- 締切済み
親の干渉、対処法
私はもう25になりますが、未だに母からの干渉で困ってます。 一番酷かった時は財布の中、ゴミ箱の中のレシートを探られました。 昨日は、出かけることだけ告げて家を出たのですが、 今日家の中にいるにも関わらずラインで 「結局昨日はどこまで行ってたの?」と聞いてきて、 場所を告げたら「そんなとこに海水浴場なんてあったかな‼?」 とまで聞いてきて正直引きました。 海に行くとまでは伝えてないのに、 おそらく洗濯物に水着があったのを見て聞いてきたんだと思います。 出かける度に誰とどこに行ったのかいちいち伝えなきゃいけないことがストレスです。 一人暮らしをするのが一番手っ取り早い方法だとは思うのですが、 何かいい対処法はないでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syurinpdx
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9
noname#227506
回答No.8
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
回答No.7
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.6
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5
- syurinpdx
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4
- syurinpdx
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 親の干渉を受け付けていないなんて、すごいですね。 私はすぐに負けてしまうので自分を持っていて羨ましいです。 >結局の所、誰に何と言われようが自分の生き方を貫き通すしかありません。 かっこいいですね。 自分の生き方を貫き通せるような強い心を持って生きていきたいです。 本当にいろんな考え方の人がいらっしゃるのですね。 参考にさせていただきます。