• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病名)

心療内科での治療について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの人が心療内科で治療しており、毎日薬を飲まなければならない状況です。
  • 薬を飲まないと毎日考え事が増えて夜も眠れない状態で、昔の嫌な出来事を思い出し怒りっぽくなります。
  • 電話で話す際にはテンションが上がり、相手の話を聞かず自分の話ばかりします。おそらく一生薬を飲まなければならない病気であり、薬を飲むと症状が落ち着くようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewelaqua
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.1

今晩は。私も過去にイジメられて以来、精神疾患が御座いますので、回答させて頂きます。 恐らく、ご友人の方の病気は、PTSD(心的外傷後ストレス)か、自律神経失調症では無いかと思います。 私の場合は、心臓神経症で、左胸が痛む以外は、上記二つと症状が似て居ます。 Googleで、精神疾患一覧が、検索出来ると 存じますので、そちらを見て頂くと、より 詳しい事が分かるかと存じます。 あと、人の話を聞かない時が有るとの事ですが、 本人も気付かない発達遅延(見た目も行動も健常者と変わらないそうですが、協調性に欠ける物)で、そういう症状が出る場合が有るらしいので、 もしかしたら、そちらも考えられるのでは無いかなと存じます。 あくまでも憶測ですので、回答になって居なかったら、申し訳有りません。

noname#210040
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトで開いて見ました。友達の症状を見ると当てはまりそうです。 震災、暴力等では無いけど昔のトラウマで考え込み心にダメージを持っています。 心的な病気ですね。昔のことは忘れて穏やかに過ごして欲しいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2の回答者です。 躁でも1型、2型などいろいろあり、症状も人それぞれです。書かれているように大声でどなったりする人もいるし、そのような症状が出ない人もいます。イライラするだけの人など。 質問内容の中に「怒りっぽくなる、人に八つ当たりをする」と書かれていましたが、まさに躁の時の症状そのものですが。。。 それから、鬱症状に不眠があるので、夜眠れないと書かれていた所が当てはまると思いますが? 専門的にみて、どう考えても躁鬱そのものです。

回答No.2

看護師です。 躁鬱病じゃないですか? 鬱ではないとのことですが、何か理由があるのですか?夜眠れないのは鬱の症状のひとつです。 鬱の方は薬の関係で、躁状態にもなりやすいです。 電話でテンションが高いのは、躁状態の時ではないですかね。 躁の時は、いろんなことに気が散って注意散漫かつ、饒舌になります。

noname#210040
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話でテンションが高いときは躁鬱見たいと思いました。 でも、躁鬱はテンションが高いだけじゃ無く、急に大きな声で怒ったりしないですか。 鬱の時の様子が見えないです。