- ベストアンサー
バレーボールの観客について。
昔から思ってる事なのですが、バレーボールの観客は女性が大多数ですよね。 テレビを見ていて「あの応援は何とかならないの?」と思うのです。 サーブを打つときには「そ~~れ~~」と言うし、ニッポンチャチャチャばっかりだし。ゲームを見ていると言うより、タレントの追っかけのような人もたくさんいますよね。応援と言うより、黄色い歓声のような気がしてなりません。もうちょっとあの応援パターンを何とかして欲しいのですが、外国などはどうなのでしょうか?また、日本の応援スタイルについてどう思いますか? 反感を買いそうな質問ですが、応援もスポーツの勝敗には重要な要素だと思い質問しました。
お礼
回答ありがとうございます。 海外にもああいった応援があるんですか。 私は他のいろいろなスポーツも好きで見るのですが、どうしてもあの声援に拒絶反応が出てしまってバレー自体がキライになってしまいそうで。 たしかに熱烈な割にはブーイングがないのは不思議ですね。