- 締切済み
自分勝手な祖父を説得したい
今自分勝手な祖父にとてもなやんでおります 今度祖父が新しい車を買おうと検討しているのですが、アリオンを買いたいの一点張りなんです。 僕も祖母もそれには強く反対したのです。理由はアリオンに限らず、セダンで背の低い車だと腰の悪い祖母だと乗り降りしずらくて、辛いんです。 だから僕も祖母もスライドドア付きの軽自動車がいいと勧めました。ですが首を縦に振ってくれません。 そこで今日、祖父を軽自動車に試乗させたんです。それでもアリオンがいいと一点張りでした。 車屋から自宅に帰るまで論争が繰り広げられ、「いやなら二人とも乗るな。おれはあれにする」と言われ、あきれてものも言えませんでした。 軽自動車がダメな理由は ・まず形がのっぽでおもちゃみたいだから乗りたくない ・たった660ccしかないクルマは絶対かったるい。 ・ボンネットがそんなに長くないから安全性が悪そう ・高速乗れない ・坂道つらい アリオンがいい理由は ・1800ccのモデルがある ・内装がすごく高級感があっていい ・リアシートがリクライニングできるし、倒してクーペ化できるから実用的 「今の軽は昔と違って高速もふつうに走れるし、衝突安全性もすごくいい。形はのっぽだとしてもあれは立派なクルマだよ。それに大人四人乗っても急角度の坂もぐいぐいいくよ。」 と軽自動車についてアピールしたのですが、それでも無理でした。 これ以上、足腰わるい祖母がクルマに乗って苦しむ顔はもう見たくないんです どうすれば説得できるのでしょうか
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
おばあさま思いの優しいお孫さんですね。 おばあちゃま幸せだ。 義父は高級セダン、義母は軽、私たち夫婦はコンパクトカーに乗ってます。 足腰の悪い90代の祖母が二人います。 祖母を乗せるときはかならず高級セダンです。 理由は腰への負担が少ないからです。 >セダンで背の低い車だと腰の悪い祖母だと乗り降りしずらくて、辛いんです。 一つ重大なことを忘れてはいませんか? 車って乗り降りの時間より、乗っている時間の方が圧倒的に長いんですよ。 おばあさまが乗り降りにどれくらい時間がかかるのかはわかりませんが 1分もあれば乗り降りできるでしょう。 でも車に乗っているのは何十分、何時間ですよ。 いくら最近の軽やコンパクトカーの性能が良くなったとはいえ 高級セダンの乗り心地とは比べ物になりません。 やっぱり軽やコンパクトカーに長い時間乗っていると若い人でも疲れます。 高級セダンのほうが断然体がラクですよ。 乗り降りの数分のために、乗っている時間の快適さを無視するなんて 本末転倒と思います。
- joshua01
- ベストアンサー率66% (222/333)
こんにちは。 質問者さんは至極真っ当な意見を持っておられるのに、既にたくさんの方からちょっと辛い意見ばかり寄せられて、満身創痍(笑)ですね。 すみません。私も他の方と似たような立場なのですが、今後の似たような問題への対処のために、少しだけ視点を変えてコメントしてみようと思います。 ポイントは、「”好き”の要素を軽んじてはならない。一方、”好き”と言った者には覚悟と負担を認識させておく」 さて、まず、質問者さんのご意見は当然に「正しい」でしょう。 質問者さんのお立場を正確に理解しているわけではありませんが、利便性、取り回し、実際に使われる場面、さらにコスト。どれをとっても質問者さんは「正しい。」 質 問者さんはお若い方と推察しますところ、文面を読む限り、多少車に「うるさい」私でもたぶん同じような車種をお勧めするでしょう。 逆に言えば、おじい様は「間違って」います。 しかし・・・。 質問者さんがお若い方とするならば、これから社会に出て、結婚し、家庭を持つと思われますが、実は多くの方(特に男)がこの「正しい」の罠にはまってしまっています。 実は、現代では、「楽しい」「面白い」「素敵」・・そして「好き」が、まず全ての理由に優先すると考えたほうがよいでしょう。 次 のような例では(言われてみれば)質問者さんもご理解いただけるでしょう。 ・多くの企業の「性能がよく、機能的で、信頼性も高く、価格も安い」製品が、「デザインが素敵」という理由だけでたの製品に敗北しています。 ・また、奥さんからの「これが好き、これがほしい」との意見を、亭主が「機能的でない、高い」などと(一見真っ当な)理由をつけて否定し、 それらの積み重ねで結婚生活の破綻にさえつながっているカップルや、子どもと断絶している親も少なくないのです。 冷静に考えてみれば、何についても便利な現在、あまりに選択肢が多い割には実は多少の機能の差は大したものではありません。 (今回の自動車の問題でも、「自動車という便利な鉄の箱」という要素に対抗する気はないでしょう?) そのような社会の中では「俺は(私は)これを気に入っている」という事実は、まずは全ての理由に対して尊重されるべきで、どのような合理的な理由でも「好き」を「嫌い」にできるはずもなく、他人の「好き」これを否定することは、その社会(大切な人との関係)を無駄に損傷することになることはご理解いただけるでしょう。 (奥さんのハンドバックを選ぶときに「この色、素敵じゃない?」と奥さんから話しかけたられた際に「そういう色は○○時代には下品な色とされてきたんだ」などと無駄なウンチクで無駄に人を傷つける 男というのが、実は社会にはけっこうたくさんいるのです。まあ、亭主の言い分は「知識としては正しい」。) 一方、「好き」と言った側(今回はおじい様)は、こんどは責任を果たす必要があります。質問者さんのような第三者の方でもこの責任を確認させる権利はあるでしょう。 ・コスト。その「好き」な理由はその差額を支払う価値があるのか。(通常、「聞いてみるだけ」であり検証は不能。質問者さんがお金を支弁するのでなければこの質問はなし。まあ、亭主ならば奥さんにそれを認められるかどうかが「度量」ですが。) ・不便さ。その「好き」な理由により誰かが不便になる場合には、「好き」と言った者がそれを補う努力や詫びる覚悟ができるのか。 ・・・これが、第三者たる質問者さんの最大の手柄になります。 「おじいちゃんがこれだけこだわっている(好き)ならば、おじいちゃんが楽しく運転するためにも、この車で良いと思うよ。でも、それなら、その分、おじいちゃんが、車に関してもおばあちゃんの腰のことをちゃんと考えている・・・っていうところもちゃんと見せなきゃいけないことはわかっているよね。」 これに対して、今回の場合も選択肢はいろいろ。 自動回転式助手席をつける、おじい様に「少し照れるが、確かにお前(おばあ様)の腰も痛そうだから、手をとってやるよ」と言わせる(実際にそうなるかどうかは別だが、宣言させる)などは99点の解決策。その他に、駐車場の真ん中に車を止めてきたがこれからは助手席側を広くあける、これからは助手席側の駐車場の草刈をマメにやる、でも80点ですし、おばあ様に向かって「いろいろ便利な車がある中で不便な車を選んでしまってすまないが俺の好みなので大目にみてくれ」と言う・・だけでも70点の合格点でしょう。 (実は、意外に、「言われてみれば本当はそこまでしなければいけないかも・・・」と自分が気づくと、判断そのものを覆す可能性もあります。ただし、それはオプションとして強制してはいけません。) さてさて、すっかり長くなってしまいましたがいかがでしょうか。 恐縮ですが、お若いながらなかなかしっかりした方とお見受けします。 一方、私もかつて自分の知識・ウンチクや論理的整理の力を自負していましたが、結局、それ故に他人を尊重した真に適切な判断・アドバイスをすることができなかった反省もあります。 お役に立てば幸いです。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
NO8の回答者です。お礼メッセージありがとうございます。 「ぼくはみんなが楽しめる車がすきです」と書かれておられますが、、、 そうなんだ~ ぼくが、ぼくが、、って結構、自分本位なことにまだ気がついておられないようですね。 あなたの思いがよかれよかれの正論ってなわけですか? おいくつの方か存じませんが、、、自分側からばかりみないで、、違う側からもみてみたらどうですか? 祖父は「私が(自分が)楽しめる車が好きです」 あなたと同様に思っているから譲れないのですよ。 もうこの際だから、、所有者、出費人の意向にそうのがいいように思えますよ。 他人(自分でない他の人という意味です)の説得ほどおこがましく、むずかしいものはありません。 あなたの考えを変えたほうが、、波風立たないと思いますが。 もう、どっちもひかないのであれば、2台買えばいいじゃないですか? そうすれば、問題解決で、祖父をあなたの考えに添わせるという至難なことも回避できますよ。 祖母が、、、祖母が、、、と、祖母思いのあなた様ですよね。 でしたら、、祖父にもやさしい思いをかけてあげて、好きな車を買わせてあげてほしいです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
車って、欲しかった車に乗ってこそ愛着を持って大事に乗る気持ちになるものです。 貴方は、今までに何台の車を乗り継いで来ましたか? 私は、オジサン専用車と言われても自分で無理なく買えるマークXのエンジンパワーが気に入ったから買ったので、家族の誰からも反対されなかったです。 また、お金に余裕があれば、魚釣り用の車はトヨタのランドクルーザーが欲しかったですが、近場の魚釣りに乗るには軽四駆で充分と思って中古のジムニーかパジェロミニに絞り検討した結果、同じような価格帯なら不人気車のパジェロミニのほうが車の程度が良かったから買ったので、自ら妥協して安く買った中古車なので愛着が持てずに買ってから洗車なんて殆んどしてません。 もし、車を買う予算が無尽蔵にあれば、何台でも好きな車を買えるのでしょうけど、限られた予算で買うなら運転する本人が気に入った車に絞るべきで、家族の皆がお金を出し合って共有する車ならともかくも、本人がお金を出して気に入って買う車に家族であってもケチは付けるものではないです。 貴方も、自ら気に入った車を買えるようになり、家族から反対されたら素直に応じる気持ちになれない時が来ると思いますよ。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
質問者様にとっては車はただの移動手段なんですね。 だから説得できないのですよ。 軽のワゴンとアリオンでは運転する楽しさは比べ物になりません。 祖父さんにとって車は趣味なのでしょう? 説得するなら利便性を主張せずに、軽自動車ならではの「運転する楽しさ」を探して勧めるべきでしょう。 質問者様が示した軽自動車のアピールは、運転好きの人には興味が無いことばかりです。 なお「大人四人乗っても急角度の坂もぐいぐいいくよ」は大嘘です。 質問者様は祖母さんと同居ですか? 同居なら質問者様が軽のワゴンを買えばよいことです。
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
お祖父さんのことを自分勝手だと決め付けるのはどうなんだろう? アリオンなら助手席回転スライドシート付きもある。 照れくさくて言わないだけで、お祖父さんはそれも考慮しているかもしれない。 (軽でもその手の車は多いが。) スライドドアは確かに便利だ。開け閉めも運転席でできるし。 だけどお祖母さんには助手席に座って欲しいのかもしれない。 うちの親などいい年して必ず母は助手席。後ろに孫がいてもバカップルしてる。 運転するのも金を出すのもお祖父さんなら軽自動車を勧めるのは諦めたほうが良い。 セダンでも福祉車両タイプのものはあるから調べてみてはどうだろう?
お礼
たしかに福祉車両もありますが、うちの祖母は助手席にのると酔ってしまうので後部座席以外乗らないんですよ そういうこと考えると軽の方がいいと思うんです
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
足腰わるい祖母がクルマに乗って苦しむ姿はもうみたくないんです。って、 じゃ、祖父がお好みの車を買って喜ぶ顔はみたくないのですか?? ごちゃごちゃいわずに、祖父の好きな車を買わせれば(あなた方が買ってあげるのかな?) いいんじゃないですか?? この先、あと何年、車に乗れるかわからないのだし。 私は僕とその母が祖父を思い通りに(いうことをきかせたい)したいだけかな?と思えてなりません。 それを自分勝手な祖父という、、、あなた方はすべて自分目線じゃないかしら? じいちゃんにも夢(乗りたい車)があるのよ。 わかってあげてくださいな。 ばあちゃんは自分の夫の判断だとわかれば、、しょうないな~くらいですむのでは? アリオン、なかなかいいですよ。沖縄旅行のレンタカーで借りましたけど。
お礼
クルマっていうのは確かに楽しいものです。 しかし選び方を間違えると楽しくないクルマになってしまうんです。 仮に僕が「アリオンほしい」と言って、家族が「ダメ」と反対し、「ワゴンRにして」というならば僕はその場ですぐに検討をやめワゴンRを検討します。 スポーツカーなどの大のクルマ好きですが、個人の観点で車は決めるものじゃないと思うんです。 僕は「みんなが楽しめるクルマ」が好きなんです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 確かに、祖父様の言う通りです。 私は、トヨタ・マークX(FR・3500cc)と趣味の魚釣り用に愛用してる三菱・パジェロミニ(4WD・660cc)を用途に応じて乗り分けてますが、パジェロミニに限らず軽自動車は「追突された時の後部座席の安全性が極めて悪い(後部座席まで潰れた軽自動車の悲惨な追突事故現場を何度か見てる)」ために大切な人を後部座席に乗せたくないので、後部座席の背もたれは前方に倒し放しで荷室専用にしてます。 実際、エンジンパワーが300馬力超のマークXに比べて50数馬力の非力なパジェロミニのパワー差は歴然で高速道路や勾配のキツい坂道では思うような加速が出来ずにかったるくてパジェロミニでは疲れてしまうので高速や長距離は乗りたくないです。 また、スズキ・ワゴンRや日産・ルークスという軽自動車を以前に娘が乗ってたり、今でも通勤用に乗ってますので娘の車を借りて運転したこともありますが、魚釣り用に利用してるパジェロミニと比べても大差ない非力なパワーという印象です。 なお、私の母親も93歳という高齢なので足腰がかなり弱ってますけど、息子の私が普段乗りにしてるマークXか妻が乗ってるトヨタ・ウィッシュの後部座席に乗せて病院やデイサービスなどの送迎をしてますが苦もなく乗り降りしてます。 このような実体験から、私はアリオンというセダン車を運転したことはないですが、セダンでも足腰の弱い高齢者の乗り降りは苦痛ではないはずです。 貴方も、自分の欲しい車を家族に反対されて気に入らない車を押し付けられたことに難色を示したら「自分勝手」と言われたいですか?
お礼
僕は基本、反対されたら即座にそのクルマに乗るのをやめます。 僕は大のクルマ好きです。ですが一人の観点で決めてはいけないと思うのです。 「みんなで楽しめるクルマ」僕はそれを求めているので、ダメと言われればやめます。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
誰が車の代金を支払うかで決定です。 軽自動車がいいと思う人が、自分のお金で買えばいいことです。 私の亭主は、自分一人用にHONDAのアコード、足の悪いわたしのときは、車椅子の出し入れが楽、お尻の高さと座席の高さが同じで乗り降りが楽な2400ccのフォードのSUVは、自分のヘソクリで買いました。
お礼
フォードのSUVとはこれまたすごいものを(^^; 確かにいいという人が代金を支払うべきなんですが、仮に僕が軽自動車買ってあげるにしても、自分の意思を貫いて買う前にアリオン買うような人ですから・・・ (祖母曰く、そのようなことが前に2、3度あったそうなので)
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
確かに、頑なにセダンとかクーペにこだわってる人居るね。 まだおじいちゃんって言っても若いのだろ?まぁ、今回は譲ったら? 実際には、一度、ワゴン系の運転席の見晴らしの良さに慣れたら、セダン系には戻れないけど。 むしろ、年配者には、エマージェンシーブレーキを勧めるよ。今回のクルマには装備無いかな? 日産のノートなんかも良いと思うけどなー。
- 1
- 2
お礼
移動手段と思うじゃないですか。 でも僕はスポーツカーやSUVなどのいろんなのが好きなクルマ好きなんですよ。 でも、個人の観点だけで車を選ぶべきではないと思うんです。 仮に一人暮らしや、祖母も足腰良くてセダン乗れる元気があればアリオンは大賛成でお勧めします。 しかし今回のような事例だと一人の観点で車を選ぶべきではないと思うんです。 もっとそこのところを自覚してもらいたいものです