• 締切済み

タスクの実行とファイル名の実行の違い

タスクマネージャーから「新しいタスクの実行」にてcmdと入力するのと windowsキー+Rにて「ファイル名を指定して実行」とは違うのでしょうか?

みんなの回答

noname#196873
noname#196873
回答No.4

最終的に動作する内容は同じですが、後者はコマンドのみで「管理者として実行」ができたり、環境変数として登録したアプリケーションをコマンド入力で動作させることができる点で違います。

gklkjoo
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

違いはカレントディレクトリが何処かというだけで、実行(例えばcmd.exeを実行する)に違いはありません(と思います)。 「タスク」はどちらかと言えばコンピュータやプログラムに詳しい人の専門用語であり、「ファイル名を指定して」は一般向けの表現でしょう。 「タスクマネージャー」も一般の方は通常は使わない機能ですが、少し詳しい方は必要に応じて使う機能です。 cmd.exeの場合は、「管理者として実行」した場合はユーザアカウント制御が働きタイトルバーに「管理者:C:\Windows\System32\cmd.exe」と表示されますが、指定しないで実行した場合は「C:\Windows\System32\cmd.exe」と表示されます。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (992/1825)
回答No.2

No.1 です。 すみません、ご質問をよく読まないでWindows 7 で試しました。 Windows 8.1 では、 explorer.exe の場合は、どちらも「コンピュータ」が選択されて開きました。 他の二つの例は同じです。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (992/1825)
回答No.1

タスクマネージャから開いたら、C:\Windows\System32 のフォルダから開き、ファイル名を指定して実行からでは、C:\Users\[ユーザー名]フォルダから開きました。どちらも管理者権限でした。(ログインしているアカウントが管理者権限だから?) winword.exe と入力するとタスクマネージャでも、ファイル名を指定して実行でも、開いた Microsoft Word に違いは見られませんでした。 explorer.exe の場合は、どちらも「ライブラリ」が選択されて開きました。 「違いがあることもある」ということだと思います。

関連するQ&A