• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜の人間と昼の人間の交際は上手くいかない?)

夜の人間と昼の人間の交際は上手くいかない?

このQ&Aのポイント
  • 夜の人間と昼の人間の交際は上手くいかないのか?職業や生活リズムの違いからすれ違いが生じるのではないかと懸念されることもあるが、思いやりを持ってお互いを支えることができれば時間帯に関係なく関係を築くことができる。
  • 昼の人間である質問者は、好きな人が夜の仕事をしていることに対して嫌悪感はなく、むしろ無職の方が嫌だと感じている。
  • しかし、生活リズムの違いや互いの時間の使い方によるすれ違いが心配される。しかし、お互いが思いやりを持って関係を築くことができれば、昼も夜も関係ないと思われる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

経験者です。 歴代2人程夜の人間と交際しました。 私自身も夜の経験が有ります。 今年別れた相手も夜上がりでしたが… 1人は、経済的にも社会的にもしっかりしていました。 寝坊や遅刻をしている姿を見たことが有りませんし、仕事の愚痴も聞いた事が有りませんでした。いつも良い車に乗っていてお金もかなり計画的に使っていました。 なのでかなり出世し、父親に家を買ってあげてました。 もう1人は、寝坊や遅刻は日常茶飯事。 仕事の愚痴しか言わない。計画的にもその日暮らしで計画性が無く、いつも誰かと一緒に暮らす事しか考えてない。過去の何かしらでカードを作れないし、ちゃんとした時間にも起きれず免許の更新に行かず免取り。昼まで飲むのは当たり前。 です。 一人目の元彼の事は尊敬しているので今でもたまぁに会ったりします。 二人目とは今年になってから別れましたが昼だの夜だの価値観が違うだのでかなり喧嘩を繰り返しました。 結論…昼だから夜だからと言うよりも本人の問題かと思います。 でも、どちらにも共通と言うか…夜の人間全てに共通すると思いますが浮気や、多数の女の子と関係を持つ事は99%だと思いますので… 浮気や女関係が気にならなければ後は彼の人間性次第で考えても宜しいのでは無いでしょうか?

noname#261421
質問者

お礼

ほかの女性と関係を持つようなら、付き合うのはやめておこうと思います。御回答有り難うございます。

その他の回答 (2)

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.2

55歳 男 教員です。 私は今は亡き妻と14年前から、5年間そういう生活を経験しました。 私は当時、夜間定時制高校勤務、妻は昼間の仕事です。 結婚していて住居は一緒でしたから、質問者さんより有利な環境だったかもしれません。 私が人事異動で夜間勤務になったときは、3か月くらい妻とうまくいきませんでした。 前任の学校(全日制)の人間関係に嫌気がさして、自ら定時制を希望しました(確実に異動できるからです) それで、すれ違い生活に入り、妻は最初何度もキレました。 「昼間の学校に戻ってよ!」 「仕事帰りって言ったって、終電まで(仲間と)飲んで帰って私はどうなるのよ」・・・ でも、慣れとはすごいもんですね。半年でお互いペースをつかみました。 二人とも週末(とくに日曜)は休みでしたから、一日いっしょにいられました。 あと、妻が思いついた交換ノート、これが威力を発揮しました。私は昼間、妻は夜いろんなできごとやメッセージ、(単なる連絡事項も含め)、手書きで書くんです。 約、半年で「慣れたよ」と言ってくれました。 自分の思い出話を語る場ではないので、回答したいと思います。 すれ違いは当然です、覚悟するしかありません。 克服するには、さまざまな工夫を思いつく限りするんです。 メールやラインも結構ですが、手書きが可能なら方法を考えてみてください。字がヘタ、きたないは関係ありません。一緒の住んでるわけではないのでしょうから、違う手段考えなければ、ですね。 そして、休日含め二人ですごせるような日や時間をこじあけてください。 ちなみに夜間定時制の生徒同士のカップルもいました。 ふたりは、昼間仕事、夜学校ですがクラスが違いました。私は男子の方と仲良かったので「どうしてるの?」 と聞くと、木曜日を二人の公休日にして(職場と交渉して)、その代り他の日は頑張って出てるとのことでした。木曜日の学校欠席は事情知ってる先生は便宜をはかってるようでした。 だから「木曜日は濃いですよ、先生」と笑ってました。 >お互いが思いやりを持って、好きという気持ちが無くならなければ昼も夜も関係ありませんか? その通りです。

noname#261421
質問者

お礼

お互いが合わせるのが大事ですよね。御回答有り難うございます。

回答No.1

生活リズムだけでなく経済観念、価値観、職業観などがかなり違ってくるでしょう。 またその種の仕事は店を替える(転職する)ことが日常的にありえます。 将来的には自分店を開きたいということもあるかもしれません。 そういう部分を質問者さんが許容できるか否かという問題です。

noname#261421
質問者

お礼

そうですね、確かに色々違うところは感じます。御回答有り難うございます。