• 締切済み

生活保護ていくらもらえるんですか

生活保護ていくらもらえるんですか

みんなの回答

  • love1430
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

初めまして。支給額はNO3の方が書いているように、各都道府県で格差があります。それに加えて年齢によっても違いいます。20.30代が少し多いのじゃないのかな。NHK受信料、水道代、医療費などが免除されます。家賃上限も各地で違います。あと、11月から3月まで、冬期手当で3090円、12月に越冬費15000円位が支給されます。ちなみに私も、生活保護受給者です。東京都葛飾区に居住しています。男性61歳です。PTSD(対人恐怖)メンタルクリニックに2週間に1回、通院しています。総額で148300円(内訳 家賃50000円 扶助費(生活費)81300円 障害手当17000円)障害手帳は等級があり、2級以上でなければ手当はでません。家賃の上限は53800円です。23区でも都心の方にいくと多少高くなります。あと、上限額より高い部屋が借りたかったら差額を自己負担で借りる事も出来ます。家賃は直接払うか、口座引き落としの2種類あります。直接の場合、ギャンブルにつぎ込んでしまう人がいます。何か月も払わず、夜逃げする人もいます。お金の管理はしっかりしないと、色々な誘惑が待っています。国民の皆さんの税金だという事を忘れてはいけません。感謝!以上、参考まで。

回答No.3

支給額は各都道府県で違いがあります。 その決められた地域の生保の規定の家賃代 生活費は1日分の生活費計算で支給されます。その中から光熱費、雑貨などを消費しなければなりません。 計算をしながら生活をしないと足りなくなります。浪費は控えないといけません。 その変わり医療費は完全免除。入院した場合も同じです。ただし入院中の病院内での小遣いについては小額になります。携帯を持っているときついかも知れません。 地域によって違いますが1部交通費が免除になります。地下鉄だったりバスなどです。 大体10万円より足が少し出る位だと思います。 あとその前に色々調査があります。 兄弟の収入とか親の収入だったりかなり細かいです。収入証明書提出になります。 本人の財産が有ったら処分されます。 高額商品。車、宝石、貴金属など。

回答No.2

家賃水道光熱費+生活費

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

家賃の現物支給なども含めて10万ちょい。地域によってもかなり違う。 簡単には出ませんけどね。