- ベストアンサー
入社日の調整が難しくなりました…転職活動の末、採用連絡をいただきましたが、一ヶ月後になりました
- 転職活動の末、採用連絡をいただきました。電話でいただき、一ヶ月後の入社を返答しましたが、転職先との調整が難しくなってしまいました。次の会社からはできるだけ早く来てほしいと言われていましたが、不可能でした。
- 少し残念ながら、転職先に一ヶ月後の入社を伝えたところ、理解していただきました。具体的な入社日は後日連絡される予定です。採用取り消しの心配や心象の悪化がないか心配です。
- また、雇用契約についても気になっています。会社によってタイミングが異なるかもしれませんが、経験のある方はどのようにして雇用契約を受け取ったのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
随分前のことなので、あんまりよく覚えていませんが、大きな会社なら、採用が決まった後、健康診断を経て、正式に採用通知書が届き、入社当日に雇用契約書を交わしたように思います。 私も、最近、採用が決まり、入社日までの日々を、のんびり過ごしていますが、実際に働き始めるまでは、採用取り消しが心配なのは、一緒です (^^;) 私も次の職場で、やりたいことが一杯あるし、年齢的に、最後の転職で、定年まで勤めるつもりで決めたので、上(&同僚)とうまくやりたい気持ちも分かります。 転職前後は、仕事の大変さ以外に、気苦労も多いと思いますが、お互いに頑張りましょうね (^^)/
その他の回答 (2)
- kamo-kyu
- ベストアンサー率47% (35/74)
NO.1です。 お礼、ありがとうございました。 全く同感なので、再度、書き込みました。 自分にも言い聞かせていることですが、先方が必要としているスキルを持っての採用ですので、きっと大丈夫ですよ。 先方から、早急に、連絡が来ることをお祈りしてます。
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
>採用取り消しなどないか不安です。 今さら不安に思ってもはじまりません。もう出来ることは伝えたので、気にしないで待つことです。 >そして心象も悪くなってないか心配です。 まずは、退社にあたり業務に影響が出ないように配慮し、円満退社に漕ぎ着けたことを説明して、理解を得ること。 それで、2週間後あたりなら努力が認められる、1ヶ月後ならよくある話で、特に心配する必要はないでしょう。 >正式な書面での雇用契約みたいなものが、あるかと思うのですが、どのタイミングでそれはいただけるのでしょうか。 一般的には入社前のしかるべき時期であり、作成に必要な期間はそれぞれ事情により異なるでしょう。 当社の場合には支店で申請し本社決裁をとると、書類送付等の手間もあり、2週間近くかかることがあります。 雇用契約書(本人の押印&会社の押印)は2通作成し、それぞれが1通を保持します。
お礼
そうですね。今気にしても仕方ないですよね。現職が一応フルではありますがパートだったので、とりあえず二週間で退職できるようまず交渉してみようとは思ってると話してあったので、申し訳なかったのと同時に、自分の甘さを感じました。はやく仕事を覚えたい一心で勇み足になっていました。とにかく、入社日の連絡を待とうと思います。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。お互いに頑張りましょうね。これまでに培った技術と、自分の得意分野を活かせる仕事なので、本当に逃したくなくて不安になってしまいました。みなさん同じなんだなと、少し安心しました。