• 締切済み

兵庫県西明石から埼玉県比企郡嵐山町までの時間と行き

私は全国女子中高生夏の学校という企画で埼玉県比企郡嵐山町まで行きます 新幹線のひかりで行こうと思ってます 兵庫県西明石から埼玉県比企郡嵐山町までの行き方と所要時間を教えてください

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.5

嵐山には、国立女性教育会館というものがあります。 場合によっては海外からも来る人がいます。 HPに道順が案内されいますので、ご参考になるかと思います。 http://www.nwec.jp/jp/about/access.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.4

No3です。運賃は 西明石~池袋間普通運賃片道9610円、新幹線自由席料金5290円です。 行きと帰りが全く同じルートでの移動の場合、あらかじめ往復で購入すると 普通運賃のみ片道1割安くなります。 西明石~池袋間片道9610円―10%=8649円で1円単位は切り捨てで8640円。 往復の乗車券代金が1万7280円(片道X2の場合1万9220円)で1940円お得になります。 池袋~武蔵嵐山間の東武線の運賃は片道720円、往復1440円で TJライナーに乗車する場合運賃720円+座席料310円で片道1040円になります。 【全区間合計】 往復で2万9300円になります。(JR乗車券往復割引、新幹線自由席、東武は別料金無しの急行利用)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.3

西明石から嵐山町までのコースは 西明石~東京間は東海道新幹線「ひかり号」で約3時間30分。 東京~池袋間は「山手線(やまのてせん)内回り」(上野、田端方面行)に乗車し約30分。 外回り(品川、渋谷方面行)でも行けますが所要時間が40分以上かかります。 池袋からは「東武、東上線(とうぶ、とうじょうせん)」に乗り換え、 必ず行先が「小川町行(おがわまち)」の列車に乗って下さい。 小川町の1つ手前が目的地の最寄り駅「武蔵嵐山(むさしらんざん)」になります。 他の行先だと嵐山よりずっと手前で終点になってしまい、乗り換えの手間が1回多くかかります。 所要時間は約1時間10分ほどかかります。 なお、18時以降に池袋を出る列車で「TJライナー」という列車がありますが 座って移動できる代わりに座席料金が普通運賃とは別に310円取られるのでご注意ください。 全区間の所要時間は乗り換え等も含めると6時間ほど見ておいた方が良いと思います。

okwave19990825
質問者

補足

各料金を教えてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

西明石8:15~9:33名古屋 新幹線ひかり460号 (特急料金のぞみと合わせて 5290円) 名古屋9:42~11:16品川 新幹線のぞみ116号 品川11:27~12:02池袋 山手線内回り・東京・上野方面 (JR乗車券9610円) 池袋12:10~13:13武蔵嵐山 東武東上線急行・小川町行 (JR以外720円) 武蔵嵐山~13:40比企郡嵐山町 徒歩25分 片道15620円所要5時間半 西明石8:15~9:33名古屋 新幹線ひかり460号(特急料金 4870円) 名古屋9:42~11:04新横浜 新幹線のぞみ116号 新横浜11:12~11:14菊名 横浜線・東神奈川行(JR乗車券9290円) 菊名11:19~11:56小竹向原 東急東横線特急・川越市行 小竹向原11:58~12:07和光市 東京メトロ副都心線急行・川越市行(530円) 和光市12:09~12:25ふじみ野 東武東上線・川越市行 ふじみ野12:27~13:00武蔵嵐山 東武東上線快速・小川町行(590円) 武蔵嵐山~13:40比企郡嵐山町 徒歩25分 片道15280円所要5時間10分 >新幹線のひかりで行こう のぞみに乗り換えた方が速いためですがひかりでも可

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ジョルダンの乗り換え案内でも利用されたらいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A