- ベストアンサー
タワーの展望台の中の施設について
東京タワーや東京スカイツリーの展望台の中の施設について疑問なんですが、東京タワーもスカイツリーも、なぜ高い第二展望台(特別展望台、天望回廊)はレストランやカフェなどが一切無いんですか?なぜ第二展望台はただ景色を眺めるだけになってるんですか? 私としてはタワーの中で一番高い展望台にレストランやカフェを入れた方がいいような気がします。 逆に低い第一展望台(大展望台、天望デッキ)にはなぜ必ずレストランやカフェがあるんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レストランやカフェだと、滞在時間が長くなります。 特にスカイツリーなどは、多くの人に入れ替わってほしいので、長時間滞在されると困ってしまいます。 高い場所は、水道や排水だけでもコストが高くつきます。 低い場所で、広々と、ゆっくりと食事してもらうのはスペース的にもちょうど良いです。
その他の回答 (2)
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2
レストランやカフェだと、滞在時間が長くなります。 特にスカイツリーなどは、多くの人に入れ替わってほしいので、長時間滞在されると困ってしまいます。 高い場所は、水道や排水だけでもコストが高くつきます。 低い場所で、広々と、ゆっくりと食事してもらうのはスペース的にもちょうど良いです。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
回答No.1
スペースの問題です。 第一展望台は広い。ゆえにカフェのスペースもいれやすい。 第二展望台は狭い。カフェを入れたら混雑してとんでもないことになります。 どうせ夜景の美しさ自体は第一も第二もかわりません。 第二に行かない人はいても第一に必ず行きますし、 ゆっくり夜景を見たい人は第一でどうぞということにしてあるのでしょう。
質問者
お礼
なるほど。
お礼
という事は、東京タワーなら大展望台より上の特別展望台が、スカイツリーなら天望デッキより上の天望回廊が当てはまりますね。でもなぜより高い所の方が、水道や排水などでよりコストがかかるんですか?