• 締切済み

志望大について

高校中退(偏差値43 総合学科)→高卒認定→フリーター→現在、予備校に通っています。(21歳です。) 志望大は日東駒専以上です。(文系) ただ6月のマーク模試(進研)で国語、英語の全国偏差値が41.0前後で日本史は52.9でした。 上記の偏差値を見て分かりますが、全ての大学(日東駒専)がE判定でした。 正直、今までちゃんと勉強したことがないので、予備校の授業についていくのがやっとです。 やっぱり「大学に行きたい」と言うのはバカな考えだったのでしょうか? 現在、21歳なので就職の事を考えれば日東駒専以下の大学には行きたくないです。(資格が取れる大学(学部)があれば別ですが) 本音はMarch、早稲田に行きたいです。(100%無理ですが) インターネットで調べても同じ様な方はいますが、高校は進学校(最低でも偏差値50)を中退でそこそこ勉強が出来た人が多いです。 頑張れば、何とかなるのでしょうか?それとも専門学校に変えるべきでしょうか? アドバイスして欲しいです。

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.7

マイナス思考は、投げやりな行動の原因となりやすいです。 このQ&Aサイトで、ぼろくそに書かれて、落ち込んでいると、投げやりな生活を生んでしまいます。 こいつら叩きのめしてやるくらいの気迫で、勉強に取り組んでください。 より良い未来が開けることを祈念します。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

21歳、高認、女性ですか。 あなたは日東駒専がボトムラインだと思っているようですが、おそらく世の名の知れた企業にワケあり年齢で採用されようとすると、ボトムはMARCH、あるいは国公立でしょう。ハードルを上げると早慶、あるいは旧帝大。 世の中的には日東駒専は「特に頑張らなくとも普通にやっていれば受かる」大学という感覚ではないでしょうか。少なくとも大学名だけでは「優秀」という印象は持ってもらえません。 そんな大学で4年を過ごした後、年齢的には第二新卒と変わらぬキャリアなしの新卒。これは相当に不利です。 なのであなたが高卒なら専門学校で資格の勉強したほうがいいんじゃないの、と勧めます。しかしあなたは高認経由。何かの拍子で専門学校を卒業(修了)できなければ中卒に逆戻り。大学でも同じなんだけれど大学の場合は履歴書に「大学中退」と書いても採否は別としてサマにはなる。 日東駒専でも就職での苦戦は必至なのだから、大学でのスキルアップに賭けて少しハードルを下げても「とにかく来春、四大に入る」ことを目標にしてはどうでしょうか。でないとあと半年、模試成績が伸びないままだと気持が折れてしまうかもしれない。 予備校にも通っている(投資している)のだから、顧客としてサービスをもっと積極的に受けるべきです。学力診断の精度を上げて後期でクラスを変えてもらったり、他の授業に潜入させてもらったり。何とか予備校を利用する立場になる、それに成績はあまり関係ありません。 文面から意欲や切迫感は感じるし成績ももう少し伸びるはず(止まるようなレベルではない)です。まだあきらめずジタバタしましょう。英語の学習量を増やしましょう。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

回答No.5

今日、今から、本当に本気で頑張れば 日東駒専なら大丈夫だと思います。 MARCHはちょっと来春は無理かと感じます。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

それであっさり受かるなら、普通に勉強して来た人が救われないよね。 バカというより虫の良い考えかな。 頑張ればなんとかなるかはわからない。結果が全てだから。 受かったら「なんとかなった」だし、 落ちたら「何ともならなかった」になるだけね。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

予備校に通っているとか、授業について行くのがやっととか、この辺りを雑に考えてはいけません。 例えば、予備校もクラスによってレベルが様々です。 上位1/3が東大かそのレベルの大学に受かるようなクラスで、そこの授業にやっとついて行けるのなら、MARCH辺りは濃厚でしょう。 ところが、上位1/3でも日東駒専がやっとというクラスだと、話が変わるわけです。 また、やっとついて行けるというのがどういう状態なのか。 その授業でやった内容を、入試の時に再現できて、やっとその授業のレベルの大学に受かるわけです。 予備校の授業のレベルや進め方にも依りますが、問題があって、それを予習してきて、授業で解説する、というやり方なら、予習の段階で6割は解いておきたいのでは、と思います。 4割だと復習が相当辛いでしょう。 3割以下だと授業が理解できないのでは。授業でポイントとされていることまでたどり着かない。それ以前のことを沢山間違えている。 何割か、というところはさておいて、そのあたりがどうなっているのでしょうか。 ついて行くのがやっと、というのがどういう状態なのか。 いずれにしても、ついて行くのがやっとである原因は、授業の内容以前の知識が欠落していることが原因であることが多いのですが、そこがどうなっているのか。 例えば英語なら、その高校だと、中学の学習内容が殆ど身について無くても合格してしまいますから、高校のレベル以前に、中学の学習内容が身についているのか、ということになりますし、特に身についてない場合は、まずはその授業がどこまでフォローしてくれるものなのか、ということになります。 その辺り、まず手っ取り早いのが、極普通の公立高校の入試過去問を解いてみることでしょう。 英語と国語。 楽に安定して8割取れない場合は、中学の学習内容が身についてませんので、そこからやり直さないと、特に英語はどうにもなりません。 そこがどうなっているのか。 国語は、現代文と古文と漢文とがありますが、それぞれどうなっているのか。また古漢を入試で使うのか。 高校入試レベルの現代文で躓いている場合は、厄介だろうと思います。 出口の中学生向けの教材を手始めにすべきだろうと思いますが。 古文は、レベルの高いクラスでなければ、文法からやると思うんですがね。 勿論、復習、という人と、ほぼ始めて、という人で差が出ても不思議ではありませんが。 予備校の教材がどうなっていて、それを予習するとどうなって、授業は堂で、復習するとどうなのか、自習用に何かやっているか、ということになるでしょう。 偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を添えないとどういう話か見当が付きませんが、それでも偏差値40台ではあるわけです。20や30ではない。 その高校のレベルからは、かなりステップアップしているんだろうと想像します。(妙な模試でなければ) おそらく偏差値10は上がっているでしょう。 それがまともな模試の結果なら、日東駒専ならまだどうか判らないと思いますが、問題は、上記のような状況把握に対して、何をしていくか間違えないことだろうと思います。 なお、20歳ピーク説は、この場合不適切でしょう。 トップアスリートの能力について考えるようなケースではないのです。 東大京大の医学部辺りなら関係あるかもしれませんが、早慶MARCH程度なら、トップの能力は要りませんから。 もし20歳のピークを過ぎれば何も身につかないのであれば、我々は、何も身についてない医者にかかり(そうかもしれないが)、何も身についてない連中に国の経済を運営され、何も身についてない学者に学問を教わることになります。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

予備校の人に聞いた? 高校中退(偏差値43 総合学科)→高卒認定→フリーター まぁこの段階でそのまま大学受験の段階でマーク模試は頑張って40~50程度だよね。 付け焼き刃対策でなんとかなる 日本史 蓄積が必要な 英語 それぞれの偏差値がそれまでの学習蓄積量と科目別の特性をよく表しています。 →現在、予備校に通っています。 頑張って40~50なんだから、それなりに頑張っていると思いますので、予備校に聞くしか無い どうなんでしょうか? とね。 頑張れば、何とかなるのでしょうか?それとも専門学校に変えるべきでしょうか? ↓ 頑張って何とかなれば OK 頑張って何とかならなくても専門学校には行ける だったら、「頑張る」の一点張りです。 とりあえず英語は一日5時間位やってください

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。

回答No.1

人間の身体能力は20歳でピークに達します。人間はそういう生き物なのです。 偏差値の伸びの平均値は一浪、二浪では5%ほどですが、三浪では0.5%にまで落ち込みます。 20歳を過ぎると脳も成長のピークに達し、吸収率はそれ以上向上しないのです。 幼稚園児なら半日で自転車に乗れるようになります。 でも大人になってから自転車を習得しようとすると数日かかります。 勉強できるようになるには、脳の成長期にたくさん勉強して勉強できる脳みそを作っておかなければならない。 大人になってからそういう風に脳を改造するのは極めて困難です。 だから小中高は勉強に邁進すべきだと大人は言うのです。 ですのであなたが現役高校生時に43の高校で、フリーター(つまり無勉強時代)を経て現在値が41というのは当然と言うか、やむを得ないことです。 今後、これ以上伸びると期待するのは絶対に不可能とは言いませんが、ほとんどバクチの類になります。 学びたいこと、興味を持っていることがあるなら専門学校に行ってある程度吸収できるかもしれません。 ですがそれすらも相当な困難を覚悟した方がいいのです。 もし専門学校というのが就職のために有利というだけ単純な動機から出たことなら、そこでも吸収できることは少ないはずです。 残念ながら、学習意欲を持つのが遅すぎたとしか言えません。

miyumiyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。