• 締切済み

水泡性類天疱瘡

母(66歳)が水泡性類天疱瘡にかかりました。二か月ほどたちますが、日に日にひどくなっていきます。次から次へと水泡ができてはやぶれ、全身へ広がっています。ステロイド治療中で入院中ですが一体治るのかどうか心配です。個人差はあると思いますが、治癒するのに期間はどれくらいかかるのか御存じですか? 母は精神疾患を患っており、もともと入院中でしたが、全身ガーゼを巻いて生活しています。 治るのかどうかも不安です。

みんなの回答

  • pink_fox
  • ベストアンサー率25% (52/202)
回答No.1

こんにちは 私の彼女も尋常性天疱瘡で去年入院してました。 ステロイドによる治療をして今もステロイドを服用しています。 天疱瘡は自己免疫疾患ですからステロイドによって症状を抑える事しか出来ないようです。 また症状が消えても再発する可能性があります。 結局は病と一生付き合って行くことになるんでしょうね。 特定疾患の認定は受けられてますか? 治療代の上限が決められて薬代は無料になります。

ueue9026
質問者

お礼

ご回答有難うございます。かかってしまったものはどうしようもできない・・付き合っていくしかないですものね。治療費もかかってくることですし。一度特定疾患の申請、確認してみます。情報を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A