※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:警察に言うべきか?)
気持ち悪い電話相談|警察に報告するべきか?
このQ&Aのポイント
近所の人から気持ち悪い電話があり、家の中が監視されているのではないかと心配です。こうした事案は警察に報告するべきでしょうか?
不審な電話があり、家の中が見られている可能性があるという状況に遭遇しました。警察に相談すべきかどうか迷っています。
近所の人からの怪しい電話で、プライバシーが侵害されているのではないかと心配です。このような場合、警察に連絡するべきでしょうか?
気持ち悪い電話があったので相談です。
いかにも気持ち悪い人の声で「〇〇さんのお宅ですか?」と聞き
「はいそうです」
と答えると
「奥さん、着替える時にカーテン気にしてないでしょう」
と言い始め、近所のものだが着替えが見えているというのです。
確かに無防備に2階に着替えを風呂上りに取りに行ったりもしているので本当に見られているのか?とも思いました。
こっちの名前も分かってるので気持ち悪いと思いながらも「どちらからおかけですか?」と聞いたら「近所です」の1点張り。
何丁目か聞いても「詳しいことは言えない」と。
「主人に代わります」
とウソを言い「おとうさんーーーー」と大きな声で言うと電話は切られました。
こんなのって警察に言うべきですか?
お礼
ありがとうございました。