ベストアンサー 好き!と思える人と 2009/06/13 19:03 結婚は、心底、好き!と思える人としたほうがうまくいきますか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー udon86 ベストアンサー率15% (18/116) 2009/06/13 21:39 回答No.2 「心底、好き!」という人Aと、 そんなでもないけど、結婚するには妥当みたいな人Bが いて、どちらにしようか悩んでいるのですか? そうだとしたら、Bと結婚したら、一生、後悔するでしょうね。 「Aさんと結婚してたら、幸せだったろうな」みたいな。 Aみたいな人がいなくて、とりあえずBの人がいるなら 結婚してみるのもいいかも。 結婚してから、愛を育むっていう方がうまくいくかも。 周りが何にも見えなくなる愛なんて、 しぼむ時も速いもんですよ。 質問者 補足 2009/06/14 05:16 ご回答ありがとうございます。 Aみたいな人に出会えなくて…ですね。 しぼむときも速いのですか…。 幸せの度合いが違うのではないかと思っていました。好きという気持ちが大きいほど、一緒にいて感じる幸せや喜びも大きいので…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kidochan ベストアンサー率19% (27/136) 2009/06/14 14:27 回答No.4 お互い「心底、好き!、この人と結婚したい」と思える人ならうまく行くはずです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rgb308yg01 ベストアンサー率35% (33/94) 2009/06/13 22:00 回答No.3 残念ながら、 「心底、好き!と思える人」 というのは、自分の側からの一方的な感覚、感情です。 ですから、それだけでは、うまくいくはずがありません・・・ 一方通行では、結婚はもちろん、恋愛も成立しないですよね。。。 お相手からも、「心底、好き!」 と思われる(思われている)かも、よく考えてみましょう。 恋愛も結婚も、1人ではできませんし、 お相手も、ご質問者様と同じく 「感情のある、血のかよった人間」 であることを決して忘れなければ、 ご質問の件には、今ほどのこだわりは無くなると思いますよ。 それに、そもそも 「心底好き!」 なんていっても、 恋愛関係だけではまだ相手の全てを知ったわけでもないのですから、 一種の錯覚の部分もありますよ。 結婚してのちにも より愛情が深まっていくようでないと、 軽々に 「心底…」 などとはいえないのが本当のところでしょうね。。。 愛情というのは それだけ奥が深いということです。 「結婚は、(自分のことを)心底、好き! と思ってくれる人としたほうがうまくいきますか。」 ↑このことと、お尋ねのこととを合わせて、 2つの問いが、常にセットだとお考えになるとよいかと思います。 どうぞ、(ご夫婦ともが)幸せな ご結婚を。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#92745 2009/06/13 20:05 回答No.1 結婚した「だけ」では無理です。 上手くいくかどうかはその後、ずっと互いの努力が必要ですよん 長く一緒にその努力ができそうな相手かということです。 努力が不要でもできるなら相性がいい関係ってやつなのでしょう。 質問者 お礼 2009/06/14 05:11 ご回答ありがとうございます。参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談結婚その他(結婚) 関連するQ&A 妥協で結婚した人いますか? 相手のことをある程度は好きだといえるけど本当に心底好きと言えない気持ちのまま結婚した人に質問です。 1、妥協で結婚したのはなぜですか? 2、結婚してみてよかったですか?後悔してますか? 3、結婚して生活をしていく上で一番大切なことってなんですか? 4、ご自分の経験を通して結婚前の人に一番アドバイスしておきたいことってどんなことですか? よろしくお願いします。 人を好きになるとは? 私は今年30歳になりますが、これまで男性とお付き合いしたことがありません。 自分で言うのもなんですが、好きになった人とは必ず両想いになれていました。 しかし、メールはできても緊張して直接話せなかったり、告白されてもお断りしてしまっていました。 本当の私を知ったら嫌われてしまうだろう、 好きな人と結ばれて幸せになったら友達から嫌われてしまう と不安の方が大きかったです。 社会人になってからも同じ職場の人を好きになって良い雰囲気になれましたが、 職場で恋愛なんてしたらいけない、 もし彼と結婚したら地元を離れないといけない など在りもしない先のことを考えたりもして、また緊張して話せず先に進めませんでした。 友達からは「それは本当に好きではないんじゃないの。」と言われました。 でも、心では好きで好きでどうしようもありません。意識しすぎて、緊張して冷たくしてしまうほどです。 毎回メールまではできても、直接話すこともできずいい年して子供みたいな対応をしてしまう自分が心底嫌になります。 これまで好きになった相手は全員別の相手と結婚しました。 私は本当に相手を好きになっていないということなのでしょうか? 人を好きになるとはどういうことなんでしょうか? 付き合って8年。結婚に向けて動き出していた時の別れでした。彼に好きな人 付き合って8年。結婚に向けて動き出していた時の別れでした。彼に好きな人ができた。何も話すことはないからと別れ話は5分。泣くことも問いただすこともせず何も言わず帰りました。 元々女ぐせがわるかった彼から離れることなく着いていっていた私に、向き合ってくれて真剣に私との事を考えてくれるようになった彼。 それから彼の努力は今思えば大きなものだった。 けれど、色んなことが重なった時期に彼を裏切る行為浮気をしてしまったのは私。 彼は、何があっても裏切らない、何があっても着いてくると思っていた私からの裏切りがどうしても消え去らなかったのでしょう。 そして別れ、1年後、再びよりを戻し、結婚に向けて動き出しましたが、何かあるたびに、私に対し彼は疑いを振りかけました。 しかし、私はどうしても彼が好きで仕方なかった。 彼もきっとその気持ちは同じはずなのに、私の裏切りがどうしても許せなかったのでしょう。 戻れたからと甘えてしまっていたのも事実です。 彼が女遊びが激しかったあの頃のような情熱が消えてしまっていたのも事実です。 結果、別れたことが正解だったような気もします。 でも、やっぱり私は彼が心底好きなんです。 今までの別れでは後悔ばかりしていました。そして、寂しいを埋めるために遊び回っていました。 でも、そうやって私は何も変わっていなかった。ただ、月日をあけただけだった。 だからこそ、結果だめになったのかもしれない。 今は自分をきちんと自立した女性にしていきたい。 戻れるのかな? もう無理なのかな? 心底彼を愛しているなら、彼に新しい人生を歩ませてあげるのが本当の愛なのかな? わからなくなるんです。 自惚れだけど、あんな人を心底相手にできる人、私以外いないって思うんです。私が幸せにしてあげなきゃって思ってたのに、いつからか甘えちゃってたのかなって。 ぐちゃぐちゃな文面ですが、読んでいただいた率直な意見をお願いします 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 大切にされない人です 例えば、付き合った男性に心底大事に思われ、愛され、誕生日も旅行にも連れて行ってもらえ、記念日には指輪等をプレゼントしてもらえる女性はたくさんいると思います。 私は、誕生日も何にもないし、他の女性に目を向かれてその報告をされるし、告白された話を平気でされるし、お金のかからないプレゼンとばかりだし、抱いてもらえなくなるし、 お金をケチられるし、そういう女性です。 だからとっても劣等感があります。 雑誌を見ると、きれいにしている奥さんが旅行に行っただの、家族とディナーだの、プレゼントだのと愛されてる感アリアリの記事が載っていますが、私はそんなの無縁です。 結婚前の2人くらいの付き合った人からもそうだし、結婚後も無関心で別れたし、今はもう男の人を好きになれません、というか好きになってもどうせ、そういう扱いしかされないから、期待するのも後で落ち込むだけだし、と思って好きになることはないと思います。 番組で、花田さんが話していたけどそれに似ています(人間不信?) 子供に対する母性のほうが強くなってるせいもあると思いますが。。 男なんてどうせロクなもんじゃないと、同じように思う人いませんか? やさしくしていると、どんどん付け上がる人・・ やさしくしていると、どんどん付け上がる人っていますよね? でも、いつも厳しい態度でいるとなかなか心底打ち解ける事のできる(信頼関係を築く事のできる)人になかなか出合えないですよね・・? みなさんは普段どのような態度で、対人関係を生き抜いてらっしゃいますか? 投獄して良かったとか言う人いるの? 「人生何事も経験。どのような経験でもしたほうがいい。」 こういうこと言う人、たまにいるけどしない方がいい経験とかしてはならない経験というのも確実にあるし、むしろそんなマイナスの経験の方が多くない? 例えば「倒産」「投獄」「闘病」 この3つとか絶対に経験したくないことだし、経験したらマイナスになるだろ。 この3つを経験して、心底良かったとか思う人とかいるの? どうして父親の悪い内面によく似た人と結婚してしまうんですか? 以前からの疑問でした。 私の姉のだんなさんは、私の父親の悪い面に良く似ています。 結婚する前までは分からなかったみたいですが、母と同じように苦労しています。 どうして、心底毛嫌いしている父親に良く似た性格、内面を持つ人と結婚してしまうのでしょうか? 子育ての末、結果が分かるのは、子どもが結婚して、その子どもが出来て数年してからですね。 やっぱり、いい家庭に生まれないといい家庭は築けないのでしょうか? たとえば、我が家のことではないですが、親が離婚すると、子どもも離婚すると言いますし。 そこそこ好きな人と付き合うのは? よろしくお願いします。 相手からアプローチがあった場合に、 そこそこ好き、だとか とりあえず友達としては間違いなく好き、な異性と付き合うのはやめた方がいいですか? 今まで、物凄く好きだ!と思う人としか付き合ったことがなく、交際する相手とはそういうものだと思っていました。 相手の気持ちと自分の気持ちが違うままになるかもしれないという状態で付き合うのは相手にとってはどうなんだろう…とも思ったり… しかし、実際にはそうした人とも別れてしまいましたし、友人の中には「最初はまあ付き合ってもいいかなーくらいだったけど、一緒に居るうちに好きになった」という交際が長続きしている人もいるので、始めから大好きな相手でなくても付き合ってみるのもありなのかなと最近思い始めました。 実際にそういう体験をされた方はいらっしゃいますか? また、そんなのは上手くいかないから心底好きな人が現れるのを待つべき、だとか、 そういうのもありだけど、相手のこういうところが気になるならやめておいたほうがいい等、 いろいろと皆さんの考えを聞かせて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。 レズの人に質問です。 15年付き合ってる彼女がレズでした。 15歳の時付き合う。 27歳の時、レズだと告白される。ここまで一度も性交渉無し。 31歳の現在、相変わらず性交渉はないが、世間体を気にして友情結婚を望まれる。 という状況です。当然彼女は処女。 レズの人にとって、男性とのセックスはどのくらい苦痛なんでしょうか? 男性にさわられる、というのはどのくらいの苦痛なのでしょうか? 俺が男にケツを掘られる、くらいの覚悟が必要なのでしょうか? 心底惚れてますので結婚はしたい。例えレズでも。 でもせめて結婚する前に一度でもセックスは経験しておきたいのです。そうすれば子供を作れる可能性も広がるし・・・。 沢山の人の前で大声で結婚しろ子供を作れと言われる。 上司がしつこくてケンカ売ってるとしか思えない 私が定期的に会社の集まりに顔出しする度、 必ず近づいて来て話しかけてくる上司がいます。 内容は必ず同じです ◯何故結婚しない、今の彼氏と早く子供を作らないと将来きついよ、何故子供が欲しくないのか この一点です。もう約2年ずっとです。 じゃあ、上司は結婚しているかと言うと未婚の34歳で、意味が分からず、数日前切れてしまいました。 そんなに気になるなら彼の番号を教えるので彼と結婚について話してください。何で毎回同じ話なんですか。何で毎回私にだけわざわざ話しかけるんですか?と聞いたら、私が人見知りで会話力を高めたいから。 内容何かどうでもいいそうです。 なら天気の話で良くないですか? 今後は天気の話して下さい。と言ったらねちねち君は僕を嫌ってるの~?と言いながら失笑されました。 ものすごく迷惑で、心底嫌いです。 沢山人がいる前で、大声で話しかけてきます。 何が目当てなんでしょうか。 今度の休みに、別の社員さんに事情と、その人が失礼に感じ、心底迷惑なので関わりたくないと相談しようと思います。 私は仕事とプライベートは分けて働いていますが、世間話位はしてます。それ以前にその上司は悪影響で、今は生理的に受け付けません。 私はワガママですか?泣 痛い人・・・。 例えば人に褒められたりしても、普通は話半分といいますか、全部を鵜呑みにはしないと思うんですが。 まわりに、心底信じてしまう人が数人おり、ブログ等にも真正直に書いていたりします。 「あなたってセンスいいわね」と言われるとそのことをブログに書き、「昔から言われ過ぎてごめんなさい、センスの良い自分が怖い~」みたいなことが毎日のように書いてあります。 子どもも夫も大変な美男美女で近所で評判らしいです・・・。 (リアルなそのご家族は、まあ普通って感じです) 他の人ですが、身体の調子が悪くなり病院に行ったところ、原因がわからず「ストレスがたまってたんじゃないですか?」と言われたら「私はストレスがたまってる!!あんたたちのせいだ。」などと大騒ぎする始末。 お医者さまは原因がわからなければストレスっていうのでは・・・と思ってしまいました。 その人は料理がめっちゃ下手なんですが自分では「プロよりうまい」と豪語しています。 虚勢をはっているわけではなく、心底そう思っている節が見てとれます。 (深層心理はまた違うのかもしれないですが・・・) そういうちょっと痛い人って皆さまのまわりにもいらっしゃいますか?? 結婚相手に恋愛感情は必要ですか。 結婚相手に恋愛感情はいらないでしょうか?いい人ならそれでいいでしょうか…。 この人!と心底思える出会いがあれば考えることもない事なのですが… 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 人を本気で好きになれません・・・・・。 人を心底、好きになれません・・・32歳独身女性です。一度、結婚を考えた事がありましたが、やっぱり無理でした。不倫経験が多く、彼氏が出来ても、元彼(これも不倫)思い出して比べてしまい・・・なかなか好きになれません。このままだと一生、独身だと思います。周りが子供を生んだりしているのを見ると、一人くらい生んでおきたいなとは思うのですが、やはり好きな人の子供が生みたいし・・・でも、好きになれる人がいません(><)今の彼も、本当に好きでは無いし、仕事と嘘を付いて会わないようにしたりしています。一人暮らしが長いのですが、一人って気楽でほんと楽しいので、そのせいでしょうか・・・二人で毎日ずーっと一緒に生活するなんて考えられません・・・。8年間付き合っていた元彼(不倫)がやっぱり一番好きで、忘れられないのでしょうか。今でも電話やメールはたまにしています。このままで、いいのか心配です。 片思いがつらくて他の人と付き合う 片思いが辛くて、寂しくて、告白してくれた人と付き合った人いますか? 楽しいのでしょうか? 私の場合は、相手に失礼だと思うので、付き合うことはできません。それに、やっぱり、心底楽しめない気がするし、片思いの人を思い出してしまうと思います。 でも、世間の話をきくと、そういう人多い気がします。 私の考えが固いのでしょうか? 幸せな人は本当は汚い 人に酷い別れを告げた癖に長年付き合っていた彼女といつも通り過ごしてるのが4年経った今でも心底、憎みます。 端から見れば醜いですが、何故酷い人なのに幸せに暮らしてるの?といつも疑問に思います。 何故、人を不幸にする人って円満なんですか? 回答、お願いします。 忘れられない人 (女性限定でお願いいたします。) 忘れられない人がいることが原因で独身を貫いた方、そういう人が近くにいますか? 反対に忘れられない人がいるけど、結婚して幸せだよって人もお願いします。 過去にお付き合いをしていた相手を今も愛してるけど、 その人はもう結婚してしまった、やり直すことが不可能… その後、誰かと付き合ってもその人が原因でお別れし、今ひとりの方はいらっしゃいますか? 女性だと年齢的な面で妊娠、出産にタイムリミットがあるかと思います。 よく「結婚しても忘れられない人がいる」という人がいますが、 その人は結婚した(できた)わけですよね。 ・心情的に結婚できたわけですよね。。。 ・旦那様が忘れられない人を超えれないけど、それなりに好きだったから結婚した。 ・忘れられない人だけど、日々想ったりするほどではなかった。 ・今も好き≠過去で一番好きだった人。(つまり好きだったのは過去形) ・どうしても家庭を持ちたい、子供が大好きだから自分の子供がほしかった。 ・大大大好きな人はいるが絶対実らないらないし、一生独身は嫌だからほかの人と結婚した。 いろいろあるかと思います。 そうではなく、 忘れられない人を現在進行形で愛しているいるから誰ともお付き合いできない、結婚しない人もいるかと思います。 (前提として、後ろ向きな姿勢や心を閉ざしてしまったとかそういう意味ではありません。) (1)結婚した方で結婚してから旦那様を大好きになれた、旦那様子どものいる生活が幸せで結婚してよかった! なんにせよ安定している、愛されてるという心の安定が得られてよかったという方、 反対にやっぱり旦那様を愛しきれずに辛い方、結果的に離婚した方はいらっしゃいますか? (2)忘れられない人がいるのが原因で次の人と結婚に至らなかった、タイムリミットを過ぎてしまい、子どもを諦めたという方は後悔していますか? 今後、一生独身でも後悔はしていないですか? (もちろん仕事や趣味などで謳歌している方はたくさんいると思いますが…恋愛的な意味で) 彼への愛を貫いたために一人でさびしい思いをしていますか? 後悔している方、さびしい方は、忘れられない人の後にお付き合いした方と結婚していればよかったとか思うことはありますか? (前提として、付き合ってる時点でその人が好きは好きである。 そして、その相手が結婚も考えれないような方ではなく、 結婚してもいいなって思える方とお付き合いをしていたのにお別れした人に聞きたいです。) (1).(2)のどっちの選択をしたにせよ、今の心境を教えてください。お願いします。 ※その人を最後に一切出会いがなかった、彼氏ができたのに振られた、彼氏を作りたかったのに縁がなくできなかった人は少しこの質問にはちがうかなぁって思います・・すみません。 今、30半ばで今後の人生を決める決断なのですごくすごく悩んでいます。 友人は、 「誰にでも大恋愛はある。全員がその相手と結婚できるわけではない。 過去にそれだけ愛せる人がいたことに感謝して、今一緒にいる彼と結婚したらどうか」という友達が圧倒的です。 もちろん、今の彼は好きですし、結婚してもいいと思える相手です。 だからこそ悩んでいます。 私は結婚願望がすごく強く、一人でこれからの人生を楽しめるタイプではないことを知っているからそうやっていってくれるんだと思います。 特にまわりの友人はみな、結婚し、子供もおり、いろいろありますが、幸せだと言う友人がほとんどで羨ましく思う自分もいます。 友人のアドバイスはアドバイスとして聞いていますが、自分でもどうしたらいいのかわからない状況です。 私の身近にそういう人がいないので、そういう方の体験談をお聞かせ願いたいと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。 好きな人と結婚できないと言われてしまいました 先日、ネット上にて有志で占いをされていらっしゃる方に「今の彼氏と結婚できるか」を占っていただいたところ、「できない」と言われてしまいました。。 今の彼(2人とも26歳です)は今年の夏から3,4年海外へ転勤となってしまうのですが、4年も待たせられないから別れようと言われています。 私は別れたくないのですが、彼の性格からしてその発言もわからないではありません。 なんだか最近今後の付き合い方について考えることが多くなってきたので、ものは試しと占いをしていただいたら見事に悪いことばかりで心底へこんでしまいました。もちろん自分の希望通りに結果が出るとは限らないのは承知しているのですが、「もうだめなんだ。。。」と思うと悲しくなってきます。 易占いというのをしていただき、その方は「易は百発百中あたる」とおっしゃってました。もしその通り当たってしまったらほんとに悪いことばかりなのですが、決まっている自分の運命を覆すことは出来るんでしょうか? どなたか、覆すことの出来た方はどのようにしたのか、教えてください。よろしくお願いいたします。 露骨に人を嫌う態度について あるイベントで、見知らぬ人に徹底的に嫌がらせされました。 その場には、ステージに40代の方が2、3人いて客が20代の私ともう一人女性が居たんですが、そのステージの人に私の存在が気に食わなかったのか、パッと目が合った時に一瞬にして睨みつけられて、周りに変な奴がいるぞと目配せされて、でかいため息をつかれました。 そこから露骨に私だけ無視されて、目が合いそうになると怯えた目をして周りの方も「何あれ?」ていう顔して横に並んでジロジロ見て来ました。 私は全く何もしてないのに、ここまでされて死にたくなりました。 でも、その人は周りには良い人で通ってて心底腹が立ちます。 こんな理不尽あっていいんですか!? 野球が好きじゃないですが大谷信者みたいな人が不快 「大谷翔平と結婚したい」「大谷翔平の精子がほしい」「大谷に襲われたい」「俺も大谷翔平なら抱かれたい」みたいな人たちが正直不快だし気味悪いです ただ野球で実績出したってだけですよね 結婚って好きな人とするものなのに金目当てで結婚とか大谷と結婚して有名になってマウント取ってやろうみたいな救いようのない虚栄心を出してくるのは気持ち悪いですよね 野球にみじんも興味ない自分からしたらへーなんかしらんけどすげーんだなくらいにしか思いませんよ 全く心が動きません 上記の大谷信者みたいな女性や男性たちが本当に心底不快だし気味悪くて仕方ないんですけど誰も彼らを非難しないのは私のような人間が極めて少数で大部分の日本人は「大谷こそ日本の誇り」みたいに大谷に心酔してるからでしょうか この人と!! 私の友人はメールをはじめて会うようになり1ヶ月で結婚を決め、結婚しました。 この人と結婚しないともうあとになってはしないだろうなと思ったと話していました。 このようにビビビというか電流が走ったというか、出会ってすぐではなくてもいいのですがこの人と結婚する!、一生共にする!といった方いらっしゃいますか?どのくらいで(会って2,3回目とか1,2ヶ月目とか)そう感じましたか?また出会う前に、もうそろそろ結婚する人と出会いそうとか感じましたか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 結婚 婚活段取り・結婚準備結婚式・披露宴新婚旅行・ハネムーンその他(結婚) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ご回答ありがとうございます。 Aみたいな人に出会えなくて…ですね。 しぼむときも速いのですか…。 幸せの度合いが違うのではないかと思っていました。好きという気持ちが大きいほど、一緒にいて感じる幸せや喜びも大きいので…。