• ベストアンサー

竹の縁台に生えた黒かび

庭を和風に直したついでに竹の縁台を置きました。 先日の雨の後、縁台の竹一面に黒いカビが生え、水洗いすれば一応落ちるのですが後がアザ状に残りました。 今後生えないようにする方法等ありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1

こんにちは。 先ほどテレビでお風呂場のかび対策をやっていましたが タイルの目地の場合だと、カビ取り剤できれいにした後に、 ロウを塗っておくと水分がつかないのでカビ避けになると言っていましたが、 市販のカビ避け剤でもオイルや蜜蝋などが入っているので同じだと思いますが、竹の縁台では滑ってしまうでしょうか。 対策は雨の時には室内に移動させ、天気の良いときには、裏側などにも風通しを良くさせ、なるべく乾燥させるというのとですね。 洗ったあとでも、よく水分を吸い取り、風を当ててよく乾かした方が良いですね。

finemalt
質問者

お礼

有難う御座いました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#47429
noname#47429
回答No.2

 カビが生える原因は湿気ですので、十分乾燥させたのち好みの色の防腐剤を塗るとよろしいでしょう。おうふ  竹に限らず木工類は外に出しておくと自然と黒ずんで 見苦しくなるだけです。 本来の竹の色を維持できるのは3年と思ってください。  ちなみに我が家の欅材の濡れ縁は入梅前と冬到来の前の年2回程防腐剤を塗っているため15年経った今も全く腐食しません。  家そのものに限らずどんなものもメンテナンスが大事です。 手遅れになる前に手入れしましょう。    

finemalt
質問者

お礼

有難う御座いました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A