- 締切済み
どうするのがいいんでしょうか。
以前も質問させていただきましたが…続きを加えさせていただきました。 友達A.B2人は面識がありませんが、私は双方とも仲良いいです。双方存在は知ってるという感じです。 Aと日頃の他愛ない話しをする中で自然とBの話しが出てくるので、その話しを聞きAはBに対し好 感?(異性としてか友達としてはハッキリしない)を持ったようです。まあ異性として見れなくとも趣味も似ていていい友達になれそうだね~って感じでAとは話していました。なので夏に3人で遊ぶ約束をして、その時異性として気になる…となった場合喜んで仲介人として協力するよと言っていました。しかし、最近Bと会った際、驚かそうと思って黙ってたけど彼氏ができたと報告されました。それをAに伝えるともう完全に異性として好きだったの?(失恋したような)という反応でした。”もうお盆に遊ぶのが楽しみでもなんでもなくなったわ””なんかもう会いたくないくらいの気分。辛くなるだけな気するし”みたいな事を言われたので(彼氏ができた事を伝えた直後だったのでAが感情的になっててもおかしくないと今なら思えますが)、会ってみなきゃわからん事もあるし、今から自分の感情決める事はないんじゃない?みたいな事を私もつい感情的になって返してしまいました…その後すぐごめんと連絡はいれましたが返信はありませんでした。 私もAにBとのこと応援すると言っていたのでこうなった事に責任を感じます… ちなみにAから返信はなく連絡をぶちられています。遊ぶと決めてる日の1週間前くらいに改めて謝罪を含め連絡いれようと思うんですが、それで大丈夫ですかね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1
お礼
昨日に引き続きお返事ありがとうございます。まるで全て見透かされているようです…ほんとすごいです。泣) ほんとうはAよりも私自身の方が時間が必要なのかもしれません。Aに嫌われたくない…という感情があります。だから上手くフォローできなかった事、今のこの時間は必要なものなのに不安を感じているのだろうと思います…。今は考えず時間が流れるのを待とうと思います、、、