• ベストアンサー

同期の結婚式の断り方

メールで同期の女の子から、 「○○日に結婚式があります。参加してもらいたいです。」 と連絡が来ました。 しかし、この同期とは特に仲良くありません。 加えて、私は現在転職活動中であり、組織から抜け出そうと考えています。 ですので、結婚式の参加は断ろうと考えています。 結婚式に誘われたのは人生初めてですので、上手な断り方を教えていただきたいです。 どのように断れば、穏便に行くでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

「結婚式 断り方」などと入力し、参考になりそうな言い回しを拾ってくるといいと思いますよ。 >>メールで >>○○日に 事前の出席意志の確認?それとも、ただの、直前の数合わせ? ○月○日に式を挙げます。参加していただけそうなら招待状を出したいから教えてね。 とかならアリですが、「(今月の)○日にあげる式に参加して」なら、マズ間違いなく数合わせだろうから、 「用事があるので」で断ればいい。 >>加えて、私は現在転職活動中であり、組織から抜け出そうと考えています。 >>どのように断れば、穏便に行くでしょうか? どうせ、二度と会わないであろう人間。なんだから、「穏便」もクソも無く、気にしなければいいと思うけど。 このたびはまことにおめでとうございます。 せっかくお招きいただきましたが、あいにく当日は先約があり参加できません。 とか。 このぐらいなら、「あたりさわりの無い結婚式の断り方」として、すぐに見つかると思いますよ。

その他の回答 (2)

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

メールの時点では打診だと思います。 参加できる人には正式に招待状を発送する段階でのメール確認でしょうね。 同じ日にイトコの結婚式があるので御免なさいで充分です。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

同期の一人を招待したら、他の同期も招待しなければいけないのでは、という考えのもとからの連絡の様にお見受けします。 「その日は行けそうにないので、欠席でお願いします。」で良いのではないでしょうか。 ただ、連絡をもらったからには、何かお祝いを送らなければいけない状況になりますね。 お祝い金、または品物など送ると良いでしょう。

関連するQ&A