締切済み 新幹線の乗車券変更の件 2014/06/25 22:28 新幹線のぞみの乗車券6/27から8日間有効となっています。 たとえば 6/27前の6/26に変更可能ですか? 有効期限あとは変更したことがあるのですが、有効期限前の変更はできるのですか? 教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 townser ベストアンサー率44% (245/555) 2014/06/26 11:44 回答No.4 乗車券は、以下の場合に限り、自由に変更ができます。 (1)使用開始前である (2)有効期間を過ぎていない ご質問の場合、両方の条件を満たしておりますので、変更が可能です。 みどりの窓口に行き、「今日からの有効期限に替えてください」と申告すればOKです。 なお、No2さんは手数料が発生するとおっしゃっていますが、乗車券類変更は、1回に限り無料で行えます。ご安心下さい。二回目以降の変更は、乗車券の場合は220円です。 No2さんのおっしゃっている210円は消費税5%のときの手数料です。 乗車券や指定席を伴わない料金券(自由席特急券や自由席グリーン券など)は一律220円です。 30%の手数料が発生するのは指定席を伴う料金券(指定席特急券や寝台券など)を前日~発車時刻までに変更したときだけで、それも2日以上前に変更したら330円で大丈夫です。 なおこの手数料は払い戻しをするときの手数料と同じです。なぜかというと、2回目以降の変更はいったん払い戻しをしてから買い直す、という手順になっているからです。 そのほかはNo3の方の回答通りです。 参考URL: https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/06.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sss457180 ベストアンサー率34% (398/1162) 2014/06/25 23:33 回答No.3 新幹線の乗車区間と実際の乗車区間が同じ場合は 乗車券と新幹線特急券がセットになった1枚で発行される場合があります。 この場合でも扱いは同じで、使用開始前であれば1回に限り 無手数料で変更可能です。 もちろん最初の乗車日より前の日付(当然のことながら変更する時点より 過去の日付、時間の列車指定は無理ですが)にすることも可能です。 同じ区間でなくてもかまいません。足りない分は追加で払えばよいですし 多すぎる分は払い戻しされます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kanetou4 ベストアンサー率46% (77/167) 2014/06/25 22:44 回答No.2 変更は前日でも未使用であれば可能です。ただし変更手数料が発生します。 普通乗車券は値段に関係なく210円の手数料がかかり、 のぞみの乗車券の前日変更は最低320円~のぞみ乗車券の金額の30%が手数料としてかかります。 (例)東京大阪間の「のぞみ」の変更手数料(最高値の手数料で計算) 「普通乗車券」210円、「自由席特急券」4730円の30%1410円(1円単位は切り捨て) あわせて1620円が手数料となります。 出発日の2日前までの変更の場合は特急券の変更手数料は一律で320円となります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2014/06/25 22:42 回答No.1 意味が解りません。JRの料金は、乗車券と特急券は別々です。のぞみの指定席なら、指定された当日しか使用できません。乗車券と一体になっているなら乗車券は8日間有効かもしれませんが、指定された日以外はもちろん指定席は乗れません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 新幹線の乗車券と特急券の変更について 新幹線のぞみ 乗車券6/27から8日間 別に新幹線特急券(6/27の9:00)があります。 1回の変更は無料と聞きますが、たとえば6/26に変更した場合は 乗車券.特急券ともに変更手数料は発生しますか? 新幹線の乗車券について 今日新幹線の乗車券を購入しました。 券に、6月14日から2日間有効と書いてあったのですが、2日間とは今日を含めて…つまり、明日15日まで有効ということでしょうか? 新幹線回数券を「普通券」へ乗車変更できますか? 新幹線回数券を「普通券」へ乗車変更できますか? JRの乗車券も新幹線回数券(全券未使用)も、払い戻し手数料は210円です。 しかし乗車券をキャンセルして払い戻すときは正直に210円払うより、最短切符(例えば120円区間)に乗車変更してもらうと、その切符を捨てても90円お得です。実際に使えば、キャンセルの出費はタダになります。 さて、新幹線回数券(6枚つづり)では、こういう扱いは可能なのでしょうか? 払い戻さずに、別の切符に乗車変更することはできませんか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 新幹線の乗車券について 答えるのも憚る質問かも知れませんがよろしくおねがいします。 上野から軽井沢に行こうと計画しているんですが、先日、自動券売機で新幹線指定券を購入し大丈夫だと思っていたら「乗車券+指定券」が必要なことを知りました。 ・その場合、また自動券売機で乗車券だけを購入すれば同じことなのでしょうか?それと指定券を2枚持っていれば乗れるんでしょうか? ・明日乗車券を買ってくるつもりなんですが、乗車券は使用期限などはあるのでしょうか?(6日に行って7日に帰ってくる予定です) 新幹線の往復乗車券?について 1日目 東京駅から新大阪駅(のぞみ315号) 新大阪で1泊 2日目 新大阪から広島駅(のぞみ11号) 広島で1泊 3日目 広島駅から東京駅(のぞみ132号) という2泊3日の出張を今度します。初めて新幹線に乗ります。不安ながらも「えきねっと」で指定券と乗車券を全て片道ずつ予約しました。 地元(東日本エリア)の指定席券売機にてオペレーターとのやり取りの中、「乗車券がそれぞれご購入になってしまいますが、往復券だとお安くなりますのでご変更いたしましょうか?」と言われました。 自分は、広島と東京間の往復ですが、新大阪で途中下車するので、「全て片道で予約しないといけないのでは?」と伝えましたが、大丈夫だと言うので予約を【東京から広島】の往復乗車券2枚と、指定席券3枚(東京から新大阪、新大阪から広島、広島から東京)に変更しました。 前説明が長くなりましたが、以上のような東京から広島までの往復乗車券で、1日目に新大阪で途中下車し、2日目に新大阪から広島まで行けるのでしょうか? 発券してもらった往復乗車券には ------------------------------------------- |区|東京都区内 → |広|広島市内 経由:新幹線・広島 ○月○日から12日間有効 券面表示の都区市内各駅下車前途無効 ------------------------------------------- と書かれています。 【券面表示の都区市内各駅下車前途無効】の意味がわからず、もしかして新大阪で降りたら2日目に新大阪から広島に行くときにまた乗車券を買わなくちゃいけないのではないか?と不安になりました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いいたします。 新幹線乗車券、明日使っても大丈夫? 新幹線の乗車券自由席特急券を持っています。 本日「8月14日から乗車券3日間、自由席券2日間有効」と書いてあります。 本日乗る予定でしたが、明日8月15に乗っても大丈夫でしょうか。 往復乗車券+新幹線の払戻 福岡市内⇔高松 往復乗車券 博多→岡山 新幹線特急券(指定席) 岡山→博多 新幹線特急券(指定席) の切符を持っています。 1.これを全て払いも出したときの手数料を教えて下さい。 (払戻は期限の2日以上前です) 2.福岡市内→高松 片道乗車券 博多→岡山 新幹線特急券(指定席) に無料で乗車変更することは可能でしょうか? 3.『2』が可能であれば、 それを払い戻した時の手数料を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 新幹線回数券の乗車変更について 東京⇔新大阪の新幹線回数券で、小田原から途中乗車して新大阪まで行くことは可能でしょうか? 小田原からこだまで浜松か静岡まで行きひかりもしくはのぞみに乗り換え予定です。 また、新横浜からのぞみに乗る場合は、別途切符を購入して新横浜まで移動し、そこから回数券を使用するのは可能でしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。 新幹線の乗車券購入について 新幹線の乗車券購入について 私は今一人暮らしをしています。 今度のGWを利用し帰省しようと考えているのですが 恥ずかしながら新幹線の乗車券の購入の仕方でお聞きしたいことがあります。 当日出発できるのが遅くなってしまうので、あらかじめ購入しておきたいのですが 事前購入した乗車券の有効期限とはどれくらいなのでしょうか? もうひとつ、出発するその駅でしかその乗車券は購入できないのでしょうか? たとえば、岡崎駅からの乗車券を名古屋駅で購入する、ということはできるのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 新幹線の乗車券の時間の変更 こんにちは。宜しくお願い致します。 今度、京都にいる友達に行くことになり、東京から京都への新幹線の乗車券(指定席)を購入しました。 ですが、事情があり、もう少し早く京都に着かなければならなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、新幹線の乗車券の時間の変更は可能でしょうか? 時間を遅くすることは可能だと聞いたのですが、早くすることも出来るんでしょうか? また、そういった手続きは東京駅のみどりの窓口で行えばいいのでしょうか? 初めて新幹線で遠出するので、どうかアドバイス宜しくお願いします。 新富士→新横浜の新幹線+乗車券の変更について 新富士→新横浜までの新幹線自由席+乗車券の切符(えきねっと予約で発券済み)があります。 乗車券のみ大阪市内からに変更(乗車券:大阪市内→横浜市内、自由席特急券:新富士→新横浜)に変更できますでしょうか。 新富士で途中下車します。新大阪→新富士の新幹線特急券は購入済みです。 新富士→新横浜間は、えきねっとで新幹線自由席のみ予約したのですが、自動券売機で発券する時に、「乗車券付きに変更する」を押してしまいました(良く確認しなかった私が悪いのですが、操作パネルも非常に紛らわしいのも事実です)。 よろしくお願いします。 新幹線の乗車券について分からないこと 例えば、新幹線と在来線を乗り継いで、新大阪駅からTDL(舞浜駅)に行く場合の話です。 東京駅で新幹線を下りた後、在来線への乗換改札口にて、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、乗車券だけが出てくるかと思います。 では、東京駅で新幹線を下りた後、いったん東京駅の改札外へ出る場合、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、やはり乗車券だけ出てきますか? それとも、改札の外へ出た場合は、特急券も乗車券も両方回収されますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 新幹線 チケット 乗車日変更について 前もって購入してある新幹線の乗車券。 乗車日を変更するのに、手数料はかかるのでしょうか?? 新幹線の乗車券について 仙台駅から大宮駅までの新幹線のキップ(特急券+乗車券)を携帯のモバイルスイカで買いました。 時間に余裕があったのでやまびこの自由席に乗ることにし、小山駅で新幹線を降り新幹線の改札口を出てそのまま在来線(東北本線)に乗り自宅の久喜駅で降りて改札を通ろうとしたところ、改札が開きませんでした。。。 何やら大宮駅から久喜駅までのキップ代がモバイルスイカにチャージされていないからとのこと。 私は仙台駅から大宮駅までの乗車券を買って小山駅で新幹線の改札しか通ってないので乗車券は大宮駅までの間なら有効かと思ってました。 しかし、駅員さん曰く、新幹線の改札口を通ってしまったら乗車券も無効になりますとのこと。 これならこれでいいのですが、なぜ新幹線の改札口を通と乗車券も無効になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。 先日、JR新横浜駅で、新幹線の往復乗車券を購入しました。 先日、JR新横浜駅で、新幹線の往復乗車券を購入しました。 有効期限は10日間とのことなのですが、窓口で対応した人は、感じが悪く有効期限の案内もありませんでした。 その時点で、帰りの新幹線は11日後を予約していたため、帰る際に、往復乗車券の有効期限切れのため、乗車券買い直しだと言われました。 購入時点で、一言案内があればそんな無駄なものは買わなかったのですが。 個人の負担になるものなのでしょうか…。 どこに問い合わせてもたらい回しで回答がもらえず、困っています。 同様の経験のある方がいらっしゃれば、どう対応されたか教えてもらえないでしょうか? 乗車券には有効期限は10日間と記載はあるので、こちらの見落としということで泣き寝入りが普通なのでしょうか。 新幹線の特急券と乗車券について 今度、新幹線で東京から八戸に行きます。 新幹線は初めてで、分からないことばかりです。 指定席を取ろうと、プッシュフォンで予約をして、近くの駅のみどりの窓口へ切符を受取りに行きました。ところが、駅員さんから渡されたのは、特急券のみでした。新幹線に乗るには、乗車券もほしいんですよね。わたしは特急券と乗車券はセットで買えるものだと思っていたんですけど・・・私が乗車券も、と言わなければならなかったんでしょうか? 今、手元に特急券しかないのですが、乗車券はどうすればいいんでしょうか?新幹線のことがほとんど分からないので、易しく教えていただけたらうれしいです。 新幹線回数券で買える乗車券について (長野)新幹線の回数券について教えてください。 回数券を使用して、指定席+乗車券を買った場合 乗車券は必ず同じ区間のみになりますか? なぜこのような質問をしているかというと、 回数券を使わず普通に窓口で購入した場合、 新幹線を降りて乗り継いだ最寄り駅までの乗車券金額と 新幹線乗車区間のみの乗車券金額が同じだったのです。 このような場合、回数券の範囲で購入できる乗車券は あくまでも新幹線乗車区間のみで、 そこから先の駅までの乗車料金は別にとられるのでしょうか?? ちょっと難しい書き方で 意味が伝わるか分かりませんが、 お分かりになる方、アドバイスをお願いいたします。 新幹線指定席回数券、期限外の乗車変更について 新幹線の指定席回数券について教えてください。 本日13日が使用期限の回数券が手元にあるのですが、 16日の指定席を予約したいと思っております。 本日、みどりの窓口で予約をしようとしたら、 本日が期限なので、本日の列車までしかお取りできませんと言われました。 私の記憶では、新幹線の回数券は 出発前であれば何回でも乗車変更が出来たかと思います。 (参考URL:http://www.jr-odekake.net/shohindb/ticket/explain/rule.html#rule7) ただ、今までの経験上、1回の変更しかしたことがなく しかも日をまたいでの乗車変更をしたことがないため、 実際に今日の指定席券を明日の便に変更できるのか分かりません… 16日は友人の結婚式に出席する予定のため、帰りの時間が分からず 一旦最終便で予約して、早く帰れれば早い時間に乗車変更しようと思っています。 本日期限の指定席回数券で本日の指定便を購入 ↓ 本日中に、明日の最終便に変更 ↓ 明日(可能であれば)早い時間に変更 上記のような作戦で、16日の乗車が可能でしょうか。 抜け道みたいな方法を模索しており、申し訳ないですが 恐れ入りますが、詳しい方、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 新幹線特急券と乗車券 新幹線の特急券と乗車券の意味を教えて下さいm(__)m 一枚と二枚入れる時があるのは?? 新幹線降りて、そこからJR(のみ?)線に乗り換える場合は二枚ってな認識なんですが… 特急券=新幹線に乗るため。 乗車券=その他の路線かなと思ってるんですが、だとしたら乗車券の金額が高すぎる気がするし。 具体的にココがそうだったというのが思い付かず、わかりにくくなりスミマセン。。 普通乗車券+新幹線指定席特急券の組み合わせについて 「乗車券と指定席特急券を1枚で発券すると、乗車区間の変更と指定席の変更が同時でないと変更できない。(買い直す必要が出てくる)」 と言う理由で別々に乗車券と指定席特急券を購入しました。 「乗車券1枚と特急券1枚計2枚にすると変更が別々に出来る」 と言うことで今手元に2枚の切符がありますが。 本日質問を見ていると妙な質問がありました… 詳しくは下記URL… http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=266277 購入した切符を見ると案の定… □□□□□□□ 普通乗車券 ××都区内→○○市内 経由:東海道線 ×日間有効 そこで質問です… 「この乗車券と新幹線指定席特急券を重ねて新幹線の改札を無事通る事は出来るのでしょうか? ちなみに普通乗車券の金額新幹線経由でも同額です… 回答よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など