• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫を騙して結婚してしまった)

夫を騙して結婚してしまったという過去について

このQ&Aのポイント
  • 過去の選択によって結婚したことに罪悪感を抱いています。
  • アスペルガー症候群を持ち、過去の困難な経験や整形手術の隠し持っています。
  • 現在は幸せな家庭を築いていますが、罪悪感や不安について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

私の考えなら何も騙してなんかないですよ。 過去なんかも子ども時代 そんな話してもしなくてもいい話 プチ整形も同じ それぐらいで顔が変るなんてないです。 プチ整形で自分に自信が持て明るくなっただけ 自分が思ってるほどプチ整形前の貴方がブスではなかったんです。 貴方は誰も騙していません。 アスペの子どもの将来って早くわかればアスペって面白いですよ。 私はアスペの息子との会話は楽しいです。 人の常識すら今では疑問を感じます(笑) 今の貴方は過去を乗り越えて生きているんです。 過去の貴方の亡霊に惑わされないで今の自分で生きてください。 最後に貴方は誰も騙してなんかいません。

noname#196495
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勇気付けられました。 障害を受け入れてくれ、「これくらい個性的なほうが子育て面白いよね」とおおらかでいてくれる夫には本当に感謝の気持ちしかありません。過去を引きずらず、今を大事にしていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

もうバレてるでしょw 1.2回のデートでボロが出るレベルなのだから、一緒に暮らして判らないはずがない。 忘れることは不可能ですが過去はは過去として、 それを受け入れてくれているだんなさんを大事にしてあげればそれでいいと思う。

noname#196495
質問者

お礼

バレてますかね^^; 確かに、特に全く交友関係がない大学時代のことは冗談ながら突っ込まれたりしてます。 「その場限りの浅い関係しか築けなかったんだよね・・・」と私も笑いながら答えていますが、実際にはほぼ「ぼっち」でした。でももう、過去は過去として、割り切るべきですよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご主人は、あなたの全てを受け入れて結婚したのだと思ってください。 言えなかった事は、無理して言う必要はないと思います。 これからは前向きに、ご主人と子供の為に頑張って行けば死にたいと考える暇はないと思います。 言えなかったことは、お墓まで持っていくつもりで良いと思います。

noname#196495
質問者

お礼

そうですよね、何もかも洗いざらい話しても良いことは何もないですものね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 あのですね、今、幸せなんだから過去の不幸を思い出して不幸を味わう必要などないのではないかと思います。  自分は、失業、離婚、離婚に伴い子ども達との別居、離婚後に買ったかわいいワンコを元妻に略奪、と不幸だらけですけど、そんなこと、思い出しませんよ。過ぎ去った事などどうでもよいわけで、これからどうやって楽しく生きていくかの方が大事です。今がよければすべてよし、って前向きに生きていきましょう! いいご主人に逢えてよかったですね、子どもにも恵まれているし。

noname#196495
質問者

お礼

>過ぎ去った事などどうでもよいわけで、これからどうやって楽しく生きていくかの方が大事 おっしゃる通りです。 主人に出会えたことは私の人生の救いでした。今の生活を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A