- 締切済み
新聞のうぶごえ欄について
- 質問者は出生届を出した後、新聞のうぶごえ欄に載るのか聞いたが、市役所の人は知らないと答えた。
- 質問者の田舎では地方紙にはうぶごえとおくやみの見出しがあり、生まれた赤ちゃんや亡くなった人の名前が載ることが当たり前だと思っていた。
- 質問者は神奈川県に引っ越してから地方紙を買っていないため、そもそも神奈川県ではうぶごえ欄があるかどうかわからない。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ksmm0261
- ベストアンサー率27% (48/176)
あー昔出生見たことあります。 30年くらい前、田舎は北海道内です。 この間帰省した時にお悔やみ欄はまだありましたよ。 ごく一部の地方のみで普通の新聞です。 ○○市△△さん90歳 何月何日死去 喪主 妻 みたいな感じで。 どうゆう流れであれに載るのかはわかりませんが…。 あと私の田舎ではそれとは別に広報誌の折込チラシに同じような文面で式場の日にちなどがのったものも健在です。
- daru000
- ベストアンサー率27% (6/22)
名古屋近郊の郡部ですが、地方紙にも全国紙の地方版にもそんなコーナーは見たことないですけどね。 出産情報が、新聞に自動的に載る地域があることにびっくりですよ。 地方ページには、両親と子供の写真と名前の由来なんかの文章が入った囲み記事があるけど、これは一日一組で応募制。 お悔やみは、全国区の方の死亡情報(今日だったら元全日空副社長とかが記事になってた)と並んで、公人だったり地方に貢献した人とその親族(元宮司とか、県会議員の母とか企業の会長とか)の死亡と業績とか、葬儀とかしのぶ会の告知がメイン。 企業なんかの場合は頼んで載せてもらったりもするのかもしれないけど、うちの家族の時は、新聞社から問い合わせが入ったらしい。 毎月でる~郡○○町の広報誌には、亡くなった方の名前と地区、年齢、生まれた子供(ひと月20~30人ほど)の名前と地区が載ってる。 昔から続いてるからなんの疑問ももってなかったけど、個人情報とかの問題はクリアしてんのかな? 最近は掲載拒否したい人もいるかもね。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
全国紙だとないか、地方欄であるかも?という程度でしょう。 これについては購読紙によりけりです。 神奈川の地方紙だと神奈川新聞でしょうが、正直に言って 図書館でしか見たことがないので神奈川では朝日読売日経を購読している人が多く それは関東圏ではだいたいそんなもんです。
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
理由があって載せたくない人もいるのに載せたら裁判ものですよ… 田舎だったら産まれる人数も限られそうゆう所が緩く載せてたりするかもしれませんが、基本応募、希望した人に限るのではないでしょうか? その前に広範囲に販売している大きな新聞会社が亡くなった方全員の名前を載せれるほどスペースはないです。 誕生も同じです。 何にしたってあなたの当たり前は全国の当たり前ではないですよ。
田舎は出征数が少ないので、そーいうのもあるでしょう 都会は、1日に数百人生まれますので新聞の一面では収まりきりませんから それに昨今、個人情報の兼ね合いもあって、新聞社が勝手に乗せる事はありません
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
京都ですが有りません。ただし、京都新聞ですがお写真を送ってというコーナーはあります。 私の地域では自治体の広報誌に載せるかどうかはありますが。 ケンミンSHOだったか、それに類した番組でもそれぞれのようですね。 都市部になるほど個人情報関係も厳しく成るような感じですが。