最近のスマホ事情について
私は30代の主婦なのですが、最近時代の変化についていけなくて困っています。
携帯電話はメールと電話さえできればいいということでスマホではなくて普通の携帯電話を持っていましたが、まわりの人たちから今はスマホの時代だからスマホをもったらいいといわれたのですがアンドロイドだとかアイフォンだとかいろいろいってて意味もわからない状態なのです。
それで質問なのですがこれからの時代スマホを持つとしたらアンドロイドとアイフォンほかwindowsだとかいろいろあるそうなのですがどれが主流になりそうでしょうか?
それとほんと質問がはずかしいのですが、たとえばホットペッパーとか普通にパソコンではホームページになっていてみれているのですが、スマホも普通のホームページかと思ったらアプリっていうふうになっていてそれぞれhttp://www.hotpepper.jp/doc/howto/android.htmlアンドロイド用とかにわかれているみたいなのですがわざわざアプリというものをダウンロードしないとホットペッパーのホームページすらスマホではみれないという意味なのでしょうか?それ以外にもパソコンでは普通にみれているクックパッド、ポンバレなど全部同じようにそれぞれのアプリがあるようなのですごく不安です。
私の中のアプリにイメージはゲームみたいなものを自分が好きなものをダウンロードして遊ぶというイメージだったのでスマホをもったら何ができるのか?逆に複雑すぎて不便を感じてしまわないか。
また便利な点はなにかなどいろいろ知りたいです。
長くなってしまってすみませんが質問を下記にまとめます。
1.やはりこれからはスマホの時代なのでしょうか?どのくらいの人がスマホを持つようになるのでしょうか?
2.アンドロイドとかアイフォンとか何が主流になるのでしょうか?
3.スマホではいつもパソコンでみているようなホームページはみれないのでしょうか?(携帯ではみれます)わざわざホットペッパーアプリ、ボンバレアプリ、など1つ1つみたいサイトのアプリをダウンロードしてみるというかたちなのでしょうか?
補足
どれぐらい重いかを表示させるアプリを使用しています。 節約する設定にしても、必要ないアプリを消しても、「重い」という表示から変わらないのです。 本来なら、「快適」となるはずです。 また、電池の減りもいつも以上に早いです。 なので、どのように重いかと聞かれると難しいです。 しかし、ひとつ思い当たるのは、ラジオです。昨日、radikoというアプリでラジオを聴いて、アプリはディスクトップ上にあるままです。(位置情報特定機能は、ラジオを聴いた後にOFFにしました)