• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認定日に行けなかった。後日談と転職についての質問。)

認定日に行けなかった。後日談と転職についての質問。

このQ&Aのポイント
  • 失業保険の認定日に子供の体調不良で行けなかったという内容でした。
  • ハローワークの対応はやけに当日の電話連絡にこだわっていました。
  • 転職の際、ハローワーク以外の方法で職を見つける方や産後転職を経験した方の経験談を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

前回の質問を見ててその後が気になってました。ハローワークの対応まで書いていただいてありがとうございます。 (確かにその後どうなったかな~と思う質問は多いですよね。) 今回はお子さんの病気と言う事で大変でしたね。あわててしまうのはお気持ちはわかります。 ですが、これが認定日ではなくお仕事をされていたとか面接でなどという事でしたらやはりきちんと先方に連絡は入れたはずですね。 (そういう時は休みますとかでなくてね。) 何百人(もっと?)といる受給者に対して少しでも平等な対応をするとなるとやはりルール通りにするしかないでしょう。 人の判断を介在させると、こどもの病気なら後から許されて、○○の理由は駄目、ではその境界線は?何回のミスなら許すのか?などとなって揉める元です。子持ちならなんでも許されと思ってるのか?なんて思われたくないでしょう。 これからお子さんを育てながらお仕事されるんですよね?働き始めたらもっと理不尽な事はたくさんありますよ。 >ルールさえ守れば働く気がなくてもお金が貰えますよ。 働く気があるかどうかは外からはわかりません。あなただって前の質問で子供がいるのに再就職は無理とか書かれていやな思いされたんですよね? 一面からだけ見るのはやめましょう。他人の事をいくら言っても就職につながるわけではありません。 ところで、ご質問の回答ですが、私は出産後自分の入っていた保険の担当者から誘われて少し保険外交の仕事をしていたら前職からお話があったので元の会社に復帰しました。 …すみません、あまりお役に立たない情報で。

Citsdhoonvc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感情的で不適切な表現があったことお詫びいたします。 役所等の仕事は公平であるために感情は挟むわけにはいかない。 理解しているつもりですが感情とはままならないものですね。 私だけは見逃して欲しいなどの卑しい気持ちが私の中にあるのでしょう。 確かに働く気がないという証明は他人の私には出来ないですものね。 公言するのは不適切でした。 失業保険などの世話にならず職につけばいい話なので前向きに求職活動頑張ろうと思います。 私の周りでも保険関係の仕事に転職した方がいます。色々聞いてみようかと思います(^^)

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

前の質問は http://okwave.jp/qa/q8746454.html これですかね。 やむを得ない理由が有る人は 前もって 当日、病気などで行けない人は電話で連絡って 雇用保険に限らず社会では至極普通のことではないですかね。 説明会でしつこく説明されたでしょう。 ハローワークの職員に裁量権などは与えられていないので 基準に従って淡々と処理するに過ぎませんよ。 電話一本しなかっただけで28日分の基本手当を 損したってことです。 電話さえすれば他の日を指定されて 証明も別に求められないでしょう。 最低限電話で当日に事情説明するというのが猶予だと思いますけど。 そんな事で職員に裁量権を与えて 良い悪いを個人の裁量にしたら 不公平や権益が発生するでしょう。 そんなことを許容してもらえないと言うようなことは 申請の締め日とか裁判所の出頭日とか国家資格の更新講習日とか 世の中にはたくさんあるので 自分しか責める人はいませんね。 学生時代にも必修科目の課題の提出日の締め切り時刻を1回守れなかっただけで 留年決定というようなルールもありましたし。 前の質問のコメントもなかなかに攻撃的ですが 穏便にそんなことを職場でやりくりするには それなりの配慮が必要になるのではないですかね。 この先、子供がどうとかというのはしょっちゅうなので 電話で話せるようなかかりつけ医を作った方がいいと思います。 また、子供を医者に連れて行くかどうかを迷ったら そのかかりつけ医に聞くか、夜中や休日には 都道府県の「小児救急電話相談」というのもあるので 親に相談できない場合は頼れます。多くの都道府県で夜でも対応しています。 受診が必要な場合はどこに行けばいいのかとかその先の対応もしてもらえます。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

Citsdhoonvc
質問者

お礼

電話一本すればいい事だったのかもしれませんね。 下記にも返答した通りハローワークの方からは違う返答だったのですが… なんにせよ今回の事はまず私がすべきだった対応が出来ていなかったので今となってはですね。 分かり易い例えなど今後の子育てについてのアドバイスもしてくださりありがとうございます。 攻撃的と取られるコメントがあったことは否定しませんがこのコメントに悪意はないのでご理解頂けると嬉しいです。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

同じ子供を持つ親として納得いかない。 子供が具合悪ければ、病院を始め色々しなくてはならないし、 なんたって子供の具合で頭がいっぱいになる。 この時はルールもへちまもないです。 それを理由として認めないなんて絶対におかしいですよ。 この手の不条理な物は、屈しちゃだめですよ。 担当者がダメなら、管理者 管理者がダメなら、所長 所長がダメなら、県の統括 県の統括ダメなら、各省庁へ 東京都の場合以下の総合HPがあり、そこにご意見や電話番号があります。 http://tokyo-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/ お住まいの地域のHPから、手続きをお願いしましょう。 これでだめなら、厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/otoiawase/ ※病院や薬局の領収書はあるんですよね。 有れば、証明できますよね。 おっと質問の回答をしなくちゃ ハローワークでは見つからず、無料の大手転職サイト3社に登録して、 片っ端から応募しました。 ※色々事情があったので ※ハローワークは派遣法の変更に伴い、派遣会社が堂々と正社員雇用で求人している為、 ハローワークの求人票からは区別がつかず、希望の会社を見つけられませんでした。

Citsdhoonvc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感情だけで言えば私も認めてもらいたかっです。 ゴネたい気持ちもありました(笑) しかし前回の質問の詳細をいうと予防接種に行き帰宅後の発熱で様子を見た結果38度は越さなかったので病院で解熱剤を貰うなどの処置はなかったのです。 なので証明できるのはその日予防接種に行った事実だけだったのです。かなり不利なのは自覚して相談に行きました。 初めての子供の発熱で冷静さに欠けたことと知識のなさが招いた結果なのでしょうT_T 自分の事のように回答してくださり嬉しいです。 私も色々登録して求職がんばります!(^^)

回答No.1

  認定日に「子供の体調不良」で行けないと電話すれば、証明なんか求められませんよ 「では、○日に来てください」と言われるだけで、支給日が数日遅れるだけなんですがね 説明会で、くどいほど認定日に来るように、遅れるなら電話するようにと言われてるのに、それを守らずに切れるなんて、非常識でしかない  

Citsdhoonvc
質問者

お礼

電話連絡をすれば良かったのですか?とは勿論聞きました。 しかし回答はNOでしたが? なぜでしょうね? 別にキレてはいませんが、私は非常識なのでしょうね。 非常識な私にわざわざ時間を割いて回答くださりありがとうございます。

関連するQ&A