ベストアンサー 耳が臭う 2003/07/20 03:37 ちょっと前からなんですが耳のうしろが臭うようになりはじめました。 ウェットティッシュでふくとおさまりますが寝てあさになるとまた元に戻ってしまいます。 ピアスはしていません。 どうかよろしくおねがいします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sinha ベストアンサー率51% (364/705) 2003/07/21 20:46 回答No.2 お役にたてるか分かりませんが、私も主人も耳の後ろとか、場合によっては顔まで匂いがすることがあります。 やはり皮脂の分泌や汗に関係があると思います。 皮脂や汗が酸化した時の匂いだと思うのですが、あとは加齢に伴う加齢臭というものかもしれません。 我が家の対策としては、髪は必ず乾かして寝ること、まくらカバーを毎日代える事、できない時は、タオルをまくらの上に敷いておくと、翌朝の匂いもかなり変わっています。 気になると気になるものですのが、今の季節は汗や皮脂の分泌が盛んな時期ですので、こまめに汗を落とす事(アルコール入りのウエットティッシュなどで)と、毎日リネンを清潔に保つ事で対処できると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Lyric ベストアンサー率34% (417/1203) 2003/07/20 03:47 回答No.1 今の時期汗をかきやすいですよね。 寝ていても汗はしっかりかきます。 私もピアスをしていませんが、 髪を伸ばしている所為か、耳の後ろの臭いは気になります。 お風呂に入ったときに耳の後ろもしっかりと洗って 寝て起きると臭いは気にならなくなると思います。 どうしても気になるようでしたら、 あまり匂いのきつくない香水かを耳の後ろに吹きかけるか、 ロールタイプの制汗剤などを塗っておいてはどうでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 耳が腫れてあつくて痛いです。 クリックありがとうございます。 私は2日前にファーストピアスが外れたばかりです。 お店であけたのですが。。(役7週間) その頃は何の問題もなかったのですが・・・ 昨夜から耳が痛くなりだし、私は自分で買ったピアスをしていたのですが、(金属性)ファーストピアスも金属性だったので平気だろうと思ってました。 それでも痛かったので樹脂ピアスに変えて消毒もして寝ました。 すると朝起きたら耳が1.5倍に腫れていて焼けるようにあついのです。 今は氷などで冷やしていますが>< 誰か教えてください! 原因はピアスなのでしょうか?それとも以前使っていた消毒液とは違うものを使ったからでしょうか? 本当に困ってます!このままじゃ腐敗して切断ってこともありえますよね>< 助けてください!お願いします・・・ また、私は海外住みなので病院といってもあまり分かりません>< お願いします! 耳の軟骨にピアス 3年前から耳の軟骨にピアスをあけているのですが、 あけはじめから、あまり調子がよくなく、ずっと痛いのですが、 耳の裏側の方のピアスのまわりの皮膚が、かなり盛り上がったまま治りません。 見た目にも醜いし、どうすればよいでしょうか? 一度ピアスをはずしてしまうと、もう二度といれられないくらい痛いです。 だから、もうはずしてしまったほうがいいのでしょうか? ピアスをつけたら耳が腫れた 12月にピアスをあけました。いつもちゃんとピアスをつけっぱなしにしていたのですが、1週間ぐらい前に右耳のピアスをちょっとはずしてみて2時間ぐらい経ってまたつけようとしたら少し穴が塞がっていました。なのでちょっと無理矢理ピアスを入れたらその日の夜から耳が腫れだしました。1週間経っても腫れがひかないし痒いです。そして今ピアスが手に引っかかって少し血がでてしまいました。こんな状態なんでっすけど、すぐに腫れはひきますか??腫れがひく方法などありましたら是非教えてください!! 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム ピアスが耳にうまってます。。。 1年ほど前から透明ピアスが耳に埋まっていて、自分では取れなくなってしまいました。 最近、耳から変な臭いがしてきます。 病院取ってもらいたいのですが、どこの病院に行っていいのか、何科に行ったらいいでしょうか? 耳のピアスでお尋ねしたいのですが? 耳にピアスをつける為に ピアスの穴をあけられられますが・・耳にあるツボには影響ないのですか??? 耳がつまって抜けません。。。 耳をティシュにてほじった時に 耳がつまってしまいました。。。 お湯でぬらしたりしてもだめでした。 何か対策はありますでしょうか? 耳がかぶれたら ピアスの、消毒をしようとして、オキシドールを使ったとこ、耳がかぶれちゃいました、どうすれば、直りますか?? 耳にできた肉芽について ピアスしてた時にできた少し多き肉芽なんですが今はピアスしてません。ピアスしなければ治るのでしょうか。肉芽の色は耳の色と変わらないような気がします。ですが少し大きいです。 耳のしこり ピアスをあけたいんですけど、今までイヤリングやマグネットピアスばかりしていたので、耳にビービーだんくらいのしこりができてしまいました。 ちょうどピアスをあけたい位置にあるんですけど、そのままあけてしまっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします・・・ 耳の付け根が痛いんです おとといの夜から耳の付け根が痛いんです。 おとといは夜、ピアスをはずして風呂に入ってるときになんとなく痛いなーとピアスを引っ掛けたかなって思った程度でした。 昨日は起きた時から痛みが少し強くなっていて、痛みがピアスホールや耳の中でないことが分かってきました。 耳の下の方の付け根が痛くて、少し熱も持っています。 でも、見た目はなんの異常もありません。 触るだけじゃなく、首を動かしたり、口を大きく開けたりして、耳の付け根が引っ張られると痛みが出ます。 そっとしとくと少しジンジンする程度ですが。 少しづつ痛みが増してるような気がするのですが、病院で診てもらった方がいいですか? その時、やはり耳鼻科に行くのがいいのでしょうか? 耳が痛いのですが こんにちは。 耳が痛くて耳鼻科に行ったのですが、疑問があるため質問させていただきます。 症状は、 数年前から年に数回程度、左耳が痛くなる。痛い時間は数時間から1日くらい。鈍い痛みではなく、鋭い感じの痛み。耳全体(耳たぶから外耳の奥の方まで)が痛ようで、触ってみても一番痛いところがよくわからない。 こんな感じです。 以前は比較的短時間で治っていたので「眼鏡のフレームが当たって痛くなるのかな」程度に考えていてあまり気にしていなかったのですが、最近頻繁に起こるようになり(1週間に1回程度)、痛みもひどく(首を動かしても痛い)、また一度起こると断続的に2~3日痛みが続くのでちょっと心配になってきました。 自分でネットで調べているうちに、もしかしたらピアスの穴が原因で細菌に感染しているのかも、と思うようになりました。実は左耳だけ、15年以上前に市販の器具を使って自分でピアスの穴をあけたことがあります。1年程でしなくなったのですが、今でも完全には塞がらず、時々汁が出てきます。 病院では、 鼓膜の検査をして「異常なし」で、「ピアスの穴が原因かもしれないが、はっきりとはわからない」ということで、 結局痛いときに「耳浴」するように、ということでした。 痛いときに耳浴をしてみたのですが、治ったので効果はあるようです。対処療法としてはいいと思いますが、やはり、原因から治して根本治療をしたいと思っています。 お伺いしたいのは、 1 このような症状の場合どのようなことが考えられるか(あくまで可能性で結構です) 2 他の病院に行っても同じような検査、診断、投薬しかしてくれないのか 3 ピアスの穴を完全にふさぐ方法はないか ということです。 どうぞ宜しくお願い致します。 耳の中に・・・ 今日起きたら、耳に異物感を感じました。 ずっと放っておいて忘れていたけれど、さっきからまた気になりだして、耳掻きで探っていたら、(多分だけど)透明ピアスのキャッチが入っているようなのです。 耳に付けていたはずのピアスも無くなっていたので多分・・・取ろうとしても取れないし・・・ どうしたら取れやすいか、わかる方いませんか?それとも、耳鼻科あたりに行ったほうが無難なのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム ピアスのあいた耳をなめるのはキケン? こんにちは。 ピアスを両耳にあけたいと思うのですが、 セックスのときに、ピアスホールのあいた耳をなめてもらうのって危険ですか? 耳をなめられるのが気持ちよくてスキなのですが、 ピアスをあけると、唾液からばい菌がはいって膿む原因になったりするのか? と思いました。 どなた回答、よろしくお願いします。 耳を開けたい 中2です( ^ω^ ) ピアッサーで耳を 開けようと思ってます!!! どのくらいで1stピアスを 取れるんでしょうか? 完全に穴が完成するのに 早くてどのくらい掛かりますか? あと体温が戻ってくると 痛いって聞いたんですけど... ご回答お願いしますm(__)m 耳・イヤリング 周りの友達がピアスやイヤリングをしているので、私もやりたくなったのですが、いろいろと問題があるのです。 とりあえず、今はピアスを開ける気はありません(怖いので) 私の耳は耳たぶが本当になくて小さいのです。そして厚いです。 イヤリングを付けてみたのですが(ねじの調整機付) 耳が分厚くて小さいせいでイヤリングが上を向いてしまいます。 イヤリングにはほかにもいろいろ種類があると思うのですが、どれをつけても同じですかね? あと、いつかピアスを開けようと思ったとき、やっぱり耳たぶが小さくて分厚いと不便なことが多いのでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、ポストが長いのを選ばないといけないようなのです… 今まで全くつけていなかったので何もわかりません。 教えてください。 ピアスをはずしても耳が荒れるのはなぜ?アレルギー? 何年も前にあけたピアス穴ですが、カサカサするので「アレルギーかな?」と思いチタンや樹脂のものを使うようになりました。 それでもカサカサするのでピアスを一時的にやめました。でも治りません。軟膏をぬって治しても、しばらくするとまたカサカサ・・・かゆみなどはありません。そもそもアレルギーではなかったんでしょうか? けっこう耳をさわるクセがあるのでそのせいでしょうか・・・ アレルギーのかたはかゆくなったりしますか? ピアス(耳)いつはずしてますか? 右耳に2つ、左耳に1つ。3つのピアスホールがあります。 開けた当初は毎日いろんなものをつけてたのですが、 最近は月に1度くらいしかつけなくなりました。 おかげで、通すたびに穴が塞がりかけてるなぁ・・・なんて 思っています。しかも、痛いし、熱を持ったりするし、 かゆいし・・・。 そこで、耳にピアスをつけてる方へ。 ・毎日ピアスはつけてますか? ・いつはずしてますか? ・消毒とかマメにしてますか? ・痛みや痒みはないですか? 以上、ピアスのことについて教えてください。 耳を開けると金属アレルギーになりますか? ピアッサーで耳を開けようと思っています (樹脂ピアスのものです) 金属のピアスを付ける事によって 金属アレルギーを起こすのは知ってるんですが 「耳を開ける」という行為で 金属アレルギーは起こるのでしょうか? お願いします ライブ後の耳 ライブ終わりなどしばらく耳がワーンとなりますよね? よく、耳栓やティッシュを詰めればと聞きますが 詰めても聞こえにくくて楽しめないなどということはないんでしょうか? また、詰めればライブ後でも耳がワーンとならないんでしょうか? 方耳だけ金属アレルギー? 両耳にピアスホールをあけ、一年たちます。 数ヶ月前から、方耳のピアスホールから膿が出ます。 しばらくすると、豆腐のかすのようなかさぶた(?)ができますが、お風呂へ入ると取れてしまいます。 方耳だけピアスホールが赤くなったり、膿が出るのは金属アレルギーでしょうか? それとも、ただ単に傷ついてしまっただけでしょうか? 病院へ行く時間が作れないため、どうしたものかと思い質問しました。 同じような症状を体験された方、教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など