- ベストアンサー
電車について
※中学にもなったのに一人で電車に乗れない(迷うのが怖いから)人間の質問です。 1.志木駅から池袋駅まで行こうと思うのですが、何番線かよくわからないです、確認の仕方がよく分からず…切符にも書いていませんし(※最悪の場合は駅員さんに聞きますが態々毎回駅員さんに聞くのも良くないので慣れたいから質問しました) 2.電車で迷わないコツ?をおしえてほしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 東武では無いのですが、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >1.志木駅から池袋駅まで行こうと思うのですが、何番線かよくわからないです、確認の仕方がよく分からず…切符にも書いていませんし(※最悪の場合は駅員さんに聞きますが態々毎回駅員さんに聞くのも良くないので慣れたいから質問しました) そうですね、切符には書いてありません。 いまは何処の鉄道会社にもHPがあります。そちらを先ず確認しては如何でしょう? ココに質問文を掲載できる程の知識があるのでしたら、理解できると思います。 http://railway.tobu.co.jp/guide/ また、駅には必ず方面の案内の看板があります。 池袋、東武東上線の終点ですし拠点の駅。下を向くより、上に目線を置いた方が良いと思います。 終点ですから、言うまでも無く池袋駅はどの電車も必ず停まる駅。 停まる停まらないの心配は無用です。 >2.電車で迷わないコツ?をおしえてほしいです。 実は、学校で習う「地理」の授業が鍵になります。 逆に言うと、地理の授業はこのような場面で困らない為かも知れません(教師では無いので、経験則に基づく回答になります。) 地理の教科書、ちょっと見直してみてください。 こういう場面で困らないようにするという意図もありますが、勿論、地理の成績を上げる(勉強)という意図もあります。 後は、「ヨドバシカメラ」のCMの歌、この歌は東京の地理を知るうえで重要なキーワードを含んでいます。 https://www.youtube.com/watch?v=G5pnmS9vric 先ずは地上を走るJR山手線とJR中央線、この2路線の位置関係を知ると、東京の地理は理解しやすいと思います。 その上でHPで調べると良いです。
その他の回答 (3)
まずは志木駅に行くことです。 駅に行けば、大きな案内表示があって、何番線から何時何分にどこ行きの電車が出るのか分かるようになっています。 地下鉄に乗り入れる電車もありますが、東上線を走る上り電車ならどれでも池袋行きになっているので、迷うことはあり得ません。 自分がこれから行こうとしている駅が上り方面か下り方面か分かれば、迷うこともなくなるはずです。 地図とか路線図でも見て覚えるのが良いかもしれません。 あとは何回も電車に乗ることです。
お礼
なるほど勉強になります!!ありがとうございます!!頑張って慣れていこうと思います。
- f272
- ベストアンサー率46% (8468/18130)
(1) 改札を通ったら 1.2. 川越・坂戸・森林公園・小川町方面 3.4. 朝霞台・和光市・池袋方面 と書いてある。どちらに行けばよいのか,わかりますか? 知っている地名がどこにもなければ迷いかもしれませんが1.2.の方に池袋と書いてありますね。だから1.2.の方に行けばよいのです。ホームに行けば次の電車が何時何分にどこ行きか書いてあります。 (2) 自分の乗る線の名前と行きたい駅の名前を覚えておく。それに加えて途中の大きな駅を覚えておくことです。 後は電車の種別(各駅停車とか急行とか)を間違えずに乗れば最短で行けます。
お礼
回答ありがとうございます、必ず行く前に覚えておきます、あれ?3.4.の方では?
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
1.看板を見てください。 池袋方面行という看板があるはずです。 2.小学生の時から迷ったことが無いのでわかりません。
お礼
回答ありがとうございます。あなたの事が凄いと思った反面自分が情けなく感じました。
お礼
ありがとうございます!!、メチャメチャ勉強になります!!地理もちゃんと見直そうと思います!