- 締切済み
オーディオインターフェイスの接続方法について
音楽機材初心者です。オーディオインターフェイスの接続方法について教えてください。 今私が持っているオーディオIFはM-AudioのM-Track PlusというやつなんですがiMacにUSBで繋ぎますよね?それだけではダメなんでしょうか?聞く話によるとドライバーが必要だとか・・・。付属されているCDはDAWソフトのpro tools expressのみで、あとは説明書とUSBメモリ?が付いていました。最初このUSBメモリがドライバーなのかと思いましたが間違ってたら嫌なのでまだ接続してません。使用方法的な説明書も付いていたのですがすべて英語で日本人の私には解読不可能でした。どなたか助けてください・・・。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 「オーディオ」のカテゴリーとか、「Macintosh」のカテゴリーの方が良かったかな? 私は、Mac mini、又はMacBook Pro(と言ってもドッチも少々古く、コア2デュオが乗ってる機種)に、M-AudioのFast Track Ultra 8Rを組み合わせて利用したりしています。 さてさて、AVID扱いに成ってからのM-Audio製品は、取り説をダウンロードするのに、小有機種のシリアル番号が必用になったので、確認出来なかった、、、残念。 取り説までは確認出来ませんでしたが、製品の概要とか、シリアル番号が無くても確認出来る範囲はざっくりと眺めてみました。 Windows環境とは違って、Macintoshでの運用であれば「ドライバーソフト」は無用ですねぇ。 USB接続して安定に動作していれば、システム環境設定のサウンドから、インターフェース側を選択すればオッケーのはずです。 (ちなみに、私のケースですが、サウンドタブからの表示を添付しておきますね。) USBメモリは、プロツールスの認証キーのはずです。 ハリウッド映画等でも多用される本物のプロ用ソフト、これを多少簡素化したバンドル版ですが、元々は瀬尿ハード機器とセットと言う巨大なシステムを母体としているので、運用条件は非常に厳格に行なわれています。 このため、最近は一緒に運用するIFが動作していて、さらにUSBメモリの承認キーが付いていないと、ソフトが使えないように成っているはずですよ。 IF自体は、プロツールスを使わなくとも運用が可能(のはず。) 実際、私のIFではGarageBandでマイク8本、8chの同時録音(マルチトラック)も問題なく出来ています。 (まぁ、私が利用するIF内には、DSPチップに依るミキサー機能が在るため、その機能を操作する専用ソフトが無いと、以前の設定から変更が出来なく成る、、このコントロールソフトは複数のコンピューターに問題なく導入出来ました。プロツールスのようなキビシイ制約は無いようです。)