• ベストアンサー

不祝儀袋の表書き

亡くなられた方が神道の場合の表書きは、ご霊前でいいと思うのですが… 姑がご香典でいいと譲りません。 ご香典でも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225218
noname#225218
回答No.2

母方の実家が神道でしたが、神道と知らないかったのならご香典でも許されるでしょう。 けれど、知っているにも関わらず、「御香典」と書くのはNGです。 何故なら、神道は、「線香」は使わないからです。 「香典」というのは、元々は線香代(線香の代わりとして出すもの)の意味です。 「御霊前」なら大丈夫です。 表書きは、「御榊料(おんさかきりょう)」「御神饌料(ごしんせんりょう)」「御神前」「御玉串料」などと書いてもよろしいです。 神道の場合は、線香ではなく、「榊の玉串」を使います。 下記をご参考にされてください。 「葬儀作法 神道」 (YOUTUBEより) http://www.youtube.com/watch?v=4PymU_ZrEUk

pony5round
質問者

お礼

ありがとうございます! その様に説明して納得してもらいます。 助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご霊前でよろしいかと。 または神前で御玉串料と書きますが。 霊前の場合は宗派に係らず無難な表書きだと思います。

pony5round
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 いくら説明しても姑がご香典でいいと譲らないので… 困っています。 ご香典でも失礼でなければいいのですが。

関連するQ&A