- ベストアンサー
昔の汎用機 vs 現代のPC
昔の汎用機(例えば、富士通のM380)と、現代のパソコン(十万円くらいのもの) どちらが処理能力は上でしょうか? また、初期のスパコン クレイ1や富士通のVPなどと比べると、いかがでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.3
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2
昔の汎用機(例えば、富士通のM380)と、現代のパソコン(十万円くらいのもの) どちらが処理能力は上でしょうか? また、初期のスパコン クレイ1や富士通のVPなどと比べると、いかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます 実は学生時代に実習でM380の電電公社仕様の運用現場に、2週間ほど行っていました あのシステム以上のものが、今は目の前に鎮座してるんですね 不思議な気持ちです 逆に、今普通に処理してることをM380にやらせようとしても、かなりの無理がありそうですね