- 締切済み
至急お願いします!
こんばんわ!僕は大学3回の20歳男子です!僕には現在、片思い中の一こ年下の女性がいます!彼女と先日、花火大会に行くはずだったところ天候上、中止になり買い物と食事だけというふうになりました。自分なりにその日は良かったと思ったのですが、帰り際に話の成り行きで、彼女が元彼に未練があると、泣きながらすごく相談されました。僕的にそんな話はあまり聞きたくなかったのですが、、。しかし、話を聞くごとに僕がなんとかしてあげたいとすごく思いました。けど、そこで告白するのは少し違うなと思ったためその日はひたすら彼女の話に共感してあげずっと相談に乗ってあげました。そして、その日の成果は次に花火大会あるからその時空いてるか教えてね!と軽い口約束程度で終わりました。そして、こっちから何か自分に出来ることがあればいってねと送り、相手は今日は楽しい時間ありがとうございました。という感じで来ました。 ここで質問なんですが、、 (1)彼女の元彼の話を聞いていたとき、ただ慰めながら、告白しなかった自分の判断は間違っていなかったのでしょうか? (2)また、24日に花火にいく軽い口約束しました。ですが、それは今日から2週間後です。このれまでに、LINEや食事などはしないほうが良いでしょうか? どうか回答の方お願いいたします!!!
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 17carat_be_re
- ベストアンサー率57% (135/234)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
(1)その通りですよね。やはりしなくてよかったです。。 (2)なるほど、そのようにすればよいのですね。参考になります!そうですよね。元彼には彼女を大切に思う想いは確実にまけてないです!だからこそ、彼女が落ち着くまで元彼の話などを聞くのはやはり嫌ですが、我慢をし少しでも彼女の近くで少しでも支えになる存在でいられたらなと思いました。