• 締切済み

男性にメリットがないのに結婚しようと思う事

結婚は女性にとっては一般的に憧れるものがあると思います。経済的な事、子どもの事、頼れる人がいる事。 少女の頃からシンデレラとか観てるから結婚して幸せになる事への憧れを持つ人は割合多いと思います。現に周りの年頃の女性も結婚の話をよくしています。 一方、男性は結婚には責任が重くのしかかります。夫婦で協力するにせよ経済的な事は男性の負担が大きくなると思うし子どもができたら社会と家庭と住宅ローンにがんじがらめに縛られて可哀想だと思ってしまいます。 それなのに、結婚しようと決意する気持ちがすごすぎて理解できません。 相手の女性が安月給で子どもができたらできれば家庭に入れたら入りたいと望んでいたり、繊細でか弱き子だったら頼りないし、女性の私からは男性の結婚に対する意識が到底理解できるものではないのです。 男性が結婚を決断するのは大変な事ですよね。何故リスクをとって結婚しようなどと思うのでしょうか。 給料のほとんどは家族や子どもに使われて、結婚したら基本的には他の女性と関係を持つ事もできないし、どうしても不憫だと思ってしまうのです。 結婚しようなんて言われたら頭冷やした方がいいと思うし一時の感情に流されてそんなリスク取るなんて相手のためを思うと考え直した方がいいよと心から思うのです。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは。法則占い師のマオと申します。 結婚を、第三者として男性側から見てのメリット・デメリットで言うと、 確かに書かれている通りに感じます。 けれども、結婚している当事者の男性は、 そうとばかりは感じていないのかも知れませんね。 経済面を中心にして考えると、ご質問者様のおっしゃるとおりなのですが、 数字で表すことのできないもの、愛情や安心感、充実感などを 結婚生活では得ることができるのだと思います。 また、いわゆるデメリットの部分も、 当事者にとっては自分を成長させる機会になっているとも考えられます。 このご質問を女性ではなく男性がしているのなら、 「結婚ってそんなに悪くないみたいですよ」と アドバイスするかもしれないのですが、 「男性が気の毒」という視点なので、 とても興味深く難しい質問と感じました。 「たくさんの男性が結婚に踏み切っていて、 全員が幸福とは言えなくても、 結婚して良かったと思っている人もたくさんいるのだから、 それなりに良いこともあるんだろうなあ…」 というふうに考えると少しは 男性が可哀相ではなくなるでしょうか(笑)。 少しでもお役に立てれば幸いです。

  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.9

世間体だな。

  • shinko418
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.8

昭和の頃くらいまでは、真っ当な育ちをした女性は結婚するまで、セックスしないってのは普通だったのです。 そうじゃなくてセックスしたかったら、商売女を買うしかないわけです。 日本だけでなく、宗教が変われど多くの国でそうなのです。 結婚しなくてもセックスする、先に子どもを作ってから結婚を考えるってのが珍しいことではなくなったのって、人類の長い歴史の中でもここ10数年のことです。 結婚しないと子孫を残せないどころか、セックスすらできなかった時代は、女は23,24くらいまでに第一子を出産、男は稼いで妻子を養っていけそうな目星がつく27,28歳すぎくらいに結婚ってのをほとんどの人はしたわけです。 この時期をあんまりすぎると、これまた変わり者扱い、人間扱いされなかったのです。 男が稼ぎ、女が家を整え、子どもを産み育てる・・・これも太古の昔から人類がしてきたことです。 稼げない男は女に見向きもされないし、子どもを産めない女は嫁ぎ先から追い出される・・・それも当たり前でした。 今は違いますね。 今の時代がいいのだか、悪いのだか・・・ 確実に少子化を生み出すもとにはなっていますね。

回答No.7

計算できない人生だから結婚したいとおもう。だってにんげんだもん。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

”男性が結婚を決断するのは大変な事ですよね。何故リスクをとって  結婚しようなどと思うのでしょうか。”     ↑ 全くです。 稼ぎの大部分を没収され、感謝もされません。 何が楽しくて夫をやるのでしょうか。 ワタシも結婚前まではそう思っていました。 結婚して解りました。 男は、誰かの為、それも大切な女性の為になることが 喜びなんですね。 古来から、男は、女性に餌をもちより、女性に認められ 初めて子孫を残せてきました。 女性の為に役立ちことが喜びになるような男だけが 子孫を残したのです。 そういう遺伝子が、男には備わっているのでしょう。 独り暮らしはそれなりに楽しいモノですが、一度 結婚の味を覚えたらもうイケマセン。 元には戻れません。 大切な女性の役に立ちたい、笑顔が見たい、と 願うばかりの存在になります。 だから、その女性に先立たれると、男は後を追いたく なるのです。 女性に先立たれた男は、生きる気力を失って すぐに死んでしまいます。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

いずれ爺さんになっても一人暮し。隣から臭いが凄いってことで、警察介入で腐敗した死体を見つけられるってリスクが無限大に拡大します。両隣2軒向え3軒の人たちへ迷惑をかけないように、してください。

回答No.4

個人差はありますが、男性は基本的にものぐさです。 家事をやってもらえるのは(全面的ではなくても)、男性にとって大きな結婚のメリット・魅力です。 私の男友達には、実家を出て独立していくらも経たないうちに結婚した人がいます。 彼は料理が得意でなかったので、美味しい手料理を求めて結婚したんじゃないかと私は睨んでます。 男性には男性なりの結婚のメリットがありますし、子ども好きな男性も結構いますから結婚するのでしょう。 女性だって結婚には男性よりリスクがありますよ。 とんでもない男性と結婚して、子どもができてから離婚したら、親権を持たない男性は再婚のチャンスは多いですが、女性はへたをしたら、一生再婚できません。 男性はいくつになっても若い女性と再婚できるのに、女性は歳を取ったら再婚の機会はどんどん狭まってくるという大きなハンデがあります。 >相手の女性が安月給で子どもができたらできれば家庭に入れたら入りたいと望んでいたり、繊細でか弱き子だったら頼りないし、 繊細でか弱き子も、母になれば図太く強い女性になります。 男性にとっても女性にとっても結婚はリスクがありますし、そのリスクを取っても、それでも結婚したいと思うのが自然の摂理というものです。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 好きな人と一緒に「組織」を作りたいからではないかと。  簡単に言うと、家庭で、夫は「社長」で、妻は「役員」、子供は「社員」。家は「社屋」です。  会社で平社員でも、家では社長になってリーダーシップを取れるので、生き甲斐が生まれます。

回答No.2

ひとこと。愛しているからです。一緒にいたいからだと思います。 綺麗事に聞こえても、それしかありません。 好きな人と共に、辛いことも楽しいことも経験して分かち合い、人生を添い遂げる幸せ。 リスクよりもそれが上回るんじゃないでしょうか。 人にもよると思いますが、私は、結婚生活、リスクばかりじゃないと思います。結婚した方が楽しいこと、幸せに感じること多いですよ。

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.1

後ろ向きなことを考えずに つき合って前に向かっていくと結婚とゆう形に普通はなると思います。 そのときにセコイとゆうか打算的な人は独身なんじゃないでしょうか。 貴方は貴方の考えで独身がいいと思いますが 他人のことは余計なお世話だと思いますよ。

関連するQ&A