- ベストアンサー
不動産のお仕事をしている方にお聞きします
答えずらい事かもしれませんが 会社の仕事を回すために 不動産購入の中間者で 名前を借りたりするのですか? あと 不動産売買に人の名前を貸してと言うのと 不動産購入に人の名前を借してというのは 違うことなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産賃貸業を営んでおります。 > 不動産購入の中間者で 「中間者」というのがわかりませんし、「で」というのもわかりませんが、不動産売買の「仲介」をやっている者「が」、他人の名前を借りて、不動産の売買が成立したかのように装うことがあるか、というご質問ですか? 保険の勧誘をしている人が客を見つけられず、自分で入るという話は時々耳にしますが、不動産の売買でそんなことは聞いたことがありません。 というより、無理でしょう。 というのは、そんな仕事を回させるような会社なら、「契約が成立したら手付けをもらえ」と要求するに違いありません。手付けももらわず「取り消し」とか言われたら会社は1円も儲かりません。手付けや内金をもらったとき初めて「契約が成立した」と言うに違いないです。 不動産売買の手付けって、10万円や20万円じゃないですよ。桁が違う。内金ならそのまた何倍もいるのです。名義借りするなら、その手付金や内金を名義を借りる人が用意しないといけないわけです。 自分の預金を取り崩して手付金・内金として、それを会社に納めれば、絶対に戻ってきませんよ。会社が返すわけない。返したら損です。法律的にも返す必要はないし。 単なる「社員」が何百万円もの、捨ててもいい資金を持っているわけないです。 また、売買した形にしたら必ず登記が動きますから税務署の知るところとなります。売ったとされる人は譲渡所得が問題になる(税務署が調べる)し、購入した人は購入資金の出所を調べられます。 もちろん、購入者には登録免許税も必要だし、原則的に「不動産取得税」の課税通知が届きますし。それも出す覚悟で名義を借りる人も貸す人もいません。 保険の加入とは全然違うんです。 > 不動産売買に人の名前を貸してと言うのと > 不動産購入に人の名前を借してというのは > 違うことなのでしょうか? 不動産の売主とは所有者です。いくらなんでも所有者が売主として名前を貸すはずがありません。売主が名前を貸したら実際に所有権が買主へ行ってしまうから。ホントに売ってしまったことになるからです。もう一度言いますが、売主名義を貸すひとはいません(詐欺ならありえます)。 で、どちらも、不動産の買主として名前を貸して、という意味です。つまり同じ。 まあ、不動産の売主や購入者として「名義を貸しただけだ」という人がいたら、詐欺の一味だと思ったほうがいいですよ。