- 締切済み
神経を取った歯の痛みについて
奥歯の神経を取ってから、約3週間が経ちますが、まだ痛みがあり、噛むことができません。 そのため、反対側の歯でしか食べ物が噛めず、かなりつらいです・・・しかも、その歯も痛みが少しあるので、治療してもらいたいのですが、そうすると、どちらでも噛むことができなくなり、食事ができなくなります。 神経を取った歯の痛みはどの程度続くのでしょうか? まともに食事もできず、痛みもなかなかなくならないので、それがかなりストレスになっています・・・ 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
神経を取るといっても全てをとるわけじゃなく、歯の根の先で引きちぎっているだけです。 だから痛みがあって当たり前、歯医者は痛みを出さない努力をしているのです。痛みが無くて当たり前という歯医者はヤブです。 通常は薬品処理などでたんぱく質変性を起こさせ、刺激に反応しないようにします。 しかし様々な状況で痛みが出ます。 1)神経は中途半端な場所でちぎってしまうと刺激を出し続けてしまうので痛みます。強い痛みですが通常は一晩か2-3日で消えます。 2)側枝というちょうど大根のヒゲ根のように枝分かれしている場合は痛みが出やすいです。この場合も経過がいいものなら2-3日で消えますが、良くないと1ヶ月以上続く事もあります。もう一度化学処理などをして刺激に反応しないようにします。 3)術後感染を起こした場合。口の中は雑菌の巣、感染も起こしやすいです。感染を起こすと痛みが出ます。この場合は抗生物質の投与や再治療で痛みを取ります。歯医者では噛む時の痛みなどがあれば、感染したかそうでないかの鑑別がある程度できます。 いずれにしても早急に歯医者に治療してもらうべきです。と言うか、そういう注意は受けなかったんですかね。 半月以上待たされるようなら別の歯医者に行ったほうがいいです。 どんな名医でも半月あけるようなら、普通の歯医者に週一で行ったほうが治療効果は高いですから。
歯の神経を抜いた後の痛みの程度や持続期間は歯髄の感染の度合い、炎症の進行度合いや痛みの感受性といった個人差によって様々ですが、こうした症状は3日から1週間で消えます。 綺麗に取りきれないと、痛みが残っていたり、まだ根の先に炎症があったりします。この場合は、根の処置をしていくと消えていくことが多いです。 私は神経を抜いて軽い痛みがでた経験があります。この場合次の日に歯科で詰めなおしてもらうと痛みはスーッとに消えていきました。 今の状態について担当医から説明を受けておられるでしょう。 痛みが続く原因は、神経の切断面の傷が治っていない。神経の取り残し。処置の過程での感染。根の治療をした時に使った器具の先が中で折れて少し残ってしまっている。などが考えられます。 ご承知のことと思いますがが、根の治療の良し悪しは歯科医の技術差が影響します。 頑張って今の歯科で治療を続けるか、他の先生の意見を仰いでみるという方法もあります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 レントゲンで見る限りでは、神経は綺麗に取れているとのことでした。 神経を取った際の傷口が治るまで痛みが続くという説明も受けましたが、こんなに長く続くとは先生も思っていなかったようで、今は様子を見てくださいとだけ、前回治療した際に言われました。 住んでいる地域で一番評判のいい歯科医に行ったんですけどねぇ・・・(-_-;) 来週になっても痛みが治まらないようなら、また歯医者に行って、先生と相談してきます。