• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どちらのIF(オーディオインターフェイス)が良いか)

【比較】M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTURE、どちらのオーディオインターフェイスが良いか?

このQ&Aのポイント
  • ニコニコ動画で歌ってみたを投稿する際に、CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000と相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスを探しています。絞り込んだ選択肢はM-AUDIO Fast Track(Pro Tools SE)とROLAND TRI-CAPTURE(SONAR X1 LE)です。初心者にとってどちらが使いやすいかや、ソフトウェアの使い勝手などを比較してください。
  • M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTUREのオーディオインターフェイスの比較に悩んでいます。自宅で録音するためのオーディオインターフェイスを選ぶ際に、どちらが初心者にとって使いやすいのかや、付属のソフトウェアの使い勝手などを教えてください。
  • VistaのPCで自宅録音をするために、CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000と相性の良いDAW付属のオーディオインターフェイスを探しています。M-AUDIO Fast TrackとROLAND TRI-CAPTUREのどちらを選べば良いか迷っています。初心者にとってどちらが使いやすいのか、ソフトウェアの使い勝手などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ふつうに考えれば、Rolandでしょう。 理由として、第1に、Rolandは国内のメーカーなのでサポート面で安心感があります。第2に、Fast TrackよりTRI-CAPTUREのほうがマイクプリのゲインが大きいと思われるので、許容できるマイクの幅が広くなります。第3に、Pro Tools SEは商用スタジオなどとの連携を考えればベターですが、そうでなければ取り立ててメリットがあるようには思えません。 CM2000なるマイクについては、現物を見たことがないので何とも言い兼ねますが、まあ音は録れるでしょう。価格の安さや、ほぼないに等しいスペック表示からして、音質や性能を期待できるマイクではなさそうなので、将来的に買い替えることを見越して、オーディオI/Fを選ぶのが良いでしょう(この意味でも、TRI-CAPTUREのほうが良いでしょう)。 Pro ToolsとSONARの使い易さに関して、MacユーザなのでSONARについては詳しくありませんが、有り体に言ってしまえば「DAWとは基本的に難しいもの」です。DAWは、いわばレコーディングスタジオをパソコン上に再現するソフトなので、「スタジオにはこんな機材があって、こういうときに、こう使うのが良くて...」ということが分かっていなければ、使い物になりません。 しかし、「最初は誰でも初心者」なのですから、勉強して、慣れるしかありません。SONARなら、多くの解説書が出ているでしょう。DTM・宅録向けの月刊誌などでも、レクチャーが連載されています。

ro-ze
質問者

お礼

やはりDAWはなんであれ難しいのですね; Rolandにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ 回答ではありません、ごめんなさい。 大先輩のYorkminster様のご回答にほんの少し補助できれば、、、 「CUSTOMTRYダイナミックマイク CM-2000」 は、クラシックプロのCM5と同じ物らしいですよ。 http://ameblo.jp/shin-aiai/entry-10787056196.html (面白い事に、このHPを検索する場合、ほとんどの検索エンジンで「禁断 SM」でヒットします(爆笑)) ーーーーーーーーーーーー 「歌ってみた」に必要なものは両インターフェースとバンドルソフトとも十分です。 あとは、器材の使いこなしと、ソフトの使いこなし。 このあたりの差に悩む前に使いこなす訓練をした方が結果的に良い仕上がりに早く近付きます。 その意味で見た目や価格で良いので好きな方を早く導入して使いこなせるように頑張る事です♪

ro-ze
質問者

お礼

禁断 SM(笑 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A