- ベストアンサー
質問です
もし、自分が「とても仲がいい・親友・信頼できる」と思っていた友人が 自分のことは対してそこまでは思っていないと知ったらどう思いますか? またそういう時はどういう心持でいると良いでしょうか。 私は人間の好きの感情はどうしようもないと分かっていても やっぱりそのことを聞いたり、態度で示されると悲しいので聞いてみました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その場合はちょっとグサッときますね。 というか、私はそんな経験は何度もあります。 そのような時に大事なのは、たとえ自分のことを「仲のいい友達だ」と相手が思っていなかったとしても、そのことを知る以前と同じような態度を取ることです。 もしあなたが自分が「とても仲がいい・親友・信頼できる」と思っていた友人が自分のことは対してそこまでは思っていないことを知り、その後その友人にとる態度を変えた(変わってしまった)、とします。 相手は「急に態度が変わった」と驚いてしまうでしょう。 そうなってしまうと余計にその友人との間に溝ができてしまいます。 もしあのまま態度を変えずにいたらお互い仲良くなることができたかもしれない。 こんな後悔はしたくないですよね。 あなたが今実際このような出来事に直面してしまっているのなら、結構グサッと来たと思いますが、前と変わらず同じような態度を取ることが大事です。 あなたがおいくつかはわかりませんが、こんなことはよくありますよ。 とりあえず以前と変わらないような心持で生活することが必要だと思います。 どうしても辛くなったら、カウンセリングとかをやってみたらどうでしょう。
その他の回答 (2)
他人を信頼しませんよ。 どんなに仲が良くてもね。 いずれ離れる可能性はあるって常に思っています。 その人には別の仲いい人も大事な仕事も、いろいろ抱えてるものがある。 だいたい、そうやって相手に期待すんの迷惑でしょ。 ぼくだって嫌ですよ。 「オレとお前友だちだもんな。信頼してる」って。 なんかプレッシャーになる。 そんな束縛発想はもたないほうがいいんじゃないですか。 そういうくだらん友情束縛発想をする人とは関わりたくありません。 お互い自由で、さっぱりとした関係でいたいものです。
- KenjiMasuda
- ベストアンサー率18% (37/196)
「あっそ。じゃあ別のツレ探すし。」で終わりです。 「それなりの友人」は「所詮、その程度」です。 考え込むアナタがバカをみます。 同性にしろ異性にしろ、「この人なら信じられる」 という人に必ず出会いますから、訳の分からん 親友「らしき人」にこだわらなくてもいいです。
お礼
自分にKenjiMasuda さんのように切り替えの上手さがあればと思います。 自分ほどではないが、相手も自分を好きではあるため吹っ切れられないのかな、と思います。 あまり考えすぎず流せるよう心がけます。 ありがとうございました。
お礼
やはりこういうことはよくあることなのですね。 傷つきはしますが「仕方ないそういうもんだ」と流せるよう 意識していこうと思います。 アドバイスありがとうございました。