※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「彼女とはどう??」って毎回聞いてくる(汗))
彼女との関係についての悩み
このQ&Aのポイント
大学生の男性が、昔告白した相手から「彼女とはどう?」と聞かれることに悩んでいます。
彼女は自分とは別の彼氏がいて、友達としての関係を続けていますが、最近彼女の態度が変わったように感じます。
自分の彼女との関係が影響しているのか、彼女の気持ちが読めずに悩んでいます。みなさんの意見を聞かせてください。
みなさん、こんばんは。
大学二年生♂です。
実はいま、少し悩んでいることがあります。
それは、去年11月に告白した相手(A)から「彼女とはどう??」って聞かれることです。
Aは、その当時というか今もですが彼氏がいて、
それで、「彼氏が居るんだ。付き合えない、ごめん。でも●●(私の名前)は、とっても尊敬できるヒトだし、もっと話したい(話を聞きたい)人だから、、わがままだけどこれからも仲良くしてね。」
みたいなことをいわれ、しぶしぶ諦めましたが、今でも、友達として
楽しく二人で「お疲れ会」と称して、飲みに行ったりしてます。
そんな感じで、今一年近くたっていますが、
私には今年8月から付き合い始めた彼女(B)が居ます。
(この今の彼女と告白した彼女は面識はないです。)
で、2ヶ月前、Bとつきあったっていう話を、Aに話したことが事の発端です。
(長くなってすいません、ここで本題です。)
Aは、彼氏も居ますし、
自分(わたし)のことを異性としてというよりか友達としてしか見ていないとばかり思っていたので、
こんな恋愛話を言ったところで、面白がられるだけだろうと思っていたのですが、
見るからに表情が曇ったというか、あせっているように私は見えました。
あれ?とそのとき思ったのですが、まあ特に考えず居たんですが、
つい最近、また飲み会であったとき、
「彼女とはどうか?うまくいってる?」
って聞かれて、
「う~ん。相手の子は若干冷めてて、(AB型なので^^;)ちょっとめんどくさいかも。
そんなに長く続かないかな?」
って言いました。
「ふ~ん。相手変わってるね。・・・etc」とBを若干だめだとけなしていた・・・。
この時点でなんか偏だなと思っていたんですが・・・。
決定的なのが昨日です。
(詳細は省きます)いろんなことがあって、
友達の家に3人で泊まろうってことになって
自分、A、男友達で泊まることになりました。
3人のときは、普通の会話をしていたのですが、
男友達がトイレや何かの用事で部屋を出て行くと、
急に「彼女とはどうなった??」って言われたのです。
で、「まあ何とかやってるよ。」
って言ったら、
「この前やばいって言ってたじゃん。。」って
ちょっと怒ってる(?)感じで言われたので、
「え?」って思ったんです。
オレのこと気にかけてくれてるのかな~と。
それだったらうれしいけど、今彼女居るし・・・。
長くなりましたが、みなさんなら
この状況どう思います??
彼女の心情がどうしても読めません。
ただ、自分がAのことを好きでなくなったことへの嫉妬(?)なのか、
それとも・・・。
みなさんの考えをご教授ください。
お礼
Aはあまり恋愛経験がないそうです。 それで、「恋とは何か?」や「彼氏とどうやって付き合えばいいか」など 付き合った経験が少ないことから、比較対象が無いことで色々「これ(こんな付き合い方)でいいのか?」と考えています。 つまり、まだ友達と彼氏の境がまだ出来ていないように思います。 そのため、Aに「まともな女じゃない。」といわないであげてください(汗) ただ、この関係性はどうにかしていかないと Aの今の彼氏に失礼だし、私も彼女が居るので、 「付き合う」というのは他の男性とむやみやたらに会っちゃいけないもんだから 自分に対して恋愛感情やらその他の感情が彼氏さんよりもないなら こういった関係はやめないかなと言った方がいいですね。。 ご回答ありがとうございました