- 締切済み
クルトガが回りません。
こんばんは。 最近、友達が柄付きの可愛いクルトガを持っていたので、私も欲しくなり、近くのお店で買ってきました。 そして、早速家で試しに描いてみたのですが、私が前から家で使用しているクルトガと、買ったばかりのクルトガの描き味がまったく違うのです。 何か変だなぁ...。と思い、よく見ていたら、クルトガの回っている事を表す回る部分が回っていなかったのです。 まったく回らない、という訳ではないのですが、よく回るときは回って、回らないときは回らないという、なんと言うか...微妙なんです。 自分だけ変に思っているのかも...と思い、朝、さっそく学校に持っていき、 友達にも「描いてみて。描き味はどう?」と、聞いてみたのですが、やはり、友達もおかしいと言っています。 そこで、友達から聞いた話なのですが、「ピンク色のクルトガは、壊れやすいって聞いたよ。」 と言われました。 私が買ったのは、ピンク色のクルトガです。 何か関係があるのでしょうか? でも、私は緑色のクルトガも持っているのですが、そのクルトガも回るときは回ってほとんど回らないんです。 私が買ったクルトガと同じ症状なんです。 クルトガで描くときの筆圧は、クルトガの回るべきところは回るように筆圧を加えていて、筆圧の問題ではないと思うのですが...。 買ったところに返品もしようと思ったのですが、レシートをなくしてしまい、もう返品できません。 会社に電話で直接伝えた方が良いのでしょうか? それとも、直し方とか、あるのでしょうか? 以前にクルトガがこうなった事がある方はいらっしゃいませんか? 直す方法があるなら、教えていただければ嬉しいです。 解決策を、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1
お礼
お返事が遅くなってしまい、すみません>< 親にも友達にも、改めて相談してみたのですが、友達もこんな感じらしいです。 私だけではなかったらしいです。 なので、取り替えるのは相談した上に、しない事にしました。 ページなどを貼って分かりやすくしてくれて、有り難うございます! 回答、有り難うございました。