• ベストアンサー

エプソン PX-G900について。

 私は、初めてプリンターを買おうと思っていて、よくデジカメで写真を撮るので皆さんの評価のいい”エプソン PX-G900”を買おうと思っているのですが…。 1、このプリンターは普通の文字などを印刷するとき  にも問題はないですか。コスト、性能など…。 2、顔料インクは交換などのときいくらぐらいなので  しょうか? 3、現在これよりいいプリンターはでていますか? 素人の私なので質問の意味も分かりずらいかと思いますが、どうか助言を頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

訂正が… > 1本焼く1000円します 1本「約」1000円します 写真用紙を使用すれば、写真屋さんに持っていったくらい、きれいな写真が出来上がります。 (デジカメの画素数が300万画素以上をおすすめします) 普通の文字を印刷するときも、普通のコピー用紙よりは、専用の用紙を使ったほうが、当然きれいに印刷できますよ。

yosi7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不安も溶けてやっと安心しました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

同機種を使用している者です。 1.まったく問題ないです。   というか、用紙によりますが。 2.8本あり、1本焼く1000円します。   8本セットのものもあります。5000円ほどです。 3.あくまで私の意見ですが、これ以上ないと思います。   以前(といっても3年ほど前)同程度の性能と思われるEPSONプリンタとCANONプリンタを比べましたが、EPSONのほうが画質は良かったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A