- 締切済み
日本は気がおかしくなってませんか?
こんばんは。 浮気相手との子供は誰の子なのかって、それを最高司法レベルで。 民法で決まっているのに、どこの馬の骨の種だろうと旦那の子である。 恐らく何かの時に「ウチの子はいくら貰えるの!?」みたいな御墨が欲しかったのか。 昔は大旦那が使用人に手ぇ付けて産ませちゃった、てあったみたいだけど、 それは一部の力のある雄の特権だった訳だが今は誰でも出来るから始末に悪い。 そうじゃなくても昔はそう言う母子は世を忍んでひっそり暮らしたもんです。 それを平気で表沙汰に出来る、権利を主張する、そう言う感覚がまずおかしい。 (負けた側の弁護士は子供の利益侵害であると言ってるそうです。) (得する親か、損する親か、選べるのである。) 取り上げる方(司法)もおかしい。 恐らく社会の多様化、慣習の変化などを鑑み、これはここで一度考えてみよう、 と言う事で最高裁まで行ったのだと思う。でもそこまで労力を掛ける問題なのか? 民法上は旦那、生理的には浮気男、で答えは出ている。家裁辺りで決着すべきではないか。 何を審議したのだろうか? (一つの裁判で一体いくらお金が掛かっているのか?算定して公表すべきである。) 古館も小倉も膳場もNHKのあの人もおかしい。なんかおかしい。 やはり・・・・、やはり母親がおかしい。 仮に旦那が全くのロクデナシの人でなしの完全ヒール、浮気男は完全正義、 だとしてもやはり疑問が残る。だって離婚は無しなんだから。 離婚無しよの状態で、でもこの子の親権は浮気男に、なんだから。 こんなんで最高裁って・・・・・、 なんかおかしい。 日本は気がおかしくなってませんか? では宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ueda21
- ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.11
- fict923ikayoma
- ベストアンサー率12% (109/874)
回答No.10
noname#204360
回答No.9
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.7
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6
- toshih2000
- ベストアンサー率22% (120/541)
回答No.5
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.4
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
いやそんなに考えられないです、そんな考えてQ&Aやってないです。 なんかおかしいと思って投げただけです。 仰るように考え方を見直す、そう言う時期とか、親の勝手とか、子供いないけど欲しいとか。 そんなの大勢で頭のいい人が考えないと。 どうもありがとうございました。