• ベストアンサー

知り合いのPAセットを壊してしまった

知り合いが持ってるヤマハステージパス300から異音がしていたので 分解してみたらケースファンから発していたので 通販で同じケースファンを購入して取り替えて同じように組み立てたら 1~4chのモノラルチャンネルから音が出なくなってしまいました 6~8chのステレオチャンネルからは音が出ます 素人が安易に踏み入れてはいけない領域に踏み入れてしまい後悔しています 分解する時に基盤を傷つけてしまったのでしょうか? もし考えられる原因とかありましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「(A):1~4ch」と「B:5/6ch」「C:7/8ch」 は回路上は別回路となっている筈です。 つまり (A) (B) (C) の回路群からの信号を(D) 回路で Mix して出力する構成になっているわけですね。 (A) の回路が全滅したということは (1):(A) 回路への電源が結線されていない。 (2):(A) 回路の出力が (D) 回路に結線されていない。 が最も可能性の高い、原因だろうと思います。 つまり、御質問者さんが結線を間違えたということです。 分解する際に「分解した手順を逆に辿って確実に元に戻せるよう、分解過程を細かく記録」されましたか? 私は購入したばかりの PC や Amplifier などを分解して中を見てみる時などは何かする度に必ず Digi'Came' で写真を撮り、外したものは順番に並べて Tape で留めておくようにしています。……こうすれば順番を逆に辿って確実に組み上げ戻せますので。 「回路基板を傷付ける」などというのは「基板を床に落としてしまい、その際に基板が何かの突起物にぶつかった」とか「置いていた基板に重たいものを落としてしまった」などということでもしでかさない限り起こり難いものですが、きちんと分解手順を記録していなかったがために組み上げ戻す際に部品や配線の取り付け位置を間違えて組み立ててしまうということは多々あるものです。 単純に (1) で通電されていない、或いは (2) で結線されていないというのあれば、正しく結線すれば直るものですが、間違った位置に結線していた場合は間違えた回路に異常な電流が流れて回路を破壊する可能性があります。 Testor なしに (1) (2) の誤結線箇所を特定して元通りにできるかどうか……。 Service Center に持ち込んで、事情を説明し、直してもらうのが一番確実な方法かと……。 (1) (2) の単純な結線の誤りで、回路に異常がなければ、回路図を見ながら短時間で修復可能でしょうから、費用もそれほどかからないだろうとは思いますが……。 素敵な Audio LIfe を(^_^)/

tbx
質問者

お礼

回答有難うございます、 三カ所+ケースファンの2ヶ所です 交換したケースファンは二つとも問題なく回っております この3ヶ所のコネクタは形状が違うため差し間違いはありません また何度もしっかり指し直したためコネクタがはまっていないということも 考えられません、ということは、断線している可能性が高いでしょうか 3ヶ所のコネクタは手前のコントロール部の基盤と奥の基盤とに繫がっています 電源部付近に2ピンのもの、スピーカー出力端子に結線されてる部分に 4ピンのもの、これらは割とコネクタが大きいためテスターで導通は確認して おります、もう一つは8ピンくらいのごく小さなコネクタのため導通は確認出来ず、この線が断線している可能性が高いでしょうか? このコネクタは片側ハンダつけしてあり、ちょっと素人では なんともならなさそうです 質問を重ねて申し訳ありません

tbx
質問者

補足

外したコネクタは 三カ所+ケースファンの2ヶ所です 交換したケースファンは二つとも問題なく回っております 言葉足らずでした、申し訳ありません

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 既に解答されている先輩方のおっしゃる通りだと、私も同意見です。 さて、うっかりコネクタ、あんがい隠れていたりするんですよぉ、私の場合はコンピューターの分解時に遭遇しました。 ケーブル付のコネクタとは限りませんし、通常のロック式とか、深く差し込むコネクタでは無い場合もあります。 基盤を正しい位置に取り付ければ接触する、というタイプも有ります。こういうタイプは、わずかにズレたりしても接触しなかったりしますから、、、、 全く意識(認識)して居ない部分での、接続不良というケースもありますので、慎重に確認しながら、先入観を持たず、再組み立てを試してみても良いでしょう。 ファンは、ほんとにおなじ規格のモノですよねぇ??

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます 再度試してみようと思います ファンはT&T 5010L12S ND2.とT&T 4010L ND6 という赤黒の2ピンのがついていました アマゾンで同じ型式で同じ12Vで同じアンペアのもの T&T 5010L12S NF1とT&T 4010L12Sという赤黒黄(温感センサー付き)3ピンのものが見つかったので 購入して音感センサーと思われる黄色のせんを絶縁して 赤黒のコネクタをハンダつけして熱収縮チューブで加工して 付けています、ファンは問題なく回っております

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 No.1回答に同感です。 ただ、コンパクトミキサーですので、モノチャンネルとステレオチャンネルが分かれてなくて同一基板かも知れません。 ケースファンを交換した際に、配線を引っ張ってしまい、覚えに無い(←ありがち)箇所のコネクタを外してしまったり、あるいは外れかけで一部導通不良になっている可能性があります。 ま、入力回路基板のコネクターのチェックから始めてください。目視だけでなく触って確認しましょうね。 この程度は専門知識が無くても確認できます。 コネクタ異常がなければ、次は電源配線ですね。 どちらにしても可能性の有るのは、入力端子からチャンネルボリューム後までの間です。

tbx
質問者

お礼

回答、有難うございます 基盤は手前コントロール部側に一枚 奥に一枚、計2枚でした この二つの基盤を3ヶ所のコネクタで繋がっています コネクタはこれ以外触っていません 手前の基盤はコントロール部の入力端子やボリュームやイコライザのツマミが ハンダつけされていてビスで前面パネルの裏側に固定されています この基盤は外していないのですがホコリを飛ばすためエアーを吹いたりしました また次に知り合いの家に行った時に外して確認してみます

関連するQ&A