※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失礼な元カレとの絶縁について)
元カレとの絶縁について
このQ&Aのポイント
元カレとの絶縁について質問します。元カレとの関係が悪化し、冷たい態度や失礼な冗談が続いたため、私は彼との絶縁を選びました。しかし、彼が以前のように優しくて愛情深かった頃を思い出すと、罪悪感や自分の心の狭さを感じます。
元カレとの関係が悪化し、彼の失礼な態度や冗談に傷ついたため、私は彼との絶縁を決断しました。しかし、彼が以前のように優しくて愛情深かった時のことを思い出すと、やはり心が揺れ動きます。同じ経験をした方の意見や励ましを聞きたいです。
元カレとの絶縁についての質問です。彼の失礼な態度や冗談に傷つき続けたため、私は彼との関係を終わらせました。しかし、彼のことを思い出すと、罪悪感や心の狭さを感じます。同じような経験をした方や、どう判断して前に進めばいいかを教えていただきたいです。
喝を下さい。長文失礼します。
当方25歳女性。春先に、7年ほど付き合っていた彼(同い年)に振られました。
彼について…明るく社交的で友達も非常に多く、頭や面倒見も良く、いつも人の中心に居るような人気者。付き合い当初はそんな所に尊敬して惹かれ、大好きでした。
反面、自己中で自信家、人を見下している、自分が好きでプライドが高い、自分は良いけど他人はダメ、気分屋、傷つきやすい。
普段は基本的に優しかったのですがここ数年、からかう感じで
デブ、ババア、アホ面、2歳児と頭のレベルが一緒、キチガイ、頭大丈夫?、メンヘラ、お前は友達居ないもんな、等何度も言ってくるようになりました。
(私は標準体型、周りからは外見も内面もどちらかというと褒められる事が多いです。)
冗談と分かるノリではあったので最初は笑って流していましたが、彼には過去女性関係で傷つけられたことも相まって、耐えかねて泣いてしまったり、冗談でも何度も言われると傷つくと伝えると、彼は黙り込んで不機嫌になったり、「冗談通じない、メンタル弱すぎ、疲れる」「(反論されて)俺が傷ついた」「他の子となら上手くいくかも」等と言って度々別れ話までされたりしました。
その別れを私が了承しようとすると「本当にごめん!」と泣いて謝って来たりして、彼を好きだった私は仲直りし…私もバカだったと思います。。
確かに元々私は繊細な方ではあるのと、彼が初彼で他の人との恋愛を知らなかったのもあり、揉める度に「こんなことで凹む私が心狭いのか、傷つく私が悪い」と思うようになり、自分の気持ちを殺し、自分を責める事が多くなりました。
そして昨年、私が激務や私事でのストレスが重なり体調不良・うつ状態となりました。
最初は彼も優しく支えてくれていましたが数ヶ月経って通院・投薬もして順調に回復してきた頃、また失礼な冗談や適当な態度を繰り返されるようになり、その度注意していたところ「体調含め、色々気を遣わなければいけないのが負担だ」と別れを切り出されました。
ショックで縋ったりはしましたが、病気のことを出されると何も言えず、また彼に対して疑問も抱き始めていたので最後は私も受け入れ円満に別れました。
そして先日。別れてから私の誕生日に彼からメールがきました。
それは素直に嬉しく、そこから最初は普通に近状報告をしていたのですが、途中からまた私を馬鹿にする冗談・挑発的なことを言い始めました。(「おばあちゃん」、私が作った物に対して「綺麗に見えるけど写真が上手いだけの可能性大」等)
振られて別れてまで馬鹿にされ、散々嫌と伝えてきたのに...全てにムカついてきて、数日悩んだ末、先日もう限界だと思う事を伝え縁切り宣言・着信拒否しました。
いい加減失礼すぎる・彼が直ることもない、自分を大切にしようと思っての行動でしたが、情もあり、大好きだった優しくて愛情いっぱいだった時の彼を思い出すと罪悪感もあり、相変わらず友達とは仲良くしているようなのでやはり私の心が狭いのかと悶々しています。。
同じような経験をした方など、私の判断や今後に対して…ご意見・励ましや喝を頂きたいです。これで良かったんだと確信して、自信を取り戻して前に進みたいです。
お力貸して下さい、宜しくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じようなご経験をされた方からのご回答、とても励みになりました。。 そうなんです、最高にいい時期、まさにそうです...それが結構多くあったので、嫌な事から目をそらしていました。 きっと、自分が好きな人が酷い人だなんて、認めたくなかったんです。 価値観の違う相手、嫌な事もあるもんだろう、と言い聞かせて無理矢理自分を納得させていました。 でも最高にいい時期と同じくらい、本当に最悪な時期もあったように思います。。 最後の方も、本当に同じで、同時期に気持ちが離れていきました。 気持ちが離れ彼は私により適当になり、彼に対して私も疑問ばかりになり、連日不満をぶつけていたところ、振られました。 結婚する前に離れられてよかったのだと思います。 7年間も、無駄だとは思っていません。 要らない経験だったかもしれないけれど、私も、こうやって色々気づけたことには感謝しています。 是非これをバネに、次は素敵な恋愛をしたいと思います。 heriotoro-puさんの回答で、これから、自分にもっと楽しい生活の可能性があるんだと、キラキラした気持ちになれました。 今、尽くすべき方がいらっしゃるということで、heriotoro-puさんのお幸せも切に応援させて頂きます。 私も頑張ろうと思えました、本当にありがとうございました。