- 締切済み
こういうのって心理学的に何かあるんでしょうか?
昔、学校がいやでいやでしょうがなかったことがあります。 いじめにあっているわけでもなく、 友達がいないわけでもなく、 勉強が辛いわけでもなかったんですが とにかく「学校に行く」のが嫌だったんです。 けど、行かないわけにはいかず、どうにかモチベーションを上げる為に 『クラスの男子はみんな私の事が好き』 と勝手な思い込みをすることにしました(笑)アホですよね(笑) 私の思考以外は何も変わっていないのですが、それに釣られて「意識」も変わったのか 男子とちょっと目があったり、話しかけられるだけで妙なドキドキ感?興奮?を覚えました。 もちろん好きというのではありませんが・・・(笑) でもそういうのがあるだけで、ちょっと楽しい気分になるんですよね。 それと並行して、見た目により気を遣うようになりました(笑) その後、彼氏ができて学校に行くのが楽しくて楽しくてしょうがなくなったんです。 劇的に環境が変わったわけではないんですが、思考が変わるだけで なんか現実も少しずつ変わっていったように感じます。 こういうのって心理学的に何かあるんでしょうか? 昨日、友人が「会社行きたくない」という話をしている時にふと思い出しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
その考え方が 幸福の作り方だと思うのです 誰かに幸せにしてもらわなくても 自分で幸せって掴む事が出来るのです ちょっと意識を変えるだけ なんですよね でも それがなかなか難しいのです
- yellooow
- ベストアンサー率51% (89/172)
あなたのモチベーションの上げ方、笑ってしまいました^^ >『クラスの男子はみんな私の事が好き』 これはいい方法かもしれないって思いました。 すでに社会人ですが(・▽・;) 応用して、会社行くのワクワクってなるように頑張ります(笑) さて前置きが長くなりましたが 心理学的にあるのかは分かりませんが。 お化粧のそんな効果があるように感じます。 ちゃんとベースからチークまで丁寧にやったら 気分もあがって口角も自然と上がるような… すっぴんでずっと居ると病気にでもなったのかと 気分も上がらないし出かけるのも億劫になってしまいます。 やはりテンションを自分で上げる努力をして 日常をハッピーやドキドキへと変化させたいですね☆
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
人間は、わざと笑顔を作ってみるだけでも、顔と対応したうれしい気持ちにさせられるらしいです。 気持ち→動作の順ではなくて、動作→気持ちの方向にも影響が出るのですね。 ご自身が見た目により気を遣うようになったのも、これを往復させてどんどん良い方向に増幅しているからだと思います。 歩いているときにわざわざスキップしてみる、少なくとも目の高さより空側を見て歩く、さらには笑顔を作ってでも歩く。それだけでも感情のスイッチは切り替わるようです。 これの布団から出るときバージョンを開発して出版すれば、絶対儲かると思います。