- ベストアンサー
投獄して良かったとか言う人いるの?
「人生何事も経験。どのような経験でもしたほうがいい。」 こういうこと言う人、たまにいるけどしない方がいい経験とかしてはならない経験というのも確実にあるし、むしろそんなマイナスの経験の方が多くない? 例えば「倒産」「投獄」「闘病」 この3つとか絶対に経験したくないことだし、経験したらマイナスになるだろ。 この3つを経験して、心底良かったとか思う人とかいるの?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受験失敗や失恋、離婚などの「挫折」くらいなら 何事も経験のうちかも知れませんが…。 >この3つを経験して、心底良かったとか思う人とかいるの? 私は二度、倒産を経験しました。 どん底の貧乏を味わいましたが、人生やり直しは何度でも 可能なことも知りました。 諦めさえしなければ。 特にはじめの倒産は自分の慢心が元なので、あのまま挫折 なければ、もっと悲惨だったろうと本気で思う。 二度目は正確にいうと倒産寸前。 信じた者に騙されたので すから、自分の見る目のなさのせいですが、これも今では 良い勉強になったと思っています。 何よりも銀行や国金に借り入れした負債を、来月は確実に 返済不可能だと、こちらから真摯に話しに行けば、借入れ 期間を延長して毎月の返済額を減らすなど親身に相談に 乗ってもらい危機を乗り切った時には自信はつきます。 でも、これは経験したから今だから言えること。 「闘病」は私の知人に経験者が三人います。 中年以降に闘病した二人は少し人格者になったようです。 死を身近に感じて日々の何気ないことを大切に思えるよう になったとかね。 若い時期に長期療養した友は学校も辞める羽目にないま したが、あれだけゆっくりしたのだからと退院して完治する と鬼のように勉強して仕事しまくりでした。 大人になってから知り合ったので、鬼の時しか知りません。 「投獄」、これが良い経験になった人なんかいるかな? 何らかの信念を持った確信犯にしか経験する価値はなさそ うです。 政治的信条とか宗教の殉教者(オウムは違います)とか 組織や主君のためとかの信念を。 思うに「投獄」とは外界から遮断される「山篭り」や「苦行」 に似ているのかも知れません。 時間だけはあるので読書を積み重ねて、無知だった者が 膨大な知識を得た話を聞いたことがあります。 知識だけじゃなく、悟りに近い信念を醸成する可能性は否定 できません。 でも稀な話かと。 つまるところ、経験と言っても「倒産」「投獄」「闘病」は普通で はない経験です。 日本人のごく一部しか経験しません。 他に「戦争」と「遭難」を加えても良いでしょう。 それぞれ思い悩み、悲惨で苦しいものばかりです。 だからこそ生き残れば得られる経験値はでかいのかも。 まさにサバイバル。 しかしリスクが大き過ぎる。 「人生何事も経験。どのような経験でもしたほうがいい。」 こんな呑気な事は当事者は経験の真っ只中では考えもしない でしょうね。 出来れば経験したくなかったのが本音でしょう。 私も倒産の時には今日をどう乗り切るかしか頭に浮かびません でした。 おっしゃ。ここから反撃開始。と大声で夜中に言ったりしたのも 、強がりでも言わないと毎日がやってられないから。 不思議なことにどんな体験も後で振り返ると懐かしいものに なるんだね。