- 締切済み
母としての幸せを選択しました
当たり前の題名に自分でおかしく思いました。 30代女性です。当初は話が面白い、いろいろ聞きたいとの気持ちからでしたが、気が付いたら一回り以上歳上の方を想っていました。同じ職場の為コミュニケーションはメールのみでした。その方の趣味を通じて少しずつ少しずつ情報の交換からプライベートなことへ。ここ最近は相手からもメールが届くようにもなり、毎日がとても楽しかったです。たった一度ご飯をご一緒した程度の関係です。 ですが、私にはまだ小さな娘がいます。一人で育てています。 この1年、娘と笑い合ったりご飯を食べたりする時の自分と、その方から連絡があった時の自分の顔のちぐはぐさに言い表せない程の後ろめたさを感じていました。 ご飯にも行きたいと思いましたが、たった一度家族にお願いした時の申し訳なさを半年近く経つのに今も忘れられませんでした。 そんな折、その方は少し気持ちを隠すことが不得手なようで、他部署の子と雑談中、ある女性をチラチラ見ているよねとの噂を聞きました。彼女は私の気持ちは当然知りません。 いい機会でした。その噂がどうであれ私からの連絡は絶とうと思いました。たかがメール如きで大げさですね。私もそう思います。メールだけなら…と思う自分もいますが、これ以上やり取りが続けば時間を割きたいと思ってしまうし、実際に割いてしまうと思うと娘を裏切る気がしてとても怖いのです。 娘の笑顔を見ていると謝りたくなるお母さんではいたくないんです。 娘の父と離れた時、一人前になるまで母として生きていくと決めました。自分との約束を守ろうと思います。 独身時代から続けてきた仕事で大きなチャレンジをさせて頂けることになりました。 養育費は私の収入が彼より安定していることが相手の理由で払われていませんが、経済的にも余裕を持ちその点ではとても恵まれています。 家族は誰かいい人がいたらご飯にでも。 娘はその間見てるからととても協力的です。 ですが踏み出せない。今はその時じゃ無いんだと納得しています。 若い子でもないのに恥ずかしいですし、稚拙な質問であることも分かっていますが、誰にも言えずにいます(言うことでもないですが)。 同じような立場だった方、また男性側の方、厳しいお言葉でも何でも構いません。何かご意見やアドバイスをいただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k53s
- ベストアンサー率28% (11/38)
- noaruanjyu
- ベストアンサー率18% (121/638)
- マレンヌ(@Marennes)
- ベストアンサー率50% (396/787)
- tontodromo
- ベストアンサー率33% (70/206)
- Yuzuyuzul
- ベストアンサー率0% (0/1)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
お礼
早々に回答を下さりありがとうございます。自分でも情けなくなるくらいの不器用さです。 母としての責任、果たしていきたいと思います。