- ベストアンサー
原発ゼロの夏 電力は安定供給されたのに何の不安が?
- 去年9月、大飯原発が停止して国内の原発すべてが停止した。そして今年、東日本大震災以降初めて原発ゼロの夏を迎えた。
- 7、8月の東京電力の電力使用率の最大値を表したグラフによれば、95%に到達した日は1日もなかった。
- 今年4月、安倍政権は新しいエネルギー基本計画を閣議決定し、原発を重要なベースロード電源と位置づけている。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電力不足=原発再稼働 という構図なのですが、 これを強力に推進しているのは、実は、政府と言うよりも、 経団連です。 安倍首相は、原発派ですが、言うほど、何が何でも、 再稼働や新設をしようとはしてない。 ですが、アベノミクスを成功させるには、経済界の協力が 不可欠なので、経済界の言いなりにならざるを得ないのです。 では、経済界はなぜ、原発稼働なのかと言えば、 原発は、儲かるからです。 電力不足になると、本気では思っていないです。 もしも、電力不足になると本気で思っていれば、 自前でも、工場に自家発電装置を設置しますよ。 なぜなら、今、原発は住民に意向で、再稼働するかどうかが 決まるような状態です。 万一、反対で、原発が止まる=稼働できない=電力不足= 会社が倒産…… という構図が本当ならば、会社がコントロールできない 住民の意向に会社の運命を委ねるなんて、バカな経営はしません。 自前で発電するが当然です。 では、なぜ、原発推進か? それは、儲かるからです。 原発再稼働となれば、その為の、耐震工事、防波堤などに 巨額の資金が経済界に流れます。 核のゴミと言われている放射性廃棄物も、 原発が稼働すればするほど増える。 いつかは処理しなければならないので、増えれば増えるほど、 その処理費用が経済界に入ります。 しかも、放置できないので、最悪、税金を使ってでも処理されます。 なので、100%間違いなく、金が経済界に入ります。 こんなリスクの少ない、美味しい商売を手放すはずがないのです。 ちなみに、会社が政党に金を出すことが合法なのは、 先進国では、日本ぐらいですよ。 他の先進国は、経済界が政治に金を出せば、民主主義がおかしくなると 言うことで、違法行為となっています。 会社が政党に金を出すと…… 株主が、政党に金を出すのは、見返りがあるからであり、 その見返りは何かと総会で追及する。 見返りがあると言えば、贈収賄になる。 見返りがないと言えば、会社の金を無駄遣いしたということで 経営陣が背任に問われる。 だから、たとえ、法律が無くても、会社は政治家に金を出せない というのが、世界の常識です。
その他の回答 (16)
- check-svc
- ベストアンサー率33% (177/522)
結果論ですね。 それと、もし電力不足で停電となった場合、「想定外だった」という言葉で済ませることを世間は許しますか? 電力の需要の伸びにも考慮が必要です。 今年は冷夏でしたが、今後年を重ねるにつれ酷暑の度合いが進化していく、あるいは産業の伸びに対応して行くためには電源開発が必要なのです。 発電所は1年や2年でできるものではありません。現地調査から着工でも数年以上もかかり、さらに10年以上の長期にわたって開発をして行かねばならないのです。 今年がうまくいけたから大丈夫だって? その日暮らしもいいところですね。
お礼
まあ皆その日暮らしですよ。原発がなかった時代のほうが、長かったんですからね。どうにかなるでしょう。 ご回答ありがとうございました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
老朽化した火力発電所が、無理な連続運転に無事耐えたからでしょうね。今年が大丈夫だったからといって来年も大丈夫とは限りません。 原発問題はそれてとても、地球温暖化による異常気象、気象災害が目の前で増加しているのに、二酸化炭素の排出量削減の議論が押しつぶされているようで不安を感じます。
お礼
今年は大丈夫でした。めでたいことです。来年はどうなることやら・・・ 原発の話だけではないですね。 ご回答ありがとうございました。
原発が必要と言っているのは既得権益に絡む人達が 甘い汁を吸えなくなるからじゃないのでしょうか? そもそも、原発を建設する際には必ず同出力のバックアップ発電所を 建設する事を義務付けているので、電力が足らなくなる事は無い訳です まあ、そのバックアップ発電機が老朽化で故障したから 昨年の電力不足騒動が有った訳ですが… 今では、CO2排出量がを以前の物より低い、高出力の火力発電機も出来ていますし そう言った物に、順次置き換えれば良いです また、原発が稼動していなくても核技術は失われません 何せ、これから、放射性廃棄物を如何に安全に処理するかと言った問題を抱えていますから そう言った分野で、核技術を発展させれば良いだけの話です 高レベル放射性廃棄物が安全レベルになるまで、数万年もの時間を有しますから 時間はたっぷりと有ります あと、夢の話になるのですが、常温核融合炉の技術が確立すれば 放射性廃棄物を出さない、綺麗な核弾頭を作る事も可能ですので 核ミサイルにウランを使う必要も無くなります もっとも、今のレーザー核融合炉自体、もの凄く巨大な設備なので ミサイルに搭載するには、遥か未来の話ですが…(だから夢の話なんですが…) とりあえず、今年の夏を乗り切った事で、電力が足らなくなると言った事は 嘘だと言う事が判明しました 果たして来年はどう言った言い訳をしてくるのでしょうか? もっとも、今後の日本の発展如何によって変わるかもしれませんし 今年の夏は、8月中盤以降は天候不順の為、あまり電力が使われなかった事も 影響しているのかもしれませんが(まあ、結果論ですが…)
お礼
何かに頼ると、依存症みたいになりますから、ほどほどが良いのでは、と思います。核など、必要なときに、他所から買ったほうが安上がりでしょうから、あえて孤島でやる必要性は薄いような気がします・・・ ご回答ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”原発ゼロの夏 電力は安定供給されたのに何の不安が?” ↑ 日本は、なぜ原発導入を積極的にやったのか、という 歴史を知らないのですか? オイルショックがあったからです。 政治的に不安定な中東の石油に頼っていては、電力は 安定供給できない、と判断して原発を積極的に 導入したのです。 まさか、中東の不安定な政治状況を知らないとでも いうのでしょうか。 ”日本の原発は、一体何を目指して政権内において 維持されようと図られているのか?” ↑ 原発には外交上の問題もあります。 核技術です。 いつでも核武装できるぞ、というのは外交カードに なるのです。 原発を廃止したら日本から核技術が失われます。
お礼
私はヤングなので、中東問題には詳しくありませんが、パレスチナは不当な扱いを受けているように思えます。 エネルギーがいくらあっても、人間が消えてしまっては意味がありません。 ご回答ありがとうございました。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
結果論です。 火力発電のメンテナンスが、これまでちゃんとしてきた結果。 供給可能総発電量の範囲内の需要量だった結果。 原発非稼働でも供給不足とならなかった結果は、いろいろあると思いますが、 ~たら・~ればの話です。 逆に、供給不足になり停電になる地域がでたら? ライフラインの一つが失われた結果だったら 原発を稼働しろとなったか、ならなかったかは 誰もわかりませんし、誰も想像がつきません。 「もし」「想定外」とかことを排除するため、 原発稼働することの中にそれは、含まれているのではないかと・・・。
お礼
原発事故が、これまで起きなかったのも結果論です。よくあの事件までもったものだと感心します。 ご回答ありがとうございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
今夏は涼しかったですからね。電力消費も抑えられたのでしょう。 これが猛暑だったら?たちまち電力不足ですよね?
お礼
涼しかったですね。夏じゃないみたいでした。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ゴミ問題は、孤島日本では、どうにもならないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。