- ベストアンサー
人格は恋愛経験によって形成されるのか?
- 22歳女子大生が恋愛経験のないことで苦労している。幼い頃から男の子を避け、自意識過剰な態度を取ってしまい、異性との関わりに不安を感じている。人格や考え方が恋愛経験によって形成されるのかについて悩んでいる。
- 恋愛経験のない人は欠点があるという言葉に同意しながらも、友達で恋愛経験のある人に比べて心が広くないと感じている。人間関係で苦労していることを考えると、恋愛経験の影響があるのではないかと思っている。
- 思春期に形成されるべきものを得られていないことが、人との関わりに苦労している原因だと感じている。頭がカチカチでガードが堅く、恋愛経験のないことが関係しているのではないかと考えている。人格や考え方を変えることは可能だろうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
思春期に恋愛経験がないせいで人格形成に問題があったら、女子高・男子校出身の方はどうするんですか? そういう意味では、確かに質問者さんは「頭は相当固い」と思います。 要は、男性と話した経験がないから緊張することが問題なのだと思います。 しかし、それは人格とは別の問題でしょう。 仲のいい女友達と、その友達と仲のいい男友達と会話が出来るようになるところから始められてはいかがですか。 「自分は男性が苦手なので」と、きちんと理解してもらった上で、お茶だけするとかね。 そういうところから徐々にならして、自分の警戒心を少しずつといていけばいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (5)
- mugen93s
- ベストアンサー率19% (14/72)
人格に一番影響があるのは親の教育です。 恋愛経験が多いことが有利? あなたは自分と恋愛経験が多い人とを比較してそう決めているだけなのでは? そもそも恋愛経験が多いということは失敗も多いということ。 中には自分で別れたりもしたでしょう。 そういう人を同姓の目線で「心が広い」ととらえるのは 狭い評価ではないでしょうか? 人が人を評価する時点で「狭い」も「広い」もありません。 たった一度の恋愛経験を物にし、結婚できる人もいます。 たった一度の恋愛経験に失敗し、人生をとっかえひっかえして 経済的な側面だけで迎合する人生を選ぶ人もいます。 自暴自棄にならない事。 ここまで自分を守った事を誉めるべきです。 恋愛経験が多いって事は関係を持った男も多いという事。 男は好きでもない女とセックスしたことを他の男に自慢する男が大勢います。 つまり、男から男の連絡路ではあなたの「心が広い」と評価した人が どう評価されているかは分からないわけです。評価なんて人や時、環境、社会で千差万別です。 馬鹿げた社会思想、教育に洗脳されないことです。 大切なのは、人に流されないことではないでしょうか? 自分を変えたいと考えることは大切ですが、 自分は自分。人は人です。
お礼
私は世の社会思想に相当影響されているんでしょうね。。 もう少し堂々としたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
壮年。男子。 22歳までに恋愛経験がないのは、全く珍しいことではありません。調査資料は知りませんが、感覚的にはまず50%以下だろうと思います。(大学生の頃を思い出してみると、入学2年生までに特定な相手ができない学生は、大体卒業までそのままだったように思います。) いずれにしても、恋愛と人格形成は関係ないと思います。それより、22歳で「人格」があるのかどうかさえ疑問です。 小生の感覚で言えば、異性を好きになったら、自分の人格(あればですけど)など捨てて行動するものです。・・・と、まあこれは男の側の理屈ですので、女性に関して言えば、まだ貴女の魅力を感じる異性がいないという状況だし、同年代の男に貴女の魅力を感じるセンスがないのだと思います。 男は普段臆病なので受けのよさそうな女の子に近づくか、或いは最初から近づかないかのどちらかです。今の貴女の状況は、若すぎて恋愛に臆病か興味のない男性に囲まれて生活しているのだと思います。 今後好意を寄せてくれる男性が現れると思います。しっかりと男を見る目を養っておくべきと思います。ガードは硬くても構いません。選ぶのは女性側ですから。
お礼
良い人がくるようにもっと自分を磨こうと思います! ご回答ありがとうございました。
- a_hona
- ベストアンサー率21% (95/444)
まずは友達から、と思って、相手が異性であることを強く意識し過ぎないようにすればどうですか? そうすれば徐々に自然に振る舞えるようになると思いますよ^_^ ちょっとしたアイデアで、自分というものは変われるものです。
お礼
意識しすぎないように・・と考えるほどなかなかうまくいかなくなるのです。努力がもう少し必要なようですね。 ご回答ありがとうございました。
- as3724
- ベストアンサー率20% (34/168)
そういうことじゃなく、あなた死ぬまでに何人の人間と自分の円内で関係するか考えてみて。 一千万人?違うでしょ、せいぜい二三十人てとこでしょ。一つの組織に居続けるなら、もっと少ないね。 皆、そんなもんだよ。それなのに22歳でガード堅くしてどうするの?日本の人口一億三千万のうちの何パーセントの男と恋愛接触するのよ。 恋愛でどういう経験しようが、あなたのことを記憶する男達なんて、人数的には砂粒以下だぜ。 理論的に考える前に、まずそのことを認識しなさい。 思春期に形成されたものを根本から変えることは・・・不可能だね。でも、修正は十分可能だよ。 今のままでは、それも覚束ないだろうけど。
お礼
物理的に考えてみるとなるほど。。ですね。 もう少し世界を広い目で見られるよう努力しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
人格というよりは価値観は影響すると思います。価値観が合わない人とは、同性でも長く一緒にはいられませんので。 そういう感覚は、恋愛経験に限らない人生経験全般で構築され、いろいろな人に会うことでこういう価値観や生き方でもいいんだ、という許容幅が広がる(耐性ができる)と思います。 いきなり恋愛することはなく、ただいろんな人には会ってください。海外の女性とも恋愛観の比較をしてみる機会を持ってみてください。
お礼
なるほど・・・。色々な人に出会う機会はたくさんあるので、もっともっとたくさんの人と会って様々な価値観、生き方に触れていきたいと思います!
お礼
男性が苦手だということを隠さず、ゆっくり慣れていくことが私の課題のようですね。 ご回答ありがとうございました。