者

お礼

そうですか??

関連するQ&A