• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASUSマザボのCrashFree BIOS 3)

ASUSマザボのCrashFree BIOS 3でBIOS更新失敗後の対処方法

このQ&Aのポイント
  • ASUS製マザーボード[M2A-VM HDMI]のBIOS更新に失敗し、回復方法を質問しました。
  • ASUS CrashFree BIOS 3機能を使用して回復を試みましたが、失敗しました。
  • BIOS更新は成功していた可能性があり、ディスプレイ不具合が別の原因かもしれません。再調達前に解決策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.1

前回の回答で、マザーボードのBIOSアップデートは、Windowsユーティリティで実行してると回答してました。 WinのユーティリティでアップしてるのはGIGABYTEのマザーボードだけで、AsRockとASUSのBIOS(UEFI含む)のアップは、BIOS上で実行してましたね。AsRockとASUSのユーティリティをインストールするのが嫌で、インストールしなかったんです。GIGABYTEの場合、BIOSのアップデートユーティリティだけインストールできるので便利です。 久しぶりにAsRock 990FX Extreme4のBIOSがアップされていたので、BIOS(UEFI)上でアップし、あっという間に終わり、再設定して終了です。 ついでに、ASUSのマザーボードでもBIOSのアップデートの確認、ASUS CrashFree BIOS 3の確認をすることにしました。 手持ちのAMDのマザーボード9枚のうち、2枚がASUSです。 1枚がFM1の F1A75-M で、もう1枚がM4A785D-M PRO です。 これらはメインから引退し、Ubuntu14.04やMint17をインストールしてます。 どちらも最終BIOSにしてますけど、同じ最後のBIOSでアップデートすることにしました。 2枚ともASUS EZ Flash 2 で実行し、簡単に終了しました。 これではつまらないので、M2A-VM HDMIと比較的近いM4A785D-M PROのBIOSをアップデート中に電源断で破壊し、ASUS CrashFree BIOS 3の動作確認をすることにしました。 USBメモリに785D-Mの最後のBIOSをコピーし、ASUS EZ Flash 2でアップ中に電源スイッチ長押しで強制終了。再起動すると、ASUS CrashFree BIOS 3が起動します。 付属のDVDをドライブに入れておくと、DVD上の"M4A785MP.ROM"を読み込み、2世代前のBIOSバージョン0801で修復され、再起動し、F1キーを押して設定をしました。 またまたBIOSのアップデートをして、強制終了でBIOSを破壊。 今度は最後のBIOSバージョン1001をDVD上のファイルと同じ名前M4A785MP.ROMにリネームし、DVDを入れずにUSBメモリを差して起動。ASUS CrashFree BIOS 3が起動して、USBメモリからBIOSファイルを読み込み、これも簡単に修復できました。修復中の画像をアップしてます。 検索すると、最新BIOSにしてたらDVDでの古いBIOSでは修復できないとの情報もありましたが、785D-Mだとそんなことなく、BIOSのダウングレードできてしまいました。これも検索で、危ないBIOSのダウングレード方法でのブログがありました。 M2A-VM HDMIで失敗した原因を考察してみます。 1 元々マザーボードが古いので、調子が悪かった。 2 ビデオカードを使ってると、HDMI&DVIでもCrashFree BIOS 3で画面が出るけど、オンボードを使ってるとD-SUBを使わないと画面が出ない。 http://support.asus.com.tw/faq/asus-faq.aspx?SLanguage=ja-jp&no=3832534C-EE06-541C-C1A5-6E9D61350022 3 ASUSのAMDの785D-Mの場合、SATAポート5と6に、DVDドライブを2台接続してます。起動ドライブのHDDはAHCIにしてます。でも、DVDドライブのSATAポート5と6はIDEにしないと、なんとBIOSから見えなくなってしまいます。GIGABYTEの690Gと780Gでは、HDDやDVDはAHCIでも問題ないので、ASUSの問題のようです。 結論として、M2A-VM HDMIがすでに調子が悪かったのではないかということです。 ASUS EZ Flash 2で失敗すること自体が、普通ではなかなか考えられないです。 強制的にBIOSを破壊して、ASUS CrashFree BIOS 3で3回ほど修復し、すべて成功してます。 思ってた以上に簡単であっけないほどでした。 どうしても失敗を回避し、同じパーツを使用するなら他の中古マザーボードに変更するか、思い切って最新PCを作った方が気楽になると思います。

huten
質問者

お礼

masakiti00さん、重ねて回答を有難うございます。 実はその後、同型の[Asus M2A-VM HDMI]をヤフオクで購入でき(その際にはメモリー付きで正常動作していたことを条件にしました)、その調整をやっておりました。それも一段落ついたところです。 そもそもBIOS更新を考えたのは手持ちのCPU[AMD Athlon X2 6000](3.1GHz)を有効使用したかった為で、以前のマザボでは[unknown model number]として認識できずに他にトラブルも抱えていたからでした。このトラブル回避の為のグラボと上記高性能(今となっては中性能?)CPUを設置した上でWindowsでの正常動作を確認した状態で前回のBIOS更新に臨んだ訳なのでした。 今のマザボでは、CPUを[AMD Athlon 64 X2 6000+]とほぼ正しく認識しますが、上記「他のトラブル」は相変わらずで変わりません。Windows開始前後に画面がかなり乱れるのです。 手持ちのAMDの低性能CPUがありますので、そのうち低価格中古Asusマザボを入手して気楽にBIOS更新を実験してみようと思います。成功体験が無い限り、今はまだ本式のBIOS更新に取り組む勇気が沸いてきません。 masakiti00さん、実験めいたことまでしていただき、回答を有難うございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#240229
noname#240229
回答No.2

修復終了の画像アップがなかったので、アップしました。

関連するQ&A