- ベストアンサー
香典袋の表書きについて教えて下さい。
香典袋の表書きは「薄墨」というのは調べたのですが、「ご霊前」も名前もどっちも薄墨でいいのですか? あるサイトで、「ご霊前」は薄墨、名前は黒墨の画像があったので…。 あと、内袋の文字は黒でいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弔事の場合は“涙で墨も薄まる”という意味から「薄墨」を使うのがしきたりとなっていますから,全て薄墨を使うのが無難です. かといって金額や名前ははっきり読み取れなければなりません. No1さんが仰っている通りです.気にする事はありません. 受付で中味を出して記載金額と合わせますから,できれば中袋が無い方が受付としては有り難いです. 空袋は一纏めにしますが,見もしないで廃棄の運命にありますから,余り細かいことにとらわれることはありません.(枚数がどうの,新札・旧札など全く関係ありません.会計からすると1万円札,5千円札が数えやすいので有り難いです.
その他の回答 (1)
- funoe
- ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.1
全部薄墨が良いです。 「あまりの悲しみに涙で墨が薄まりました」という意味です。 -- とはいえ、大きめのお葬式だと、香典袋は、「会計係」さんが開封し、金額と名前と住所を記録帳に転記したうえで、まとめてご遺族にお渡しすることになります。 それほど、こだわる必要はありません。 (細やかな気配りをしても、遺族の目に触れないことがあります) -- 会計係を何回かしたことありますが、金額、住所、氏名、電話番号を楷書で丁寧にしっかり書いてくれる人はたすかります。 達筆で読めない名前、住所は、かなり困ります。 私は、墨の濃さ薄さもよりは、そういうことのほうを気にして欲しいです。
質問者
お礼
ちゃんと楷書で書きました。 今から行ってきます。 ありがとうございました。
お礼
全て薄墨で書きました。 一枚札を入れました。 ありがとうございました。