• ベストアンサー

これって・・・いいの?!

私はパソコンやその周辺の事には本当に疎くて、何も知りません。パソコンはネットをちょこっとするくらい。デジカメの写真をどうやってパソコンに取りこむのかさえ知りません・・・。 で、本題なんですが、今の時代って、現在公開されている新作映画をネットで入手することって簡単に出来るんですか???もちろん字幕つきのやつです。 同じ職場の知り合いに、データを手に入れたので欲しければあげると言われたんです。(私がその映画をずーっと観たがっていたから) 私はもらっても大丈夫なのでしょうか?? だって裏から手に入れたものですよねぇ? その人曰く、今の時代はそんな事ってけっこう当たり前らしいのです。 そういうもんなんでしょうか?? *職場の先輩で、まだそれほど仲良いわけではないので、本人にハッキリと聞けないのです(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.2

おはようございます。 それはやばいですよ! 私も詳しくは知らないのですが、おそらくその映画のデータは『Winny』か『WinMX』というソフトで入手されたものだと思います。 2つとも画像や音楽のデータを、個人対個人であげたりもらったりするためのソフトです。 『Winny』…聞き覚えありませんか? 先日このソフトの製作者の東大助手が逮捕されたんですが。 厳密にはこの2つのソフトを使うこと自体は、問題にはなりません。 問題になるのは、やり取りするデータの内容です。 個人で作った音楽や画像を、製作者の人がネット上で流通させることについて、OKを出していれば何の問題もありません。 こういうものは、ソフト自体でもあります。フリーソフトというもので、製作者は著作権を放棄していないが、他人が使用するのにはお金はいらないというソフトのことです。 『Winny』もフリーソフトです。 で、問題になるのは、製作者の人がネット上で流通させることについて、OKを出していないデータやソフトの場合です。 このような“著作権法”に引っかかります。 先輩の言っている“新作映画”のデータは、モロに引っかかります。 (だってネットで流されたら商売にならない…) 「あげる」と言われても、絶対に断ってください! 『Winny』については、著作権法に引っかかるデータをやり取りしていた人が、すでに逮捕されています。 製作者が逮捕されたことで、使用者にも捜査の手が及ぶ可能性は、十分に考えられますので、ご忠告までに。 先輩に関しては、自己責任の方向で。 それとなくご忠告されるのはいいかとは思いますが、著作権について意識なさっていなければ、多分流されて終わりだとは思います。 ご参考になれば幸いです。

avocadon
質問者

お礼

やばいですか!やっぱそうですよね・・・。 断ることにします!いけないことはしちゃいけませんものね! はぁ~ここに質問して良かったです! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

いほう ゐはふ 0 【違法】 (名・形動)[文]ナリ 法に違反すること。具体的な規定だけでなく、法の理念に違反することをもいう。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%E3%CB%A1&jn.x=24&jn.y=7&kind=jn&mode=0 ですね。 先輩の方にすれば、いわゆる「万引き」 http://www.cdv-j.or.jp/cdvj/topics0311.html ほどの深刻さはないかもしれませんが 「デジタル万引き」 http://tantei.web.infoseek.co.jp/shoplift/index.html ぐらいの認識はあるのでしょう。 先輩に事の重要性をさりげなく教えてあげましょうね。

avocadon
質問者

お礼

デジタル万引き・・・いやでもこれは明らかに万引きですよね。。 ことの重要性にすぐ気づかなかったあたしも馬鹿です・・。先輩にはさりげなく伝えます! ありがとうございました!

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

おはようございます。 はい、「違法」ですね。 DVD発売前の新作の出所は大抵台湾です。 元々そういう文化ですからね。著作権の概念自体があまりないですし。法的にも。 極端な話、映画館で録画しちゃうらしいんですよ。 DVD発売後なら余計簡単でして。 高画質のデータを抜き出して圧縮して送れてしまいます。 客観的に見れば、「当たり前」ではないですが、 「よく聞く話」です。 簡単に話すところからもその雰囲気は分かりますよね。 本当にシリアスな犯罪ならそうそう言えません。 ネットの進化と共に、こういった流通がどんどん盛んになっています。 以前は音楽が主流でしたが、ブロードバンドが普及してからは映像分野も随分増えました。 とはいえ、「違法」であることにかわりはありません。可能性はそれほど高くないですが、当局に見つかると摘発されてしまいます。 慎重に判断しましょう。

avocadon
質問者

お礼

違法・・・摘発・・・・ かなり怖くなってきました^^; 丁寧にお断りします! ありがとうございました!

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

駄目です。 >そういうもんなんでしょうか?? そういうものではないです。 ほぼ間違い無く犯罪行為です。

avocadon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね!!